ワトソンといえば、ホームズ、ホームズと言えば犯人当て、なんですが、このゲームは資源を使って得点を取り合うワーカープレイスメントです。
ただ、テーマはホームズです。
▼ゲームの概要
各プレイヤーは個人ボードを持って、3つのパラメーターと得点を記録します。
手番では2つあるワーカーチップを1枚ずつ配置していきます。順番は1巡目は時計回り、2巡目は最後のプレイヤーから反時計回りで行います。
ワーカーの配置は中央のボードの縁にあるワーカー置き場に配置します。
ワーカー置き場は2種類のアクションを行うことが出来ますが、行えるアクションは誰かが先にやると他のプレイヤーはそのアクションをできません。
アクションは主に前述の3つのパラメーターのいずれかを上げる、オールマイティであるコインを得るというのがあります。これ以外に、何人でも出来るアクションとして、パラメーターを払って「タイル」を取る、「特定の特典を受け取る」というのもあります。
そして、スタートプレイヤーのアクションもあり、誰でも取れますが、こちらも早いもの勝ちです。
2枚ずつアクションしたら、次のラウンドを行います。
ボードには3枚のカードが差し込まれており、これらの内、最もアイコンの多い「黒幕」のカードを誰かが取るか、10ラウンド行ったらゲームが終了します。
これら、差し込まれたカードはタイルを集めることによって取れます。
タイルにはこれ以外に、毎ラウンド資源を得ることが出来るタイルもあり、いつタイルを取るか、どのタイルを取るか、というのがこのゲームのメインになってきます。
▼プレイの感想
かなりシンプルなゲームです。
資源を集めて、タイルを集めて、最後に大きな得点となるカードを集める、2段階のリソースマネジメントです。
バランスをしっかり考えている印象を受けました。
あれやこれややっても接戦になります。もちろん、適当なことをしていては勝てませんが…
ただ、それゆえかもしれませんが、構造があまりにも実直で、当たり障りないかなって感じがしました。
もうちょっと、ぶっとんだ動きがあったらもっと楽しめたように思いました。
- 投稿者:
atckt
- 11興味あり
- 37経験あり
- 3お気に入り
- 49持ってる
主要登場人物/職業や生物 |
---|
頻出するメカニクス |
---|
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 2件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビュー教祖爆誕 たった今くだった神託で君を救うよ。神託作成系大喜利ゲーム【こんなヒトにオススメ】・手軽に大喜利したい!・...約2時間前by 隨ニJourney
- レビューボムバスターズ6/102025年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品。国産ゲーム「ボム...約4時間前by 白州
- レビュー惨劇ルーパー5th正体隠匿要素のある3:1の非対称対戦。タイムリープものの設定やキャラが...約5時間前by amu
- レビュー洛陽の門にて農家となって畑を増やし、野菜を育てて収穫し、市場で取引して資金を増やし...約7時間前by じん🌏
- レビューペチケ雰囲気のある、感覚あわせ約8時間前by amu
- レビューウキヨエお手軽に浮世絵個展を開けるのが○。ラッキーナンバー作者のクレイジー・チ...約8時間前by amu
- レビューラッキーナンバー:デラックス&アクセス他者とインタラクション性のある数字並べの名作が、2024年版で大型化&...約9時間前by amu
- レビュー枯山水お寺の庭で見かける枯山水🌀枯山水とは水を使わずに自然山水の美を凝縮し表...約11時間前by ピアレス・ ステージ
- レビュークトゥルフ:死もまた死すべしやってることが、まんまクトゥルフのTRPGです。それを、うまくボードゲ...約15時間前by はぐれメタル
- レビューラーテルシンプルなのでライト層も遊びやすいのに、個性的なルールのお陰でコアなゲ...約17時間前by てんつくゲームズ
- レビューフィンカ果物を集めて進むというところが面白かったです。またやりたいです。約17時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューリバー・バレー ガラス工房ガラスを川に配置して、川からガラスを獲得し、個人ボードに配置していく可...約22時間前by うらまこ