旗をフリップして5種類の駒を集めるアクションゲーム
巨大タコのために海に散らばった荷物を船乗りとなって回収していくボードゲーム。いずれか1人が5種類の荷物を回収するか、オクトタイマーが終了して最後のタコの襲来がが終了したら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、回収した荷物が一番多い人の勝利です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 146興味あり
- 310経験あり
- 49お気に入り
- 197持ってる
テーマ/フレーバー
主要登場人物/職業や生物 | |
---|---|
乗り物が基本テーマ | |
その他のコンセプト |
メカニクス
その他のメカニクスや仕組み |
---|
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 4 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 7 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 7 | |
アート・外見 | 12 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 7件
タコ🐙が襲ってくるぞ!全艦退避ーと4人までワイワイ楽しめるバラエティアクションゲームです!数珠のような黒い玉と青い玉がついてる紐があるのですが、これを🦀カニタイマーといいます。このゲームなにをするゲームかというと、荷物を積んでいた船が巨大なオクトパス(🐙たこ)に襲われて荷物...
初めて遊ぶときテーブルが小さめだった為、紐が淵ギリギリになってしまいました。しかも、横長で変形しサイコロを振るときには外に飛び出す事態が多々発生。相手の船を狙っても枠外に飛び出すサイコロ。ただ、そのせいでサイコロを投げる時、頑張れという応援の心が皆に芽生えました。自分の船に...
見た目だけでも購入する価値のあるゲーム。操作が細かくガチめの攻防もあるので、オリジナルのルールでこどもと遊ぶのはむずかしいところがありますが、大人同士で遊んでも童心に帰って遊べるゲームです。
まとめ星9見た目よし中身よしコスパ○コンポーネント・見た目◎見た目がとてもよい!ルール・内容◎面白く、アクションしてるなぁって感じですね。感想見た目がとてもよく、更に面白いというとてもおすすめなゲームになっています。旗で弾いて荷物を集めるゲームです、対戦なので競い合うタイプ...
まずはアートデザインが素晴らしい!箱もおしゃれだし、説明書も読んでてワクワクします。セッティングするとテーブルが大海原に早変わり。巨大タコに見せるアイディアが大好きです。ゲーム性というと、5つのパーツを船に載せるのは至難の技(当てたら落ちちゃうため)。ほとんどはオクトタイマ...
チーム戦でやりました計7人で2人チーム3、1人チーム1で2人チームは交互に手番回していたんですが、チーム戦めっちゃ楽しかったです。ゲムマ秋の当日に遊んだので、買ってなかったことを後悔して後にイエサブで購入致しました。タコの襲撃が最後に近づけば近づく程多くなりますがその度自爆...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!クラッシュオクトパスは、フラッグで駒(=荷物)を弾いて、既定の荷物を集めるアクションゲームタイプの面白いボードゲームです!とにかく見た目が華やかでワクワクします。目的を忘れてし...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
フリップして弾くというよりも、滑らすという感覚でやるとうまくいく気がしますw
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューラドランドルールも簡単でカジュアルに遊べるので初心者向けかも。BGG で非公式の...17分前by くろふく
- レビューサモナー・ウォーズ(セカンドエディション)たくさんデッキがあって楽しい。テキストを読むのに結構時間かかるかも。印...19分前by くろふく
- レビューマイセリアこのゲームにはさまざまな魅力がありますが、1番に挙げるとすれば美麗なグ...約3時間前by やす
- レビューハーモニーズ動物を好む地形に配置して点数を取っていこうというパズルゲームです。ちょ...約6時間前by りん
- レビューラブレタールールはシンプルで、使うカードの種類も多くないのですが、無限に遊べてし...約10時間前by やす
- レビューイーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張)4/5点イーオンズエンドのミニ拡張。レガシーの拡張という扱いになってる...約11時間前by ワタル
- レビュースティッキー1番下の娘[3歳]も楽しめるボードゲームを探して購入しました^ ^開封...約14時間前by YEBISU
- レビューエフテーヴェー?!美しい設計で技ありのゲーム!直感的にルールを把握しにくいんだけど、遊ん...約14時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュースカルキング:ダイスゲーム魅力と特徴スカルキングの最大の魅力は「予想」と「実績」のバランスです。...約15時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツスカルキング:ダイスゲーム戦略とコツ 手札分析の重要性:カードの強さだけでなく、配られたスートの...約15時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストスカルキング:ダイスゲームスカルキング:完全攻略ガイドゲーム概要「スカルキング」は2~8人で遊べ...約15時間前by Jampopoノブ
- レビュー走れ、ラバ!「走れ、ラバ!」の魅力 - おすすめポイントレビュー 「走れ、ラ...約16時間前by Jampopoノブ