★8(個人的10段階評価)
非常に簡単なダイス&ビンゴゲーム!
しかしながら昨今の紙ペンゲームにも通ずる原始的な楽しさ!
ダイス目の合算でビンゴをするゲームです。…はい、もうこれだけでルールの七割の説明が終わっています。
もう少しだけ具体的に説明すると。
最初にランダムで16枚のタイルをもらい、それを各自手元で4×4のビンゴ型に並べたら準備完了。
後は、手番が来る度に5つあるダイスを任意の数だけ振り、出た数字に合致するタイルがあれば、ひっくり返す(ビンゴで言う、穴を開ける)。他人が振った時でも、合致する数字があればひっくり返して良い。ただそれだけ。
ただし一応、手番の人の特権もあって。それは、結果が出た後にダイスを一つ除去した数字にしてもいいこと。
たとえば、ダイスを四つふり、「1,2,3,4」という合計で10の目が出ていたとして。もし自分の手元に10がないなら、1のダイスを除いて9にしたり、2のダイスを除いて8にしたりしてもいいのです。
このルールや、ダイスの数を選べることにより、本当に少しだけではありますが、「ただのビンゴ」ではない、ボードゲーム的味付けにはなっています。いえまぁ、よく考えたら、結局は運なのですけどね。
説明したように、本当に単純なゲームです。
ですが、単純だからこそ、原始的に楽しいです。子共でも大人でも一瞬でルールが理解出来、同じように楽しめる。本当に素晴らしいことかと。
ただし「とはいえビンゴ」でもあり、凄く盛り上がるようなものや、何度もの繰り返しプレイに耐えるものではないです。
それでも息抜きとしては非常に優秀なゲームです。特にルールの簡素さは特筆ものであり、「誰にでも遊べるゲーム」をお探しならば、是非一考して頂きたいゲームですね。
- 投稿者:
すあま
- 39興味あり
- 325経験あり
- 31お気に入り
- 114持ってる
その他のコンセプト |
---|
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
運・確率 | 9 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 4 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 1 |
レビュー 6件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューインフェルノ順番にカードを出していって、出せなくなった人に全部押し付けましょう、と...約7時間前by はむ
- レビューイト数字に合わせて自分がイメージするものを話し合ったりするのですが、価値観...約10時間前by 梶清智志
- レビューおばけキャッチ脳トレにもなるし、スピードも求められます。友達と競い合いながらやるのに...約10時間前by 梶清智志
- レビューペンギンパーティカードの絵柄のペンギンが素敵だと思います。遊び自体はシンプルで、ピラミ...約10時間前by 梶清智志
- レビューインサイダー・ゲーム最初は何もないところから答えを導き出すのにめちゃめちゃ頭を使います。イ...約10時間前by 梶清智志
- レビュー犯人は踊る6人でやったことありますが、犯人カードが動いたり、推理しながら役割カー...約10時間前by 梶清智志
- レビュー22個のリンゴ2人用のゲームで、赤りんごと青りんごを11個ずつ計22個を集めるか、相...約10時間前by うらまこ
- レビューヨークの市壁指定されたアイコンを壁で囲うヨークの市壁。マップは各自同じマップを使用...約10時間前by うらまこ
- 戦略やコツあんちっくのバックギャモン2~4人用中世の攻城戦を連想させる24マスの集団移動バトル双六『バックギャモン』...約12時間前by あんちっく
- レビューナナトリドリシンプルで短時間で遊べるけど、考える面白さも味わえる。ゲーム会で初めて...約16時間前by 遊酔
- レビューラスベガス:ロイヤルお客様満足度(?)100%のダイスゲームです!遊んだ全員がまず楽しかっ...約20時間前by ダイアン
- レビューユーフォリアゲームシステムは面白いが長い。あと、逆転要素が薄く、平坦なゲームプレイ...約21時間前by 唐揚げハンバーグ