二人用コミュニケーション推理ゲーム
【ゲームシステム】
マーダーデュアル「審判にかけられたゾウ」は2人用コミュニケーション推理ゲームです。
マーダーミステリーや脱出ゲーム、TRPG、ボードゲームなど様々なアナログゲームに影響を受け、推理やロールプレイを楽しむゲームとして作りました。
一度きりしか遊べないシナリオです。
プレイヤーは童話世界の登場人物となり、協力して事件の解決に挑みます。
第一の事件では「言葉を使わず」にコミュニケーションをして情報を集めていくことになります。
第二の事件では「相手のロールプレイを当てる」ことで捜査が進みます。積極的にロールプレイをすることで真実に近づくかもしれません。
【ストーリー】
優しくも、残酷な童話の世界へようこそ。
むかしむかしのまたむかし、小さな鳥たちが暮らす王国がありました。王様の名前はケツァール、王様の美しい翼はすべての国民を魅了するほどでした。
ある日、ケツァールは世界中を飛び回るツバメから奇妙な噂を聞きました。北の森に見たこともないような、大きな生き物が現れるという噂です。ケツァールは曾祖母から聞いたお話を思い出します。
「私たちの国の近くに、もう一つの国がある。ずっと昔は交流があったんだよ。」
むかしむかしのまたむかし、大きな動物たちが暮らす国がありました。王様はいません。しかし、賢いゾウが国民に知恵をかしていました。彼は大きな木の麓に暮らしていて、一日に沢山の相談者が訪れていたそうです。
ある日、ゾウのもとに小さな小さな旅人が現れました。彼女は空を自由自在飛びまわり、甲高い声で話しかけてきました。物知りなゾウですらも知らない言葉です。ゾウは曾祖父から聞いたお話を思い出します。
「私たちの国の近くに、もう一つの国がある。ずっと昔は交流があったんだよ。」
こうして両方の国は再び出会いました。
コウモリのように、鳥にも大きな動物にも似た者もいましたが、多くは見たこともない姿をしています。
お互いの国の言葉は通じません。賢い者たちが言葉の研究を進めていますが、不自由なく会話をするにはもう少し時間がかかりそうです。
出会ったばかりの彼らの間には、時に小さな争いが生まれます。
しかし、争いばかりではありません。愛だって生まれているのです。鳥たちも動物たちも、争うことと同じように、愛することを止めることは出来なかったのです。
世界がどんなに残酷でも、愛だけは揺るがないのでした。
これから始まる物語は、彼らが出会って数年後のお話。
結末を決めるのはあなたたちです。
それでは、はじめましょうか。
おっと、その前に一つだけ質問をしてもいいですか。
もしも、愛する人が罪を犯してしまったら、あなたならどうしますか?
(つづく)
【内容物】
ルールブック&キャラシート「ツバメ」 (冊子)
ルールブック&キャラシート「オオカミ」(冊子)
第一の事件の解答 (冊子)
第二の事件の解答 (冊子)
捜査に使用するアイテム (A4の紙1枚、ハガキ5通)
【詳細】
Murder Dual「審判にかけられたゾウ」
プレイ人数:1時間程度 プレイ人数:2人(1つのパッケージで遊ぶことができます) 対象年齢:13歳以上
※ゲームマスター(GM)や司会者を用意する必要ありません。
ルールブック&キャラシートを読みながら、プレイヤー2人でルールを確認しながら遊ぶ形式となっています。
ゲームデザイン:新澤大樹&田中佳祐
アートワーク:山中麻未
ブランド名:Murder Dual
通常販売価格:3500円
発売日:2021年11月20日
【お問い合わせ】
tanaka.22442244@gmail.com
【マーダーミステリー専門店やボードゲームカフェの皆様へ】
本ゲームは店舗公演を想定して作成したものではありませんが、公演等での利用は可能です。ただし、店舗でプレイする場合には、有料・無料を問わず1プレイにつき1パッケージのご購入をお願いいたします。(個人利用以外での、本ゲームの再利用は禁止いたします)
「年間に多数の公演を実施したい」など、特別なご希望がございましたら上記のメールアドレスへご連絡ください。
- 14興味あり
- 13経験あり
- 3お気に入り
- 23持ってる
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 | 未登録 |
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューウイングスパン:東洋の翼ウイングスパンの独立拡張、新たに「つがいモード」が追加されました。鳥カ...約5時間前by 御味噌汁
- レビューコダマ・デュオ雰囲気が抜群に良い、カードを使った二人用のゲーム。幹カードに枝カードを...約9時間前by みなりん
- レビューどうぶつレストラン初めてのマダミス。とはいえ、どちらかというとウミガメのスープに近いかも...約20時間前by ちゃ
- レビューアドベンチャー・マートtabletopsumilatorのDLC購入版でプレイさせていただき...1日前by kino
- レビューパロットダイムマストフォローの切り札なしのトリックテイキングゲーム。ラウンド開始時に...1日前by うらまこ
- ルール/インストゲーム・オブ・クラウンズよくあるご質問Q 暗殺により排除されて空いた場所にはカードを置けますか...1日前by リョウ
- レビュールイス:新版4人で遊びました5色のカードのトリックテイキングゲーム白がジョーカー的...1日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューナインタイル4人で遊びましたカードに描かれた通りにタイルを移動して裏返したりします...1日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューオープン4人で遊びましたかんじんのプレイ中の写真を撮るのを忘れていました。。。...1日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューマグネッタ4人で遊びましたルールは簡単、手持ちのマグネットコマを3つ先にボード上...1日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューホイルドッホ4人で遊びました手札を4枚持った状態で、自分の手前に1枚カードをオープ...1日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューラブレター※XENO→ラブレターの順でプレイした感想です。XENOは9,10が各...1日前by 皆プレ!ボドゲチャンネル