- 1人~4人
- 45分前後
- 8歳~
- 2022年~
エバーグリーン4件のレビュー
惑星緑化がテーマの植樹育成ボードゲーム。ラウンド毎の得点要素となる森の大きさと日照の良さがジレンマとなっており、植樹位置の選択と育成に悩まされる。更に最終の得点要素となるエリアボーナスは各プレイヤーのドラフト結果により毎ターン変動するため最後まで読めず、カードドラフト以外に...
基本的に樹々を増やすだけの進行ながら、ラウンドごとに変化する日照条件と、ターンごとに増減すると勝利点要素により、最後まで勝敗が分からない、ちょーーーどいい中量級ボドゲ。ボドゲ中級者4名で全員初プレイで遊んだが、毎ターンのアクション自体は単純で直ぐに飲み込める。一方でコンポー...
パッケージ裏に「いちばん大きな樹木を、どこよりも大きな森林を、だれよりも緑の星を!」とあるように、自分の惑星に苗木を植え、大きく育てることで得点を得て、緑で満たされた惑星を作り上げることが目的となります。コンポーネントやゲーム内容的に好きな感じだったこと、ソロプレイもそう大...
自分の地球(マイ地球)に植物を繁殖させて豊かにしましょうというのがテーマのゲームである。ここ近年の世情によりいろんなテーマのゲームが出ずらくなっている昨今、地球環境系のゲームが出始めている中、この作品はいろんな意味ですっきりしている。まっさらなマイ地球に・・・プレイヤーの人...
会員の新しい投稿
- レビューオーシャンズ ~エヴォリューション海洋篇~生物の進化と繁栄をテーマにした『エボリューション』の姉妹版です。(拡張...34分前by Bluebear
- レビュー電力会社 充電完了!緑色の有名デザイナー、フリーゼ氏が作った超傑作ゲームがこの「電力会社」...約2時間前by Bluebear
- レビューマハラジャ(ラージャ)クラマー&キースリング先生が作ったエルグランデ風味のゲーム。エルグラン...約7時間前by のっち
- レビュー八尾・若江の戦い●概要この戦いは1615年に起こった「大坂夏の陣」において豊臣家が滅亡...約12時間前by サイマン
- 戦略やコツラビリンス・ジャパン基本的には、自分の目的地に到達するように考えてタイルを動かす。ただ、本...約13時間前by プーさん
- レビュースーパーマリオ 人生ゲーム+コインを集めてスターを購入する、人生ゲームというよりはマリオパーティに...約21時間前by シキ
- レビューエンドレスウィンター日本語版が発売してからそれほど日はたっていないが、このゲームに関しては...1日前by リーゼンドルフ
- レビュー掴恋慕~かくれんぼ~率直に遊んだ感想を言う!ババ抜き🃏 ゲームモードが2つあるがどちらも骨...1日前by 鳴屋
- レビューサイン親プレイヤーにどのお題かを伝えるサイン。どう伝えるかは星のワード達を不...1日前by うらまこ
- レビューヌメラビスダイスを2個振って指定された数字タイルを2〜3枚めくれたらタイルを獲得...1日前by うらまこ
- レビューシノミリア相方とプレイしました。二本先取2回と泣きの一発勝負1回で、二本先取は2...1日前by Uttiy
- ルール/インストぺちぺちのくに説明書公開します!概要はこちらにありますので、サクッと知りたい方はこち...2日前by かめりあクィンテット