- 2人~4人
- 15分前後
- 6歳~
- 2014年~
ベルズ6件のレビュー
2人から4人用ゲームで、プレイヤーはまず好きな色を1色決め、その鈴をすべて確保できれば勝利です。磁石の棒で鈴をくっつけ、棒についた鈴を確保できますが、自分以外の色がくっついてしまうとアウト。次の人の手番となります。棒の磁力はかなり強力で、慎重に動かさないとガシャッっと鈴がく...
お手軽に遊べて持ち運ぶのにも便利。しかもルールが非常に簡単なので、年齢幅があっても楽しめるゲームです。他の方が記載している通り、ベルの戻し方には細かい規定はありませんので、そこは年齢に応じたやり方を模索するべきかと思います。磁石自体は強めにできておりますので、3個くらいは平...
単純過ぎて、あんま面白くないかなって思っておりましたがお手軽でサッとプレイでき、それでいて、それなりの集中力が必要で意外と、うちでは6歳の子供と嫁さんに好評でした。寝る前のちょっとした時間に子供がやりたがります。ちなみに箱から出したら、全部チャックの袋に入り、後は、そのチャ...
魔法の棒で鈴集め!自分の担当色の鈴を、オレンジの棒で合計10個集めた人が勝ちです。棒の両端には磁石が埋まっていて、【細い方:磁力弱、太い方:磁力強】2つの磁力を使い分けて鈴を集めていきます。この時、自分の担当色以外の鈴も一緒にくっつけてしまった場合はバースト(失敗)なので、...
磁石で自分の色のベルだけを取るシンプルなルールです。ベルは4色あるので最大4人で遊べます。今回は夫婦で遊んだので、1人2色の色を担当しました。使用する磁石は想像以上に強力で、自分の色だけを取りたくても違う色までくっついてきて、その度にワーキャー盛り上がります。パーティーゲー...
このゲームは自分が担当する色の鈴を全部集めるゲームなんですが、磁石を使って取るので他の色も付いてきてしまい、そうすると手番中に得た鈴を全て返さなきゃいけないので、正直終わる気がしないですwだけどそれが良いwギャー!ギャー!言いながら遊ぶには最高のゲームですよw
会員の新しい投稿
- レビュー猫との距離家から出て行ってしまった愛猫たちを呼び戻そう。猫ごとに好きなオモチャは...約1時間前by Sak_uv
- ルール/インスト東海道:祭2人プレイの際に3人目の旅人をNPCとして登場させる選択ルールは用意...約2時間前by chaco
- レビューファイユームフリーゼの変なデッキ構築ゲームです。ワニが溢れる盤面も、ちょっと変(笑...約3時間前by りん
- レビュー動物さがし5種類の動物と5色の色からカードに書かれていない動物を探します👀🐕🐈🐄...約8時間前by ピアレス・ ステージ
- 戦略やコツ音速飯店前提として「お品書き」に書かれた料理名は、すべてワード2枚または3枚...約8時間前by としゃん
- レビューザ・キング・イズ・デッド:セカンドエディション運の殆ど絡まない陣取りゲーム。陣取りゲームの渋いところを煮詰めて煮詰め...約9時間前by プーさん
- レビューハートオブクラウン:セカンドエディションドミニオンライクなのでそれと比較しながらレビューします。良い点・コンセ...約9時間前by 兎冠
- レビューブロックスボードゲームにおいて最も重要なものはコンポーネントだと思っています。こ...約10時間前by 兎冠
- レビュードミニオン文句のつけようがない完成されたボードゲーム。完成されすぎてパーティゲー...約10時間前by 兎冠
- レビューインカの黄金 再発掘以前のバージョンとの違いを上げていきます。直前のバージョンでは、遺跡の...約13時間前by mugen_j
- レビューぐるぐる廻るドラゴンとオバケたち子供と遊んだ感想です。(初回プレーの感想です。)楽しめる年齢 :8歳...約13時間前by くらげ
- レビュータコパチ飛ばすのが面白かったです。またやりたいです。約14時間前by 金賢守(キムヒョンス)