- 2人~4人
- 60分~90分
- 10歳~
- 2013年~
アンドールの伝説:星の盾コッパさんのレビュー
協力型ファンタジー「アンドールの伝説」の拡張セット。新シナリオ「〈星の盾〉の時代」「外伝1」の2本が入ってます。(外伝1はweb上で公開)
「〈星の盾〉の時代」は、複数回プレイを想定したシナリオで、本編の「伝説3」に近いイメージですが、スケールはより壮大になっています。5種類の「アンドール候の任務」、6種類のラスボスをランダム選択することで、毎回プレイ感が変化します。キーアイテム「星の盾」は、一見すると「えっ?伝説の盾とか言って、効果はこれだけなの?」と拍子抜けしますが、実際にプレイ中に運用してみると、使命の成否を分けるほど強力で驚かされます。難易度調整がシビアなアンドールならではのアイテムです。物語中に狼の群れが登場し、戦闘で倒したら仲間になってくれるのですが、こちらが強化するほど狼はますます強くなる設計になっているため、弱い状態で倒さざるを得ません。結果、仲間としての強さも微妙になるので、ちょっと歯痒いです。
「外伝1」は、本編伝説3で対決した黒魔道師ファルクルとの決着をつける話。舞台は伝説4で潜った地下坑道です。時間軸としては伝説4と伝説5の間のエピソードらしいので、実際にそのタイミングでプレイすると、気分が盛り上がります。
- 108興味あり
- 72経験あり
- 31お気に入り
- 235持ってる
ログイン/会員登録でコメント
コッパさんの投稿
会員の新しい投稿
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...約3時間前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...約7時間前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...約9時間前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...約10時間前by NRYT
- レビューシヴォリューション【ゲームの特徴】 ダイスの出目の影響を受けつつ多岐に亘るアクション、成...約11時間前by カズマ
- レビューフィクサーカードの色によって相性があったり、戦う場がいくつかあるという少し変わっ...約11時間前by ボードゲームカフェゆるりと
- レビュートロッコタウンStudio GGさんの中量級ゲーム、「マイトロッコタウン」がアートを...約13時間前by korokoro_dou
- レビューフィクサーspiel2024で話題の国産トリックテイキング。4人まで遊べるトリッ...約13時間前by korokoro_dou
- レビューユビボー指でやるツイスター、で大体お分かりいただける協力パーティーゲームです!...約13時間前by korokoro_dou
- 戦略やコツインフェルノこんにちは 今回はインフェルノについて書きたいと思います注意⚠️...約15時間前by NRYT
- レビューアルゴ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約16時間前by くらげ
- レビュークロキノール6/10(カロムを遊んでなかったら、評価はもっと上がったと思う)187...約20時間前by 白州