- 2人~4人
- 20分~30分
- 7歳~
- 2020年~
クラッシュオクトパス7件のレビュー
タコ🐙が襲ってくるぞ!全艦退避ーと4人までワイワイ楽しめるバラエティアクションゲームです!数珠のような黒い玉と青い玉がついてる紐があるのですが、これを🦀カニタイマーといいます。このゲームなにをするゲームかというと、荷物を積んでいた船が巨大なオクトパス(🐙たこ)に襲われて荷物...
初めて遊ぶときテーブルが小さめだった為、紐が淵ギリギリになってしまいました。しかも、横長で変形しサイコロを振るときには外に飛び出す事態が多々発生。相手の船を狙っても枠外に飛び出すサイコロ。ただ、そのせいでサイコロを投げる時、頑張れという応援の心が皆に芽生えました。自分の船に...
見た目だけでも購入する価値のあるゲーム。操作が細かくガチめの攻防もあるので、オリジナルのルールでこどもと遊ぶのはむずかしいところがありますが、大人同士で遊んでも童心に帰って遊べるゲームです。
まとめ星9見た目よし中身よしコスパ○コンポーネント・見た目◎見た目がとてもよい!ルール・内容◎面白く、アクションしてるなぁって感じですね。感想見た目がとてもよく、更に面白いというとてもおすすめなゲームになっています。旗で弾いて荷物を集めるゲームです、対戦なので競い合うタイプ...
まずはアートデザインが素晴らしい!箱もおしゃれだし、説明書も読んでてワクワクします。セッティングするとテーブルが大海原に早変わり。巨大タコに見せるアイディアが大好きです。ゲーム性というと、5つのパーツを船に載せるのは至難の技(当てたら落ちちゃうため)。ほとんどはオクトタイマ...
チーム戦でやりました計7人で2人チーム3、1人チーム1で2人チームは交互に手番回していたんですが、チーム戦めっちゃ楽しかったです。ゲムマ秋の当日に遊んだので、買ってなかったことを後悔して後にイエサブで購入致しました。タコの襲撃が最後に近づけば近づく程多くなりますがその度自爆...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!クラッシュオクトパスは、フラッグで駒(=荷物)を弾いて、既定の荷物を集めるアクションゲームタイプの面白いボードゲームです!とにかく見た目が華やかでワクワクします。目的を忘れてし...
会員の新しい投稿
- ルール/インストトリックアンドトリートテイキング4スート、マストフォロー、切り札ありのトリックテイキング。スートはかぼ...約4時間前by ドン
- レビューヘゲモニーリアルな社会経済をゲームで体験できる驚きの一作 「ヘゲモニー」は社会...約6時間前by 真夏。
- レビューチューリップ・バブル:同人版チューリップ・バブルの面白いポイント① リアルな相場変動の再現チューリ...約7時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツチューリップ・バブル:同人版「チューリップ・バブル」レビュー:相場の波に乗れ!親子で学ぶ投資の世界...約7時間前by Jampopoノブ
- レビューピクチャーズピクチャーズの魅力と教育的価値① あらゆる年齢層に楽しめる8歳のお子さ...約7時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツピクチャーズ素材別の表現テクニックとコツ「ピクチャーズ」の面白さは、様々な素材でど...約7時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストピクチャーズ「ピクチャーズ」親子で楽しむ表現力ゲーム!ドイツ年間ゲーム大賞受賞の傑...約7時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツノコスダイス:2023年版初心者向けアドバイス最初は素直に「読めるダイス」を活用しようゲームに慣...約7時間前by Jampopoノブ
- レビューノコスダイス:2023年版ノコスダイスの魅力と面白いポイント① 「見える手札」と「見えない手札」...約7時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストノコスダイス:2023年版「ノコスダイス」初心者にもわかるルール解説と魅力満載今回は、トリックテ...約7時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストきらめく財宝積み上げられたリングの中に詰まった宝石をできるだけたくさん手に入れるこ...約7時間前by たまみ
- レビューはじめてのゲーム・フィッシングフィッシングは、サイコロで出た色の魚を釣って、型はめパネルを完成させる...約7時間前by たまみ