- 2人~6人
- 30分~45分
- 8歳~
- 2023年~
エクスペディション:世界を巡る冒険リーゼンドルフさんのレビュー
3人の探検家をうまく誘導し、到達地点についたら手札を置いていき、手札を全て出し切ったらゲームは終わる。
雑に言うとこんなゲームなのだが・・・古くは1996年に発売され、数々のバージョンが出ているという全盛期から出ていた作品のリメイクとなっている。
四半世紀前のゲームと思うとすげーなぁ・・・
スタート地点はこちらから3人(本)の探検家の足跡を矢印で置いていきます。
プレイヤーがやれることは矢印3色の内どれかを繋げて置くか、チケット(最大2回)をつかうかとなます。
ゲーム序盤人数によって9~12枚のカードを持ち
そのうちの4つに自分のマーカーを配置します。
それとは別に公開情報として5枚のカードがオープンされています。
プレイヤーが置いた矢印の指示した先のカードを誰かが持っていたら宣言して公開します。もちろん公開情報として場に出ているカードがあった場合、手に入れられます。
そしてゲーム開始時に置いたところに到達したらカードの上に置いて到達したことを示します。
ちなみに緑のマス全部がカードに書かれているマスでどれも1枚しかありません。青のマスは追加で1本矢印が置けます。
星のマスはチケットがもらえるマスとなっています。
ループについて
このゲームの特殊ギミックとしてこのループがあるのですが、このように黄色の経路が繋がってしまった場合、
到達していた場所、どこからでも矢印を出すことがいできるので、急激な方向転換も可能になります。
ちなみに矢印の二つのポイントどうしでの行ったり来たりはできません。
チケットについて
チケットは1手番中2枚まで使用できます。以下の3つのプレイが可能です
1 追加で矢印が置ける
2 3色の内どれかの最も進んでいる矢印を取り除く
3 手札一枚をそこに沈め山札から交換する
このループとチケットをうまく利用していくのですが、チケットは有限ですし、星のマスまで行かないと手に入れられません。
これらを加味して自分の手札を出し切るとゲームは終了します。
そして出したカードの枚数(手札+公開情報から獲得した札)と、到達したトークンの数が勝利点となります。
逆にトークンが回収されないとマイナス点になってしまいますので注意です。
ちなみにカードから場所がわかりずらくならないように左上に描かれているのがありがたい機能となっていますので、地理が苦手な方でも楽しめるのではないかと思います。
ただ、このゲーム覚えゲームの要素もあり、手札の場所や公開情報の場所なんかも確認しながらプレイすることをお勧めします。
なにせ通過してしまったら、再度到達するまでは手札から出せないという鉄の掟があるからです。
ルールも簡単で、プレイ時間も軽いですが、悩ましい要素は十分あるこのゲーム、バージョンが古いやつも出回っているとは思いますので、機会がありましたら遊ばれてみてはいかがでしょうか。
- 19興味あり
- 19経験あり
- 4お気に入り
- 20持ってる
リーゼンドルフさんの投稿
- レビュープラネットアンノウン2023年ドイツ年間(投票部門)一位に輝いた作品である。企業の能力を使...3日前の投稿
- レビューコーヒーラッシュ大通りに乱立しているカフェのバリスタの一人となって、次から次へとくる注...4日前の投稿
- レビューアルルの丘:ビッグボックス農業系ワーカープレイスメントの大家であるウヴェ・ローゼンベルクの作品、...7日前の投稿
- レビュードーフロマンティック・ボードゲーム2023年のドイツ年間ボードゲーム大賞の作品。文字表記はドルフロマンテ...15日前の投稿
- レビュートレパネーション小説「フランケンシュタイン」の世界では死体をあれこれしたり、人体実験的...17日前の投稿
- レビューバルセロナバルセロナの町を建築、発展しサグラダファミアの完成を目指す。個人ボード...18日前の投稿
- レビューエーテルグライダー宇宙商人となり、銀河を渡りながら勝利点を稼いでいくのですが、商人という...18日前の投稿
- レビュークラウドエイジ謎の軍閥組織クラウドが政権を掌握後、あちこちに二酸化炭素をばらまく行為...26日前の投稿
- ルール/インストバラージ:レーフワーテル計画(拡張)追加重役について既に発売されている追加重役についてどこに書こうかと思い...28日前の投稿
- レビューバラージ:レーフワーテル計画(拡張)バラージの拡張、本作バラージと一緒に使うのは当然だが、追加されるボート...28日前の投稿
- レビューバラージ第一次大戦後のファンタジー世界(サイズみたいな感じ)でエネルギー資源を...29日前の投稿
- レビューバラージ:ナイルの情勢(拡張)バラージの方は多くの諸先輩方がレビューをなされているので、こちらの方を...約1ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストぺちぺちのくに説明書公開します!概要はこちらにありますので、サクッと知りたい方はこち...約8時間前by かめりあクィンテット
- レビューダンジョンカバンボドファンで成功を収めた昔懐かしSFC的ドット絵のRPGフレーバーの協...約12時間前by じむや
- レビューパンナム歴史好きにも飛行機好きにも刺さる好ゲーム飛行機で株ゲーム約12時間前by MIFFYBX
- レビュードーナツショップスタート時、テーブルには十字型のショーケースと2件の注文、2枚のドーナ...約12時間前by MIFFYBX
- レビューカラーフラッシュ配られたカードの見えている面がすべて同じ色になればカラーフラッシュとな...約13時間前by うらまこ
- レビューアイランド / サバイブ!個人的には本当に大好きなボードゲームで★10にしたいですが、なかなかに...約18時間前by イトウ🐟
- レビューデクリプトとても面白いワード系ゲームです。ずっと前から欲しかったのですが、最近に...約18時間前by ダイアン
- レビュー殺人ランドへご招待率直に遊んだ感想を言う!ネタバレはしないよ👍謎解き協力型ゲーム。 廃遊...約20時間前by 鳴屋
- レビュースノープランナー雪山にあるリゾートホテルの経営者になって従業員を使い、顧客満足度を高め...約21時間前by Sak_uv
- レビューアンダーウォーターシティーズ:新たな発見アンダーウォーターシティーズ基本版のゲームバランスや様々な悩みを改善し...約23時間前by 勇者アッキー
- レビューブリュッセル1893:ベル・エポック復刻した名作アール・ヌーヴォー建築発祥の地、ベルギーのブリュッセル。そ...約23時間前by ウニカ
- レビューアフターアスサルやゴリラ達の縄張り争いデッキ構築ゲームで、80点以上先に獲得したゴ...1日前by うらまこ