- 3人~4人
- 30分前後
- 14歳~
- 2019年~
スターゲイザーみなりんさんのレビュー
運要素ゼロ。ゲーム終了時に一番VPの多いプレイヤーが勝利する。
ゲーム開始時は、下の写真のような状態。(3人プレイのケース)
中央にプレイヤー人数+2枚置かれているのが、様々なスキルを持ったクルーのカード。
その周囲に置かれているのが、キューブを配置する惑星カード。
ゲームはまずクルーを選択し、クルーのスキル効果を適用した後、クルーの調査回数分だけ惑星にキューブを配置する。
キューブは最初に選んだ惑星から時計回りに配置し、一番数字の小さい空いている枠に配置する。
下の写真は、青のプレイヤーが調査回数2のクルーを選択し、左下の緑の惑星から順にキューブを配置した状態。
3人とも配置して、1ラウンド終わった状態。
この後、クルーカードの上のワーカーを回収して、2ラウンド目に入る。
※黄色が同じ惑星にキューブを置いているが、クルーのスキル。
ゲームは惑星カードがプレイヤー人数以上埋まるか、誰かのキューブが尽きたら終了する。
VPは、惑星ごとにキューブの多いプレイヤーから順に得るが、必ずしも1位のプレイヤーが一番高いわけではなく、惑星ごとにVPが異なる。
また、どの枠まで置かれているかによっても得られるVPが大きく変わるため、自分が今何位なのか、何位になりたいのか、いかに相手に置かせるか、様々な戦略を考える必要がある。
そこが面白い。
ゲームマーケットで試遊してすぐ購入したゲームの1つ。
説明してもらいながらプレイした時は確かに面白かったし、今見てもその印象は変わっていないが、ルールブックが簡素で、「こういうケースではどうなる?」という疑問がいくつかある。
ゲームが面白い分、それがとても残念だ。
この投稿に0名がナイス!しました
- 2興味あり
- 4経験あり
- 0お気に入り
- 7持ってる
コメントが不可、表示されない設定となっております
みなりんさんの投稿
- レビューグラスゴー3人用のタイルゲーム。手番では自分の色のタイルを1枚ずつ置いていく。自...約1ヶ月前の投稿
- レビューアンブラデコ六角形のタイルゲーム。手番では、2枚の手札の内の1枚を共通のボード(布...約1ヶ月前の投稿
- レビューカルバ:カードゲーム『カルバ』という大箱の遺跡探索タイルゲームをコンパクトにまとめたもの。...約1ヶ月前の投稿
- レビューキュリオス4ヶ所の遺跡を探索して、宝を持ち帰るゲーム。持ち帰った宝の価値に応じて...約2ヶ月前の投稿
- レビューサニーデイタイルゲーム。下の写真のように、4辺にイラストが半分だけ描かれた正方形...約2ヶ月前の投稿
- レビューマウンテン534種類のゴミを、崩さないようにゴミ箱に入れていくゲーム。入れると言うよ...約2ヶ月前の投稿
- レビューいとまきネコ / ロビーの猫スリットのついたボード上に、実際に糸(紐)を巻き付けるゲーム。家具カー...約2ヶ月前の投稿
- レビューろじきゃっと!手番プレイヤーは20面体ダイスを振って、出た目のマスにネズミを置く。他...約2ヶ月前の投稿
- レビューバッティンドーナッツ同じ内容で持った6枚のドーナツカードを、同時に1枚ずつ出していくバッテ...約2ヶ月前の投稿
- レビュー寿司カッパカッパが寿司を食べるカードゲーム。1手番は3アクション。「場から寿司カ...約2ヶ月前の投稿
- レビューはじクエ3×4=12枚のフィールドカードに、物理的にチップを弾いて乗せるゲーム...約2ヶ月前の投稿
- レビュープリズム・ピクト六角形のマスの描かれたボードにピースと配置して行く、タイル配置ゲーム。...2ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューウルトスキル付きのウノで、アイデアはすごくいいと思います。が、カードの効果で...約5時間前by 明治ココア
- レビューアベベコベベ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約9時間前by てう
- レビュータイムチェイス過去現在未来で戦うマストフォローの切り札ありのトリックテイキングゲーム...約9時間前by うらまこ
- レビュー七つの予言ビッド系のトリックテイキングゲームで、1〜4位に何回なるかを予言する。...約11時間前by うらまこ
- レビューハーモニーズ子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...約20時間前by くらげ
- レビューパッチワーク子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★...約20時間前by くらげ
- ルール/インストパンデミック:イベリアFAQhttps://boardgamegeek.com/thread...約22時間前by ワタル
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...1日前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...1日前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...1日前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...1日前by NRYT
- レビューシヴォリューション【ゲームの特徴】 ダイスの出目の影響を受けつつ多岐に亘るアクション、成...1日前by カズマ