5つの魔術を修め、月を見ながらそれらを行使することで魔道の極みを目指すのだ!
というテーマのドラフト&エンジンビルドタイプのゲームです。
カードにはそれぞれ特徴の違う5種類の魔術と呪文、魔道具のうち1つが表されており、これらをドラフトで取っていっては使用してリソースや勝利点を獲得していくという形でゲームは進んでいきます。
獲得したカードは魔術を極める(自分が使える魔術の数を増やす)ために使うか、修めた魔術を使用するために捨て札にするかを選択します。
この「魔術の使用」がゲームのポイントで、ドラフト開始時に各ターンごとに使用できる魔術の種類がランダムで決められます。したがって、自分が使いたい魔術は何ターン目に使えるのかを見ながらドラフトをしていく必要があります(そういう時は大概使いたい魔術の強いカードが来るものですが(笑))。ドラフトゲームなので当然下家に有利なカードを渡さないようにすることも大事です。
このドラフト(6枚)を3ラウンド繰り返したら最終得点計算をして、一番勝利点を獲得した人が勝ちになります。
ドラフトタイプのゲームなので、ダウンタイムが少ない上、6枚×3ラウンドで終了するのでプレイ時間は内容に比べてかなり短いです。イラストも雰囲気があってよい感じを醸し出しており、ゲームとしてよくまとまっています。
ただ、上手くまとまりすぎていてこのゲームならではの爽快感(荒っぽさ?)が少ないのがちょっと残念なところかもしれません。
とはいえダウンタイム、プレイ時間とも短い中にしっかり考えることができるこのゲーム、プレイする機会があればぜひ遊んでみてくださいね。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
Sak_uv
- 5興味あり
- 20経験あり
- 4お気に入り
- 12持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 |
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
頻出するメカニクス |
クレジット
プレイ感の評価
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 3 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 3 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
5つの魔術を修め、月を見ながらそれらを行使することで魔道の極みを目指すのだ!というテーマのドラフト&エンジンビルドタイプのゲームです。カードにはそれぞれ特徴の違う5種類の魔術と呪文、魔道具のうち1つが表されており、これらをドラフトで取っていっては使用してリソースや勝利点を獲...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューキャステル6/10スペインの伝統的な催し「組体操で高い塔を作る人間の塔」(カステ...約1時間前by 白州
- 戦略やコツ黄金時代初めてプレイするときはとっかかりが掴みにくいと思うので、ゲーム終了時の...約3時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー黄金時代ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約3時間前by オグランド(Oguland)
- レビューぼくの牧場農場経営の「San Juan」(2004)と類似しており、プレイヤーは...約9時間前by fxchou
- レビューこねこのままでこねこを成長させ過ぎず、こねこのままでいることを目指すトリックテイキン...約12時間前by うらまこ
- レビューシリアリアンマストフォロー切り札なしのトリックテイキング。スートは3色で1〜12の...約13時間前by うらまこ
- レビュー数律2桁の数字をルールに従い2枚のカードで作っていくだけなんですが、コンボ...約15時間前by じむや
- レビューリッチ&グッド〜大勝負〜1.株の売買(売or買いずれか)&株券の寄付2.手札をプレイし...約16時間前by 御味噌汁
- レビューデッドバイデイライト ボードゲーム仲間5人と共にコレクターズエディションで遊ばせていただきました。僕自身...約17時間前by 御味噌汁
- レビューブラック・エンジェル人類が地球の資源をむさぼりつくして何もなくなったんで新天地を求めて。火...約18時間前by リーゼンドルフ
- レビューディスクカバー4/10見た目がオシャレなカードゲーム。個人的にこのデザイナーはぶっ飛...約22時間前by 白州
- レビューネクストステーショントーキョー7/102023年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品「ネクストステーシ...約22時間前by 白州