- 3人~4人
- 120分前後
- 14歳~
- 2019年~
カタン:宇宙開拓者きゃぷさんのレビュー
有名なカタンの開拓者たちの宇宙バージョン
カタンのダイスロールや交渉などの面白い要素はそのままに、序盤の進みにくさをトップドローで解決出来るので、出目が悪くて何も出来なくてつまんねーって状況になりにくい。
得点も常時視覚的に分かるようになっていると共に、得点を取りすぎるとトップドローの数が減っていき、下位のプレイヤーが追い上げしやすい点も好きなポイント。
1回2時間くらいで沢山回したい時とかは時間が少々圧迫されてしまうのでそこは注意。
この投稿に0名がナイス!しました
- 436興味あり
- 685経験あり
- 217お気に入り
- 700持ってる
ログイン/会員登録でコメント
きゃぷさんの投稿
- レビューワイナリーの四季ワーカープレイスメント。アグリコラとかが好きな人はハマると思います。ワ...6日前の投稿
- レビューアズール4人でよくプレイするゲームの一つ。自分のタイルを綺麗に配置して得点を稼...6日前の投稿
- レビュー世界の七不思議(2版)ゲーム内容は1版と変更なし。カードの進化先がマークで分かるようになった...約2ヶ月前の投稿
- レビュー赤ずきんは眠らないブラフゲームの一種。狼が他のプレイヤーを襲い、プレイヤーは寝るかトラッ...2ヶ月前の投稿
- レビューまじかる☆キングダム個々の能力が違うリーダーカードを用いて買い物しデッキを増強していくゲー...2ヶ月前の投稿
- レビュー七つの秘宝カードドラフトをして順番に一枚ずつ出していくゲーム。やり始めたころは如...2ヶ月前の投稿
- レビューソクラテスラ~キメラティック偉人バトル~継ぎ接ぎ偉人でバトルするゲーム。ゲーム的には、とても強い偉人を引いたら...2ヶ月前の投稿
- レビュードミニオン:夜想曲4種の新しいギミックが収録された拡張。・購入フェイズ後の夜行フェイズに...2ヶ月前の投稿
- レビュー世界の七不思議ドラフトゲームの鉄板。ゲームの進行自体は配られたカードから一番良いもの...2ヶ月前の投稿
- レビューバトルライン2人用ゲームでオススメできる作品。準備も駒を9つ並べてカードを配るだけ...2ヶ月前の投稿
- 戦略やコツバトルライン全ての戦場で勝つことは難しいので、ゴミ置き場を作ると手札のキーカードを...2ヶ月前の投稿
- レビューごきぶりポーカーブラフゲームの定番。不快生物を手元に集めないように嘘をついたり吐かなか...2ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューフィクサーパッケージがかっこいい。ボードゲームにおいて見た目はすごく大事で、超お...約2時間前by むりき
- レビュースカイチーム協力してミッションをクリアするゲームって、すごくいいと思うんです。機長...約2時間前by むりき
- レビューイムホテップ / インホテップ■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 運要素とプレイ時間のバランスを重...約2時間前by R
- レビュー六華ドンジャラと麻雀の中間ぐらいの難易度で、プレイ時間は30分以内ぐらい。...約3時間前by むりき
- レビューストーンエイジ■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 運要素とプレイ時間のバランスを重...約5時間前by R
- レビュータイパ至上主義麻雀麻雀で使う牌を100枚減らして、マンズ、ピンズ、ソーズの1〜3だけで遊...約11時間前by うらまこ
- レビューテラフォーミングマーズ:プレリュード(拡張)これなしでは「テラフォーミングマーズ」はプレイできない 「テラフォーミ...約12時間前by TM of Yokohama
- レビューパッチワーク最高に見た目がかわいい。このダサかわいさはなかなか狙って出せるものでは...約12時間前by むりき
- レビュー13デイズ:キューバ・ミサイル・クライシスキューバ危機を追体験できるゲーム。 米国(青)とソ連(赤)の陣営...約12時間前by MIFFYBX
- レビューフォグサイト探索側と遺跡側に分かれてプレイするゲーム。最大3人の探索者は遺跡内での...約12時間前by むりき
- レビューエルタイルズおそらく3人でのプレイを想定されたゲーム。すごくサクサク進む。相手の妨...約12時間前by むりき
- レビューラストライトLAST LIGHT/★8【ゲームの特徴】 気軽に遊べる可能性がある4...約12時間前by カズマ