魔物にトドメをさした人が得点!
とある辺境の王国に魔物の群れが現れました。
あなたは寄せ集めの王国騎士団の団長となり、他の騎士団とともに魔物と戦います。
しかし手柄として魔物の首を持ち帰れるのは、魔物に「トドメ」さした一人だけ。
勇敢な騎士「ナイト」、エルフの弓士「アーチャー」、動物の戦士「ビースト」。
攻撃順の異なる3つの種族を指揮し、最も多くの手柄をたてるのは誰でしょうか?
◆「トドメ騎士団」はとてもシンプルなカウントアップ系ゲームです。
◆戦士カードを1枚選び一斉に公開し、数字の低いプレイヤーから攻撃を行います。その数字が攻撃力となりダメージを与えていきます。
公開した戦士カードの数字が他のプレイヤーと被った場合は、「ナイト」→「アーチャー」→「ビースト」の順に攻撃が行われます。※信号機の色の順番です。
◆攻撃の結果、魔物の体力にトドメをさしたプレイヤーが得点となります。
6体の魔物との戦闘を1ゲームとし、最も多くの手柄をたてたプレイヤーの勝利です。
◆魔物はさまざまな能力を持っており、一筋縄には倒すことは出来ません。また魔物には「底力」(ソコヂカラ)と呼ばれる隠された体力があり、どの攻撃で討伐できるのかはなかなか読めません。
時には魔物に敗北してしまうこともあるでしょう。
さらに魔物にはそれぞれ急所があり、急所にダメージを与えたプレイヤーがその魔物を討伐したならボーナスがあります。
攻撃順をうまく読みながら魔物に突き刺さる痛恨の一撃を与えるのです!
- 21興味あり
- 47経験あり
- 8お気に入り
- 54持ってる
タイトル | トドメ騎士団 |
---|---|
原題・英題表記 | Todome Kishidan |
参加人数 | 2人~5人(20分~30分) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2017年~ |
参考価格 | 2,000円 |
ゲームデザイン | 古川リョーヤ(Ryoya Furukawa) |
---|---|
アートワーク | 古川リョーヤ(Ryoya Furukawa) |
関連企業/団体 | インスタント・インスト(Instant Inst) |
レビュー 2件
- 329名に参考にされています投稿日:2017年06月03日 21時44分
ゲームマーケット2017春の新作各プレイヤーが、手札の騎士カードを同時に出して、攻撃力の小さい数からモンスターにダメージを与え、トドメの一撃与えたプレイヤーが得点を獲得する。カウントアップ系のゲームだが、特殊能力を有する騎士カードもあり、読み合い・駆け引きが熱い。
sugar_ray1956さんの「トドメ騎士団」のレビュー
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- ルール/インスト郵便馬車ゲームの目的 郵便局のネットワークを作って得点を稼ぐ準備 指定された場所に得点タイルを表向きに置く 点数の一番低い...約6時間前by TJ
- 戦略やコツボーナンザ:拡張セット基本的にはボーナンザ同様で、交換と贈与で手札を順番に関係なく使用できるので、そこで自分の畑を早く整えられるようにす...約7時間前by オグランド(Oguland)
- レビューボーナンザ:拡張セットボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ボーナンザ:拡張...約7時間前by オグランド(Oguland)
- レビューロストシティルールなシンプルかつ、探検コストと投資カードのおかげで勝負どころがわかりやすいです。ガチガチで勝負しても夫婦やカッ...約9時間前by あるえす
- ルール/インスト田んぼにドボン約15時間前by po
- レビューこの天才科学者が首席になれないとでもいうんですか?6人の天才科学者の卵(学生)の4年間の学生生活による研究をテーマにしたゲームです。高性能なレンズを作成して最も優れ...約18時間前by PET
- レビューモダンアート:カードゲームモダンアートから競り要素を抜いたカードゲーム。正直ビックリしました。競りもお金の要素も無いのに、しっかり本家のモダ...約23時間前by 山田
- レビューヴァイキング海賊から島を守れ!ディスク型の値段システムが面白い、お買い物ゲーム!【大前提】 基本ルールでしかプレイしていない感...1日前by マクベス大佐@ボドゲブロガー
- レビューカオス不思議なプレイ感のあるカードゲーム。ルールはやや複雑だが、プレイヤー全員が理解した上でやると、なかなか深い。コンポ...1日前by みなりん
- レビュー十二季節の魔法使い:運命の行方TCG的要素の強い本作品において追加カードがあることは、それだけで導入の余地があります。基本セットと拡張2種類を合...1日前by あるえす
- レビュー三匹のパレード動物と数字の描かれた72枚のカードで遊ぶカードゲーム。プレイ中に配置ルールや判定ルールを変えながら、最後に3桁の数...1日前by みなりん
- レビューカタン:宇宙開拓者《宇宙船の改良にワクワク!遭遇する異種族にドキドキ!》ついに幻と言われた(らしい)カタン宇宙開拓者をゲットして、お...1日前by Sato39
ナイト・アーチャー・ビーストを使いこなして、様々なボスに与える最後の一撃を奪い合うゲーム。1枚1枚丁寧に仕上げたアートワークが魅力的なうえ、ボスの能力も多彩のため、何度でも遊びたくなるゲーム。人数的には4人推奨。
Kotatsuさんの「トドメ騎士団」のレビュー