星7
ボドゲ300種を所有するライトゲーマーの感想です。小学生2人と、計3人で遊びました。2024年1月
※謎解きのネタバレは書いてませんがコンポーネントについて言及しているので、そういうのもイヤな場合はこれ以降を見ないようにしてください。
レガシー要素(コンポーネントの破壊)有りの謎解きゲームです。
内容は非常に作り込まれており、ボリュームも満足出来るものになっていました。ストーリーはほぼ無く、謎解きのオムニバス的な構成です。
難易度は小学低学年には難しく、高学年であれば何とか一緒に遊べる感じでした。
理不尽な謎はありませんでしたが、「そんなの気付かんわー」というのが1問、「解き方は分かったけど面倒だわー」というのも1問ありました。いずれも許容範囲内ですが。
(インパクトのある体験が出来たので、一度は手に取って良いゲームだと思います。)
終了後に、本編とほぼ無関係のミニゲームに誘導され、不思議感が漂いました笑
レガシー要素に関しては頑張れば「破壊無し」でも遊べますが、さすがに遊びにくいです。ただ、謎解きを進めるにあたり破壊行為に必然性がそれ程高くないので、販売戦略としてのワンタイム、ワンウェイ仕様なのかなと思いました。
⚫︎良い点
謎解きのボリュームはしっかりあります。
謎の質も良い感じ。
インパクトのある体験が出来る。
⚫︎気になる点
コンポーネントの破壊は好き嫌いが分かれそう。個人的にはあまり好きじゃないです。
⚫︎悪い点
特に無し。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
おとん
- 14興味あり
- 31経験あり
- 0お気に入り
- 38持ってる
テーマ/フレーバー
主要登場人物/職業や生物 |
---|
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
情報の扱い方等 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
星7ボドゲ300種を所有するライトゲーマーの感想です。小学生2人と、計3人で遊びました。2024年1月※謎解きのネタバレは書いてませんがコンポーネントについて言及しているので、そういうのもイヤな場合はこれ以降を見ないようにしてください。レガシー要素(コンポーネントの破壊)有...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューファラウェイ良い点がたくさんあるゲームでした(語彙力)以下、良いと感じた点について...約4時間前by clevertrick
- レビュートリケーリオンイリュージョニストの公演をテーマとした本作は、新拡張の発表に合わせてつ...約8時間前by 山本 右近
- レビューカーソン・シティー2009年に、『トロワ』『ギンコポリス』のデザイナーのザビエル・ジョル...約9時間前by Bluebear
- レビュー髑髏と薔薇 / スカル名作って言われる理由が分かります。普通にムカつくし楽しい。ムカつくのが...約12時間前by くまとくま
- 戦略やコツゴモクロク防御という視点ですと相手の石が3個連続もしくは1マス空いて飛んで3個並...約16時間前by オグランド(Oguland)
- レビューゴモクロクボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約17時間前by オグランド(Oguland)
- レビューブラフ / ライアーズダイス🎲『ブラフ(Liar’s Dice)』レビュー|信じるか、疑うか。ハッ...約19時間前by Jampopoノブ
- レビュースチームスチームは、産業革命の波が鉄道という革新をもたらした時代を背景にした、...約21時間前by 真夏。
- ルール/インストハニワと豪族あと土偶作者本人です。当ページをご覧いただきありがとうございます。ゲームマーケ...1日前by ヤスナガ
- レビューハーベスト新たにリメイクされた巷で面白いと言われた農業ゲーム。友人たちと4人でプ...1日前by レモネード
- レビューキングドミノ👑『キングドミノ』レビュー|15分で広がる自分だけの王国。手軽さと戦略...1日前by Jampopoノブ
- レビューモダンアート🎨『モダンアート』レビュー|“流行”を操れ。競りと駆け引きが交差する、...1日前by Jampopoノブ