- 3人~6人
- 20分前後
- 8歳~
- 2006年~
ウィザード ジュニア拡張/関連作品 9件
ウィザード ジュニアに紐付いているボードゲーム一覧です。拡張版・続編・リメイク版などの同じシリーズを中心に、関連性の強い作品をまとめています。
- ウィザード・ヴュルフェル・シュピールWizard Würfelspiel2~5人20分10歳~0件
作品説明文の編集者を募集中
- 0興味あり
- 5経験あり
- 0お気に入り
- 2持ってる
- 2人用ウィザードTwo Player Wizard2人用20~60分6歳~0件
作品説明文の編集者を募集中
- 4興味あり
- 2経験あり
- 0お気に入り
- 3持ってる
- ウィザード 20周年記念版Wizard: Jubiläumsedition3~6人45分10歳~0件
作品説明文の編集者を募集中
- 10興味あり
- 16経験あり
- 2お気に入り
- 18持ってる
- ウィザード 25周年記念版Wizard: Jubiläumsedition3~6人45分10歳~1件
作品説明文の編集者を募集中
- 17興味あり
- 21経験あり
- 8お気に入り
- 32持ってる
- ウィザード エクストリームWizard Extreme3~5人30分10歳~3件
有名なトリックテイキング「7つの印」のリメイク
2004年アラカルト・カードゲーム賞4位、ドイツゲーム大賞ノミネート「7つの印」のリメイク。デザイナーは「7つの印」「フォーセール」「ぶくぶく(LandUnter)」のシュテ...
- 53興味あり
- 238経験あり
- 52お気に入り
- 138持ってる
- ウィザード・カードゲームWizard Card Game2~6人10~20分7歳~1件
作品説明文の編集者を募集中
- 12興味あり
- 131経験あり
- 25お気に入り
- 136持ってる
- スラフ・オフ!Sluff Off! / Zing!3~5人30分10歳~3件
自分の手札を見て、どのスートで何トリック取れるか当てよう!マイナスが少ない人が勝ちの予想系トリックテイキング
手札から勝数を予想するトリックテイキングは多くありますが、このゲームでは勝つ時のスートも指定することがやや変わっているかもしれません。 カードは5スートの1~15で、切...
- 37興味あり
- 138経験あり
- 30お気に入り
- 95持ってる
- 七つの印Die Sieben Siegel3~5人30分10歳~3件
作品説明文の編集者を募集中
- 17興味あり
- 61経験あり
- 11お気に入り
- 44持ってる
- ウィザードWizard3~6人45分10歳~7件
トリックテイキングの王道
世界大会が開かれるぼど有名なトリックテイキングゲーム(1986年発売)。 日本版はトランプそのものなので、絵柄デザインがかっこいいドイツ版を購入。 トリックテイキング...
- 58興味あり
- 324経験あり
- 53お気に入り
- 184持ってる
会員の新しい投稿
- レビューウイングスパン:東洋の翼ウイングスパンの独立拡張、新たに「つがいモード」が追加されました。鳥カ...約6時間前by 御味噌汁
- レビューコダマ・デュオ雰囲気が抜群に良い、カードを使った二人用のゲーム。幹カードに枝カードを...約9時間前by みなりん
- レビューどうぶつレストラン初めてのマダミス。とはいえ、どちらかというとウミガメのスープに近いかも...約21時間前by ちゃ
- レビューアドベンチャー・マートtabletopsumilatorのDLC購入版でプレイさせていただき...1日前by kino
- レビューパロットダイムマストフォローの切り札なしのトリックテイキングゲーム。ラウンド開始時に...1日前by うらまこ
- ルール/インストゲーム・オブ・クラウンズよくあるご質問Q 暗殺により排除されて空いた場所にはカードを置けますか...1日前by リョウ
- レビュールイス:新版4人で遊びました5色のカードのトリックテイキングゲーム白がジョーカー的...1日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューナインタイル4人で遊びましたカードに描かれた通りにタイルを移動して裏返したりします...1日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューオープン4人で遊びましたかんじんのプレイ中の写真を撮るのを忘れていました。。。...1日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューマグネッタ4人で遊びましたルールは簡単、手持ちのマグネットコマを3つ先にボード上...1日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューホイルドッホ4人で遊びました手札を4枚持った状態で、自分の手前に1枚カードをオープ...1日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューラブレター※XENO→ラブレターの順でプレイした感想です。XENOは9,10が各...1日前by 皆プレ!ボドゲチャンネル