- 2人~6人
- 30分~45分
- 10歳~
- 2008年~
ザックンパックたつきちさんのレビュー
BGG評価6.5/重さ1.26/3-6人ベスト
説明込みでも1プレイ15分のスピードパズル🧩
2回連続で遊んでも30分と活躍の場は多いと思う(多分1回じゃ終わらないょ)
パズル🧩だしギスギスしないし
ボドゲカフェや初対面にもオススメ!!
楽しさ鉄板のスピードパズル🧩
サニーバードから同じデザインで箱サイズは小さくなって2024年の今年に再販
箱が小さくなるのは非常にありがたい配慮
1点残念なのはトラックタイルが新版ではカードになるって所(早取りなのでタイルのが、折れや傷に強いので相応しい)→と思いきや、新版も厚めのタイルの様デスね
↓コレはウチの圧縮パックw
持ち運びやすく、お菓子のカラ箱に小箱化
見栄えと中身確認不要の為、表紙をコピー貼り
↑元版は、クィーンでお馴染みの正方形サイズ
見ての通り無駄にデカい!
旧作には、エアーたっぷりの大箱が結構ある
↑小箱カードで大きさ比較
本来はこれくらいに収まってしまう
さて、ゲームは非常に簡単
最初に持参金として75金を全員が受け取り
1人ずつ順番に、5色の🎲を全て振って
今回の積荷の個数が決定(みんな個数が違う)
色でブロック数が異なる木材🪵を受け取る
白→1ブロック🧱灰色→2ブロック
茶→3ブロック🧱緑→4ブロック
紺→5ブロック
※新版のブロック色は鮮やかに変更されてます
手元に伏せてある2枚のトラック🚚タイルを
全員が一斉にオープンしたら
自分がオープンしたトラック🚚タイル以外で
自分の積荷(木材)が積めそーな
荷物量に合った🚚タイルを急いで確保❗️
トラックの頭に❶と書いてあると1段で、❸と書いてあると高さ3段分積める
各自が狙ってる🚚タイルを急いで取る!
そんな中、取るのが最後になった人は
強制的に、山札のトップから🚚タイルを取る→全然いらないタイルを取らされたりするw
※余った🚚タイルを脇に捨て…
ここからは、ゆっくりパズルを楽しむ🧩
【得点計算】
🔴余った🚚タイルの隙間分が→マイナス点
(1ブロック🧱足りて無い毎に→1金支払う)
🔴ハミ出して乗らない荷物は→マイナスが2倍
(1ブロック🧱ハミ出し毎に→2金支払う)
🔵1番マイナスが少ない人→10金ボーナス
持参金75金で払え無くなったら負け😭
その時点で、最も持参金額が多い人の勝ち
積み木のパズルなので、小さいお子さんには
空間認知の知育玩具としても遊べます
↑画像例)3ブロックの🟫×3個=9+1ブロックの⬜️×2(載せれなかった1ブロックにつき2倍)=20金払うあらためて遊んでみて
置き方や得点計算を教えてあげられる点も地味に良いと思った
コレは→ファミリーゲームとして『ウボンゴ』レベルで優秀です👍
- 104興味あり
- 483経験あり
- 95お気に入り
- 273持ってる
たつきちさんの投稿
- レビュービッグマネーBGG評価6.2/重さ1.00/2人ベスト簡単な🎲ギャンブルゲーム(運...約1ヶ月前の投稿
- レビュートウェニーワンBGG評価6.4/1.00/2人ベスト ...約1ヶ月前の投稿
- レビュー象棋麻将【シャンチー麻雀】64牌役無しルール(3回目・半チャン・4人)何でも上...約1ヶ月前の投稿
- レビューゴラス・マキシムスBGG評価6.4/重さ1.40/6人ベストマストフォロートリテ/切り札...約1ヶ月前の投稿
- レビューカードになったよ!黒ひげ危機一発マクドナルド『ハッピーセット』のオマケですが【黒ひげ危機一髪のカードゲ...約2ヶ月前の投稿
- レビューテラマラBGG評価7.3/重さ3.44/4人ベスト初プレイ.3人:説明45分プ...2ヶ月前の投稿
- レビュートリカロス🕊️翔びたったイカロスは翼を失い、重力に引き戻され落下した🕊️🇬🇷ギリ...2ヶ月前の投稿
- レビューブルゴーニュBGG評価8.1/重さ2.98/2人ベスト大人数だと後手がふり過ぎるの...3ヶ月前の投稿
- レビュー北海の造船BGG評価7.7/重さ2.67/2-3人ベスト『世界の七不思議』と同様...3ヶ月前の投稿
- レビュー静寂または音楽タイトル同様ちょっと癖強ぃゴーアウト1回目:ルールミスありで3人プレイ...3ヶ月前の投稿
- レビューネヘミアBGG評価6.7/重さ2.57/4人ベスト2014年と古めなので簡単な...3ヶ月前の投稿
- リプレイぴっぐテンぴっぐテン遊んでてて疑問が生まれた2枚で10になるペアカードは全てグリ...4ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー宝石がいっぱい!4歳娘のお気に入り!簡単なルールと宝探しのワクワク感が魅力のゲームです...約2時間前by taz
- レビューフエゴ相手チームの炎を奪い消し去ることが目的のチーム戦のトリックテイキングゲ...約2時間前by うらまこ
- レビューラドランドルールも簡単でカジュアルに遊べるので初心者向けかも。BGG で非公式の...約5時間前by くろふく
- レビューサモナー・ウォーズ(セカンドエディション)たくさんデッキがあって楽しい。テキストを読むのに結構時間かかるかも。印...約5時間前by くろふく
- レビューマイセリアこのゲームにはさまざまな魅力がありますが、1番に挙げるとすれば美麗なグ...約7時間前by やす
- レビューハーモニーズ動物を好む地形に配置して点数を取っていこうというパズルゲームです。ちょ...約10時間前by りん
- レビューラブレタールールはシンプルで、使うカードの種類も多くないのですが、無限に遊べてし...約14時間前by やす
- レビューイーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張)4/5点イーオンズエンドのミニ拡張。レガシーの拡張という扱いになってる...約16時間前by ワタル
- レビュースティッキー1番下の娘[3歳]も楽しめるボードゲームを探して購入しました^ ^開封...約18時間前by YEBISU
- レビューエフテーヴェー?!美しい設計で技ありのゲーム!直感的にルールを把握しにくいんだけど、遊ん...約19時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュースカルキング:ダイスゲーム魅力と特徴スカルキングの最大の魅力は「予想」と「実績」のバランスです。...約20時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツスカルキング:ダイスゲーム戦略とコツ 手札分析の重要性:カードの強さだけでなく、配られたスートの...約20時間前by Jampopoノブ