- 2人~4人
- 30分~45分
- 8歳~
- 2022年~
アズール:マスターショコラティエきゅうさんのレビュー
5歳息子と7歳娘と夫と遊びました。
うちにはまだ無理かなぁと購入をためらっていたアズールにチョコレートバージョンの限定品が発売!弱いんです、限定版ってやつに。
届いてしまったら、綺麗なチョコレートが沢山入ったゲームに興味津々の子供たち。ダメもとでやってみたら、すんなり理解して遊べました。8歳からではありますが、やることはシンプルですし、工場からチョコレートを選んで、箱に詰めて行くという流れがイメージしやすいのだと思います。手伝う必要があるのは、得点計算のみでした。
5歳息子でも縦一列そろえるように考えて配置していたので驚きました。結局、2列にあと一個というところまでそろえていました。そして長考タイプであることが発覚しました。
7歳娘は「青が好き〜」と同じ色を揃える作戦。箱詰めされたチョコレートにはつながりがなく、得点は伸びにくいのですが、同色を5個そろえるとボーナス10点!これが結構大きいです。また、娘はとにかく失点しないように余分なチョコはとらないを徹底していたので、大量失点した息子より高得点となりました。
まだ私も慣れていないせいか、いい勝負になりました。
夫と2人でやると、もう読み合い、邪魔し合いのアブストラクトゲームですね。1対1は大人同士でないと実力差がでてしまいます。(大人同士でもでますが)
このマスターショコラティエは通常のアズールと同じですが、特別ルールもついています。
準備フェイズで用意する工場展示ボードには裏があり、絵柄により特殊な効果が発動します。
特殊効果には、通常4つ置かれるチョコが5個になったり、展示ボードから取ったあとも中央に移動させず残りを置いたままにするもの、取った後の残りは両隣のボードに移動されるものなどなどあります。
これらがあることで、2人対戦時も複数人でやるときのような予想しにくさが生まれます。中央の大量の残りを押し付けるはずが、一手番狂ったりするので。
ただこの特殊ボードも人数分しか使用しないので、2人でやったら5枚中の2枚だけです。
特殊効果を覚えてしまえば、やっぱり読み合い、邪魔しあいになると思います。
とにかくコンポーネントが素敵です。大好きなチョコレートがいっぱい詰まっていて幸せ。そして、アズールは楽しい!しっかり悩めるゲームです。
ゲームが終わると、チョコレート屋さんがオープンします。そんなふうに遊べるのもボードゲームの良いところです。
- 77興味あり
- 143経験あり
- 41お気に入り
- 187持ってる
きゅうさんの投稿
- ルール/インストウェンディゴのこわい話ウェンディゴのこわい話の4つの特別な遊び方です。オフィシャルサイトに紹...13日前の投稿
- レビューミツカルタ5歳息子と7歳娘と遊びました。六角形の文字カードが70枚。裏表にそれぞ...29日前の投稿
- レビューワイルド・バイキング5歳息子と7歳娘と遊びました。子供も遊べる競りゲーム!6歳からとなって...約1ヶ月前の投稿
- レビューカルカソンヌ:農場5歳息子と7歳娘と遊びました。ファミリー向けのカルカソンヌ。得点計算さ...約1ヶ月前の投稿
- レビューズーロレット5歳息子と7歳娘と遊びました。5歳でもルール通り遊べました。でも、なん...約1ヶ月前の投稿
- レビューヴィレッジオブファミリア5歳息子と7歳娘と遊びました。見習い魔法使いの卒業試験として、魔法のツ...約2ヶ月前の投稿
- レビューねことねずみの大レース5歳息子と7歳娘と遊びました。息子が3歳の時に購入し、たまに出してきて...約2ヶ月前の投稿
- レビューパレオリシック5歳息子と7歳娘と遊びました。先史時代ファルモサを探索し、家を築き、工...2ヶ月前の投稿
- レビューディクシット5歳息子と7歳娘と遊びました。子供と遊ぶゲームを探していると必ず出てく...2ヶ月前の投稿
- レビュージューシィフルーツ5歳息子と7歳娘と遊びました。私の中で一番好きなゲームになりました!フ...2ヶ月前の投稿
- レビュー5本のきゅうり5歳息子と7時娘と遊びました。きゅうりの顔をひと目見たら忘れられず購入...2ヶ月前の投稿
- レビューウェンディゴのこわい話5歳息子と7歳娘と遊びました。神経衰弱系のゲームはいっぱいあるんだよな...2ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュープンギヘビを集めるカードゲーム。全員が数字の書かれた動物カードを1枚プレイし...5分前by みなりん
- ルール/インストトライブス・オブ・ザ・ウィンドnoteにルールブックの和訳をアップロードしました。メーカーより、ファ...約6時間前by 御味噌汁
- 戦略やコツ指輪戦争:カードゲームこのゲーム、カードプールを理解してないと、両軍の駆け引きが成立せずに...約9時間前by Sigma Siuma
- レビューキャメルアップ(新版)バカゲーだけどガチゲー。富豪たちの顔が、中国のB級映画の登場人物みたい...約10時間前by Nori Hama
- レビューアルカナ・ライジング5つの魔術を修め、月を見ながらそれらを行使することで魔道の極みを目指す...約11時間前by Sak_uv
- レビューブルゴーニュ:ダイスゲームダイス&タイル配置ゲームの名作ブルゴーニュの紙ペン版。本家もダ...約13時間前by じむや
- レビューモニュメンタル5つの文明(日本・エジプト・デンマーク・ギリシャ・中国)から1つを選び...約16時間前by 勇者アッキー
- レビューマグレヴ・メトロ地下鉄の路線を敷設し、駅を造り、乗客を運んで能力が上がる。いろろいなレ...約16時間前by リーゼンドルフ
- ルール/インストフォトコンスマホの写真で遊ぶ新感覚イメージコミュニケーションゲーム。賞カード(表...約18時間前by 遊酔
- レビュールーンエイジ率直に遊んだ感想を言う!デッキ構築のカードゲームです。 本作では4つの...約18時間前by 鳴屋
- レビューツタンカーメンゲームの目的は同じ種類の秘宝タイルを沢山集めてセットで得点するゲームで...約18時間前by のっち
- ルール/インストカヴェルナ:洞窟の農夫たち■カヴェルナ:洞窟の農夫たちのサマリー・リファレンスボードゲーム会を開...約21時間前by オグランド(Oguland)