カルカソンヌ新たな地を初めてやってみた感想は通常のカルカソンヌの平地に寝る行動で得点獲得をするゲームみたいな感じでした。
2枚のタイルで得点獲得をするとかなり得点が減っちゃうので3枚以上で地形を作りたいけどなかなか思うようにいかない、また自分の手番にはミープルを1つ今置いたタイルに置くか今までに設置済のミープルを1つ回収して得点獲得をするか、何もしないという選択をします。何もしないのは勿体ないので点数は下がるけど2枚のタイルで完成される地形にミープルを置いとくのもありですね。
ミープルの設置場所は平原、山岳、海の3ヵ所。未完成または2枚のタイルで完成した地形からミープルを回収して得点獲得すると点数が下がります。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
つっちー
マイボードゲーム登録者
- 11興味あり
- 13経験あり
- 0お気に入り
- 17持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
作品データ
タイトル | カルカソンヌ:新たな地 |
---|---|
原題・英題表記 | Carcassonne: Neues Land |
参加人数 | 2人~5人(30分~45分) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2005年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
144名が参考にしています
(2020年07月30日 16時15分)
カルカソンヌ新たな地を初めてやってみた感想は通常のカルカソンヌの平地に寝る行動で得点獲得をするゲームみたいな感じでした。2枚のタイルで得点獲得をするとかなり得点が減っちゃうので3枚以上で地形を作りたいけどなかなか思うようにいかない、また自分の手番にはミープルを1つ今置いたタ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
71名が参考にしています
(2020年07月02日 12時22分)
まず自分の出番に出来ることはランダムでひいたタイルを周りの地形に繋がるように設置した後で、今置いたタイルにミープルを置くか今までに設置済のミープルを回収し得点獲得するかのどちらか1つを1回行ってもよいです。ミープルを置ける場所は平地、山岳、海の3種類置いた地形が2枚のタイル...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューナイツポーカー複数回プレイ済み。内容は他の方のレビューもあるのでプレイの感想を書きま...13分前by しげ
- レビュードクムス:リターン・オブ・エレフェルドクムスに、道のついたマップタイルと、エレフェルという守護者のカードが...約1時間前by みなりん
- レビュー狼と七日間役職カードのマジョリティーで得点を競うカードゲーム。写真のように、6枚...約1時間前by みなりん
- レビューウボンゴテトリスのようなピースをぴったりと枠に収める、スピードを競うパズルゲー...約2時間前by みなりん
- ルール/インストラストオーロラ説明書に悩ませている一文がありまして、管理フェイズの項であります「《オ...約3時間前by わたん
- レビューボキャブラゲーム!『ボキャブラゲーム!』は各自に配られた、あいうえおカード15枚で制限時...約3時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- ルール/インスト神威将棋『神威将棋(カムイショウギ)』は1手前に出したカードの効果(神業)が使...約3時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- レビューヘブン&エールかなり面白い。戦略が重要。運も少々。美味しいビールを作るために醸造責任...約4時間前by misaki
- レビューERA:剣と信仰の時代 川と道(拡張)▽戦略性とリプレイ性を高めてくれる必須拡張!この拡張で追加された要素に...約4時間前by ハルシカ
- 戦略やコツ楽しい動物園同じ種類の動物を隣接させることが重要です!この際に複数の動物が隣接でき...約5時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー楽しい動物園ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約5時間前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツアルハンブラの宮殿アルハンブラ攻略記事。これで僕は3連勝しました! こんばんは、大佐です...約6時間前by マクベス大佐@ボドゲブロガー