- 2人~4人
- 20分~40分
- 10歳~
- 2018年~
サンティアゴ・デ・コンポステーラna-hoさんのレビュー
ものすごくラフに評するなら「東海道(Tokaido)」から観光要素を排したストイックな双六ゲーム.
スタートからゴールまでカードが1列に並べられ,Tokaidoと同じく最後尾のプレイヤーが常に手番となり,前進しながらカードを取得し高得点を競う形式.
スペインにあるキリスト教3大巡礼地への巡礼路(巡礼路そのものが世界遺産になっているらしい)をモチーフとしているせいか,Tokaidoのようにお土産を買ったり,温泉に入ったりといった観光で得点する要素は全く無い.
ではどうやって得点するのかと言うと,取得したカードを自分の場に並べて得点するのだが,その並べ方や得点計算が本ゲームの特徴.詳細は省くが独創的な得点計算を採っており,取得したカードは全プレイヤーがオープンにしているにも関わらず,自分も含めた各プレイヤーが今何点なのか,何点まで伸びそうなのかがパッと見で計算しづらくなっている.
この得点計算が合うか合わないかが本ゲームの評価の分かれ目だと思う.
- 16興味あり
- 54経験あり
- 2お気に入り
- 55持ってる
ログイン/会員登録でコメント
na-hoさんの投稿
- レビュー霧に隠れた島複数ある得点条件をなるべく多く満たすように自ボードにタイルを配置してい...約5年前の投稿
- レビューセブンスナイトバトルラインからポーカー要素を無くして悩ましい一捻りを加えた2人対戦用...6年弱前の投稿
- レビューバスティーユあえて複雑にせずシンプルなルールでコンパクトにまとめたワーカープレイス...6年弱前の投稿
- レビューセカンド・チャンス高名なウヴェ・ローゼンベルクの紙ペンゲームと聞いて,紙ペンゲームにもつ...6年弱前の投稿
- レビューフィンカ「ピック」がほぼ全てと言って良いピック&デリバリー.耕作地に見立てたサ...6年弱前の投稿
- レビュースティーブンスン・ロケットイングランドを舞台に,7つある鉄道会社の路線を伸ばし高得点を目指すクニ...約6年前の投稿
- レビュークライムホテルトリックテイキングと推理ゲームを組み合わせた「トリック オブ スパイ」...約6年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューザ・ゲームほんとに1番最初に買ったボードゲームがこれでした。最初はひとりでやって...9分前by 吠え猫
- レビューミステリウム・パーク移動遊園地で殺された園長の幽霊が霊能者たちと協力して、園長殺害の犯人と...18分前by レモネード
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...約2時間前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約2時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約3時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約3時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約4時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約7時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約9時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約10時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約10時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約11時間前by うらまこ