マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~8人
  • 15分前後
  • 8歳~
  • 2012年~

タイムラインナナワリさんのレビュー

270名
0名
0
約5年前
レーティングが非公開に設定されたユーザー

歴史は苦手だし子どもも小さいしと思って2年ほど寝かせておいたのですが、やってみたらかなり楽しめました。

・明らかに古いものはわかる(地球誕生、恐竜絶滅など)
・明らかに新しいものはわかる(CDの発明など)
・前に開示された年号がヒントになる(オートバイの発明は内燃機関の発明より後のはず)
・皆目見当がつかなくても描いてある人の装いから推測できる(エシャロットの発見の絵の発見者の装飾品は中世ヨーロッパ感がある)
・手札が開示なので周りの人からのコメントが漏れ聞こえる(テキサスホールデムポーカーってアメリカ発見より後だよね〜)

小2も混ざって6人ほどで遊びましたが、小2が2位で抜けるという大人には屈辱的な展開に。それほど、「知識がなくてもそれなりに推測できて」戦えて、「運と勘」次第で勝てるゲームだと思います。

最初から4枚見えている手札の中のどの札から出していくかも重要で、カードが増えていくほど狭い年数の合間に入れるので難しくなります。ただし、上述のように先に開示された年号は大きなヒントになるため、待てば待つほど情報量が増えます。この辺りがただの年号推測ではなく「ゲーム」として面白い点だと思います。

どのカードをどのタイミングで出すか順番を考えながら推測し、みんなであーだこーだ言いながら正否に一喜一憂するのがとても盛り上がるゲームです。
歴史が苦手な人にこそ遊んでみていただきたい一品です。


【こどもと遊ぶ】

手札が開示なので読めない漢字も読んであげられるし、絵もあるし、なんならヒントも出せるので、大人と一緒にやるのであれば意外にもこどもと遊びやすいゲームでした。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
勇者
ナナワリ
ナナワリ
シェアする
  • 126興味あり
  • 482経験あり
  • 36お気に入り
  • 191持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿