ワトソンといえば、ホームズ、ホームズと言えば犯人当て、なんですが、このゲームは資源を使って得点を取り合うワーカープレイスメントです。
ただ、テーマはホームズです。
▼ゲームの概要
各プレイヤーは個人ボードを持って、3つのパラメーターと得点を記録します。
手番では2つあるワーカーチップを1枚ずつ配置していきます。順番は1巡目は時計回り、2巡目は最後のプレイヤーから反時計回りで行います。
ワーカーの配置は中央のボードの縁にあるワーカー置き場に配置します。
ワーカー置き場は2種類のアクションを行うことが出来ますが、行えるアクションは誰かが先にやると他のプレイヤーはそのアクションをできません。
アクションは主に前述の3つのパラメーターのいずれかを上げる、オールマイティであるコインを得るというのがあります。これ以外に、何人でも出来るアクションとして、パラメーターを払って「タイル」を取る、「特定の特典を受け取る」というのもあります。
そして、スタートプレイヤーのアクションもあり、誰でも取れますが、こちらも早いもの勝ちです。
2枚ずつアクションしたら、次のラウンドを行います。
ボードには3枚のカードが差し込まれており、これらの内、最もアイコンの多い「黒幕」のカードを誰かが取るか、10ラウンド行ったらゲームが終了します。
これら、差し込まれたカードはタイルを集めることによって取れます。
タイルにはこれ以外に、毎ラウンド資源を得ることが出来るタイルもあり、いつタイルを取るか、どのタイルを取るか、というのがこのゲームのメインになってきます。
▼プレイの感想
かなりシンプルなゲームです。
資源を集めて、タイルを集めて、最後に大きな得点となるカードを集める、2段階のリソースマネジメントです。
バランスをしっかり考えている印象を受けました。
あれやこれややっても接戦になります。もちろん、適当なことをしていては勝てませんが…
ただ、それゆえかもしれませんが、構造があまりにも実直で、当たり障りないかなって感じがしました。
もうちょっと、ぶっとんだ動きがあったらもっと楽しめたように思いました。
- 投稿者:atckt
- 11興味あり
- 37経験あり
- 3お気に入り
- 49持ってる
主要登場人物/職業や生物 |
---|
頻出するメカニクス |
---|
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 2件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューブレイドロンド:ナイトシアター名作『ブレイドロンド』の独立拡張、というかTCG風に言うところの新弾と...約2時間前by クローカ
- レビュー妖怪百奇八光山札から1枚引いて、手札と比べてどちらかを場に出し、場に8種類の妖怪札...約2時間前by クローカ
- ルール/インスト魔法のカギ王の記憶を取り戻すため、鍵の森に行きましょう!宝箱に隠された、王の美し...約11時間前by jurong
- レビュー午前1時の大脱走ちょっと変わったゴーアウト系Saashi&Saashiさんの、...約12時間前by 親子でボドゲするtaco8
- レビューナナトリドリ手札が入れ替えられない大富豪同じ数字を何枚も集め、他プレイヤーよりも強...約12時間前by 親子でボドゲするtaco8
- レビュージャカルタ縦横無尽まるで迷路のようなジャカルタの街。俺はここでモペッド(電動原付)を駆る...約13時間前by Sak_uv
- ルール/インストアヒルを連れて散歩に来てください...アヒル保護区へようこそ!公園の周りのさまざまな...約14時間前by jurong
- レビューダイイングメッセージ概要正体隠匿系だけどやられちゃった人にも役割があるよ、むしろやられた人...約14時間前by まっつん
- レビューバトルライン概要2人用ゲームの定番と言われる事が多いゲーム。ボドゲカフェに2人で行...約15時間前by まっつん
- レビュードイツ戦車軍団★10 シミュレーションゲーム入門に最適!「ハズレで無ければ大当たり」...約15時間前by あんちっく
- レビューカエサルとクレオパトラ5/101997年の作品なのに、まさかの2025年版が出るとのことで、...約17時間前by 白州
- レビューおばけキャッチ 名人技名作「おばけキャッチ」の高難易度版で、コマが5から9に増えたことで、同...約20時間前by としゃん