音の異なる10個の壺で小さい子どもから大人まで、楽しめるゲームがたくさん!
アラビアの壺では、振ったら音が出る壺を使って3歳からの小さい子どもや、視覚障害者でも遊ぶことができます。
子どもが飲み込まないようなやや大きめのサイズで作られており、素材も安全なものが使われています。また、見た目はどれも同じなので、視覚障害があってもなくても同じ条件で遊べます。
子どもでも視覚障害者でもない大人も、音や振った時の手応えを記憶するという普段は使わない感覚を使うため、新鮮な気持ちで楽しめます。
遊ぶルールはいくつかあるのですが、ひとつは、「その壺ゾロリ!」です。
最初に決めた壺の音と同じ音の壺を選ばないよう、壺をとっていきます。同じ音を鳴らしてしまい、周りに「ゾロリ!」と指摘されてしまったら負けです。
準備のときにしっかり音を聞いてどの壺がどんな音だったか覚えておきましょう。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 41興味あり
- 71経験あり
- 0お気に入り
- 46持ってる
テーマ/フレーバー
地域や文化圏など |
---|
メカニクス
情報の扱い方等 | |
---|---|
その他のメカニクスや仕組み |
クレジット
プレイ感の評価
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
タテ・ヨコ・ナナメに同じ音のなるツボを並べるというルールで遊べば、緊張感と記憶力が刺激される非常に面白いゲーム。他のボードゲームには無い「音」を使った遊ぶという新鮮さと斬新さが好き。ツボを積み上げるバランスゲームとしての遊び方出題者と同じ音色のツボをすばやく取るスピードゲー...
音を使うゲームって、新鮮でいいですね。アロザ殺人事件も音を頼りに進めるゲームですが、アラビアの壺は音メインです。結局音を聞いても、音を文字に変換して覚えようとするので、神経衰弱と変わらない感じかなーと思ったのですが、普段使い慣れていない聴覚の記憶ということで、シンプルなゲー...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューワンダーボウリングボウリング×ボードゲーム!?シンプルだけど奥深い「ワンダーボウリング」...約4時間前by R
- レビュー注文の多すぎるゲーム カフェカフェ店員になって注文をさばけ!協力×記憶がカギのボードゲーム■ 筆者...約4時間前by R
- レビューマインドアップ!シンプルなゲームで楽しめました。またやります。約4時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューザ・キャット・ゲーム猫×お絵描き=最強の盛り上がり!みんなで遊べる新感覚お絵描きゲーム「ザ...約4時間前by R
- レビュー髑髏と薔薇 / スカル戦略か、運か、それともブラフか?極限の心理戦が楽しめる「スカル」■ 筆...約4時間前by R
- レビューアース待ち時間なしで戦略と自然の美しさを楽しめる!エンジンビルド好きにおすす...約4時間前by R
- レビュークルード殺人事件の容疑者6人、凶器6つ、犯行場所9カ所を示すカードが、それぞれ...約4時間前by プーさん
- レビュードミニオン:収穫祭錬金術が先ず面倒で…俺はポーションをやめたぞ!JOJO!!的なノリでポ...約5時間前by へびのわ(広報担当・当日不参加)
- レビュートウェニーワンBGG評価6.4/1.00/2人ベスト ...約12時間前by たつきち
- レビューエアメール全米に飛行機でお荷物を届けるゲーム。「ピックアンドデリバリー」のピック...約12時間前by りん
- レビューダック&カバーめちゃくちゃ軽くてお手軽なパーティゲームでした。1~12までの自分のカ...約12時間前by りん
- レビューシヴォリューション自分のコンソールを捏ね回すダイスプレイスメント選択肢が多すぎるためイン...約13時間前by ひらぽん