3人専用リバーシ!ウラとオモテの三角カンケイ♪
3人専用リバーシです!
Qʼs games考案『トリバーシ』の廉価版となります♪
三角関係がとても悩ましい作品です♪\(^△^;)/斬新!
ルールもとてもシンプルです♪d(^^)
↓
・赤青黄のどれかを担当します。
・自分の色のコマを12個受け取ります♪
赤のウラ面は青、青のウラ面は黄、
黄の裏面は赤になっています!
(コマの三角部分は反対側の色です♪)
・初期配置をしたら赤→青→黄→…の順番で手番を行います♪
・「配置したコマ」(例:赤)と「同じ色のコマ」」(例:赤)とで
縦横斜めに挟まれた「異なる色のコマ」(例:青黄)を
全てひっくり返します♪
なお、ウラ面で配置してもOKです♪
(盤上に自分の色が無くても、
ウラ面で配置してひっくり返す事で、
自分の色が復活する事も♪)
・3人がコマを置ききったらゲーム終了です。
(コマは36個で、盤は38地点なので、全て埋まりません。)
盤上の自分の色が一番多い人が勝者となります♪
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 7興味あり
- 1経験あり
- 1お気に入り
- 1持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
頻出するメカニクス |
---|
クレジット
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
3人用のリバーシです♪\(^^)/(『トリバーシ』の廉価版となります♪)【良い点】・リバーシと比べて3人でワイワイ楽しめる♪・ルールは1/3ページと超絶簡単!・ひっくり返しても自分の色が増えるとは限らないのでより深く考える戦略性あり♪・他プレイヤーの手番で自分の色が増えたり...
リプレイ 6件
イベント出店での試遊における子供達3人のリプレイ日記です♪d(^^)←観戦者♪初見プレイのはずながら、かなりの熱戦になったので記事にしました♪\(^0^;)おぉ~!①中盤に赤が端を多めに取りつつ露骨な大リード!②赤が青黄の2人にマークされる事となり失速!③終盤、大量にひっく...
直観的にすぐに遊べる!『トリバーシライト』を3人で遊びました~♪\(^ワ^)/3人専用リバーシです♪(^^)初期配置!ちなみに自分は●担当♪(^^)なお●友人は初回プレイながら裏配置連発など独特な展開に!d(^^;) (裏向きの色で配置してもOK!配置した色と同色のコマで挟...
3人用リバーシです♪面白い大逆転が起きたので記事投稿します♪\(^^)ちなみ赤青黄の3色を各プレイヤーが担当するんですが、コマの三角部分は、ひっくり返った時の色になってます♪具体的には赤/青、青/黄、黄/赤となっています♪(^^)今回、自分は青担当なんですが、赤プレイヤーの...
3人用リバーシ!本日も楽しく遊びました♪(^^)通常のリバーシと戦略がかなり異なるのも面白いです♪d(^皿^)赤「やっぱりリバーシだから端や角が大事!」赤「ありゃ…黄色にすぐ取られる場所に打ってしまった…orz」赤「確かに大ポカだが…それをとがめるメリットが少ないのだ!!」...
『トリバーシライト』は3人で遊ぶリバーシです♪\(^▽^)/三角関係!今回は黄色を担当しました♪●●● d(^^)3種類の駒があるのですが、オモテとウラは、このようになっています♪裏返しても自分の色が必ず増える訳ではないのがミソです♪d(^^;)(三角部分が裏返した時の色と...
『トリバーシライト』は3人で遊ぶリバーシです♪\(^▽^)/今回は赤色を担当して遊びました♪3種類の駒があるのですが、オモテとウラは、このようになっています♪裏返しても自分の色が必ず増える訳ではないのが特徴となっています♪d(^^;)(三角部分が裏返した時の色となります。)...
戦略やコツ 1件
『トリバーシライト』(『トリバーシ』廉価版)は3人で楽しめるリバーシです♪(^^)コツとしては、まずコマを理解する必要があります♪(^^)コマは3種類だけとなっており、例えば赤色のプレイヤーであれば、・青プレイヤーのコマ(●/●)→ひっくり返しても得にならない・黄プレイヤー...
ルール/インスト 1件
『トリバーシライト』は3人専用リバーシです!Qʼsgames考案『トリバーシ』の廉価版となります♪三角関係がとても悩ましい作品です♪\(^△^;)/斬新!↓ ルールについてはあんちっく公式サイトの[リメイク作品]ページの[R6]『トリバーシライト』にて「説明書&ボード」を公...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...30分前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...約1時間前by NRYT
- レビューシヴォリューション【ゲームの特徴】 ダイスの出目の影響を受けつつ多岐に亘るアクション、成...約2時間前by カズマ
- レビューフィクサーカードの色によって相性があったり、戦う場がいくつかあるという少し変わっ...約3時間前by ボードゲームカフェゆるりと
- レビュートロッコタウンStudio GGさんの中量級ゲーム、「マイトロッコタウン」がアートを...約5時間前by korokoro_dou
- レビューフィクサーspiel2024で話題の国産トリックテイキング。4人まで遊べるトリッ...約5時間前by korokoro_dou
- レビューユビボー指でやるツイスター、で大体お分かりいただける協力パーティーゲームです!...約5時間前by korokoro_dou
- 戦略やコツインフェルノこんにちは 今回はインフェルノについて書きたいと思います注意⚠️...約7時間前by NRYT
- レビューアルゴ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約8時間前by くらげ
- レビュークロキノール6/10(カロムを遊んでなかったら、評価はもっと上がったと思う)187...約12時間前by 白州
- レビューゴーストハント5/10ボードゲームといっていいのか迷うゲームだが、一応レビューしてみ...約12時間前by 白州
- レビューノウァ・ローマ6/10SNSで誰かが2024年ベストで上げていた記憶があったので、た...約12時間前by 白州