- 2人用
- 30分前後
- 8歳~
- -3000年~
バックギャモン13件のレビュー
シンプルなボートで奥深いゲームダイスゲームのなかでは好きな方かもたまにゆったりと遊びたくなる
サイコロ運と、才能が試されます。暇な時間でも頭を使って遊べる素晴らしいゲームです。
世界最古のすごろくと言われているバックギャモン。プレイヤーも世界で3億人いるとの事で・・・千円ちょいで売ってるのを発見し、どんなもんかプレイしてみました。うん、面白いわこれ。ルールが簡単な上にサイコロ運があるから、世界チャンピオンと素人がやっても素人が勝つ事もある。かと言っ...
ごめんなさい、これは好きになれなかったです。もしかしたら私がちゃんと遊べてないだけかも?とも思うのですが、どこが面白いんだろう…と遊ぶたびに思ってしまいます。ざっくりいうと「古代のすごろく」で、コマとダイスを使って対戦するゲーム。コマを取ったり守ったりの戦略はとても良く出来...
世界最古のボードゲーム、プレイ人口は全世界で三億人と言われていますが、日本だとまだまだマイナーなボードゲーム。盤双六とルールはほぼ同じで、基本的にはレースになりやすいです。ただ、そこに相手の駒をスタートに戻すヒットや、行動できないダンスなどによって戦略性が広がります。ダイス...
双六の中で一番好きで飽きずに何度も遊べる
ライバルの駒を罰退(ふりだしにもどる)させつつ自15駒のゴールを目指す数学的戦略すごろく。お正月にやる双六でゴール直前にある絶望案件「ふりだしに戻る」というペナルティを競い合う相手に意図的に食らわすのがとにかく快感で好きなゲームです。もちろん自分もスタートに逆戻されるリスク...
1.ゾロ目でも動かすのは2回だけにする。2.プライム(6マス連続のブロック)は禁じ手。3.勝負は、自分のインナーにすべての駒を入れ切ったところで終わる。わざわざ上がりにしなくてよい。4.ダブリングキューブは無し。以上4つのルール変更をしただけであら不思議。バックギャモンが盤...
〜バックギャモンによる好きなあの子の落とし方講座〜「女性にウケる、男性の家に飾るとオシャレな気がするボードゲームランキング3位」のバックギャモンについて語ります。まず最初に他のボードゲームではあまりみないあの独特な形に目がいくと思います。これはいわゆるアタッシュケースと呼ば...
すごろく度★★★★★ふりだしに戻る度★★★★★君をひとりにはしない度★★★★★
みた目非常に難しそうに見えたのですが、実際にやってみるといたってシンプル。最初に覚える事も3つだけと簡単です。覚えれば小学生でも簡単にできます。しかしながら、やってみると熟練者と初心者だと明らかにダイスの目だけで勝負が決まるわけじゃなく、様々なテクニックや戦略があり、のめり...
ディアシュピールで教えてもらった!全敗だったけど、置き方とかわかってるって褒められてるんるん1つしかおいていないコマは取られてスタートに戻されるので注意。・相手の一番置くのコマを閉じ込める・1つ残す場合は、どれくらいの確率でそれがとられるか、取られた場合にどれだけ戻されるか...
伝統ゲームなので、ほんのちょっと取っ付きにくい部分がありますが、これさえ覚えておけば、世界中どこに行っても遊べるボードゲームです。ルールさえ覚えてしまえば、ネットなどでも対戦者がすぐに見つかるので、どんどん遊んじゃいましょう!!
会員の新しい投稿
- レビュー私はロボットではありません皆で盛り上がれるパーティーゲームですが、ボードゲームをよく知る人には、...約3時間前by Board game & BAR F minor
- レビューマジョリス:黒い森の魔法【マジョリス:黒い森の魔法】は、1〜4人まで遊べる、タイル配置のマジョ...約4時間前by madameyun
- レビューハラータウ「ハラータウ(Hallertau)」は、「アグリコラ」や「オーディンの...約4時間前by 真夏。
- レビューコンパイル(感想)・・・76/100バトルラインのようなプレイ感。カードのアクシ...約5時間前by り
- レビューランカーフィッシュバス釣り釣りも単独プレイヤーです。「Lunker FISH」ランカーフ...約6時間前by 午後くま
- レビューニッポン:明治維新日本の改革は我々にまかせろ〜って、意気込んでゲームを開始するが「お金が...約6時間前by うらまこ
- リプレイバックギャモン先日参加したゲーム会で「第14回 シモキタ名人戦」のチラシを貰ったので...約9時間前by みね
- レビューフリート:ダイスゲーム拡大再生産と選択の妙が光る戦略的ロールアンドライトの傑作フリート ダイ...約10時間前by 真夏。
- レビューセブンヴァイス様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約11時間前by てう
- レビューラブレターストーリーズラブレターが元々好きというのもあるのですが、けっこうしっかり練られたい...約12時間前by Jumpei Oota
- レビュームーアランドパズル系のゲームは元々好きですが、これはおもしろい!新しい!カードを出...約12時間前by Jumpei Oota
- レビュー曼荼羅(感想)・・・81/100たのしい…六道カードの効果で盤面がポロポロ変...約13時間前by り