- 1人~4人
- 60分~80分
- 12歳~
- 2020年~
スキタイの侵略者ヒロ(新!ボードゲーム家族)さんのレビュー
「北海の侵略者」のリメイク作品!
わくわくするワーカープレイスメントゲーム。
●自分の感想
手番でワーカー配置・ワーカー除去2回のアクションができるのは秀逸。
「他プレイヤーがワーカーを置いたからできない!」ということがなく、最優先でやりたいアクションほできるようになっているし、それでいて、やりたいアクションを2つできるとは限らない良い縛りになってます。
仲間が増えていくのは純粋に楽しいし、侵略によってダメージを追うと戦力が下がったり、難易度の高いエリアはダメージ割当の高い白色ダイスや黄色ダイスをふらなくてはならないなど、直感的に理解しやすくのめり込める美しいシステムです。
ワーカープレイスメントの性で、どうしても長考しがちになり、最後の方はかなり間延びしてしまったのが残念。
でも、全体的には相当レベルの高いゲームだと思います。
●妻の感想
面白くてシステ厶もすごくいいんだけど、最後の方がかなり間延びしたなぁ。
終了条件がもっと緩くて早めに終わっても良いと思うけどな。
●ゆづ(9歳の娘)の感想
ちょっと長かったけど楽しかった!
仲間を集めて強くなって、難しいエリアを侵略して点数をもらう、っていう流れがわかりやすかった!
●ヨタくん(5歳の息子)の感想
楽しかった!
ヨタくん、強い仲間と馬をたくさん集めて、難しいエリアでも勝利点もらえたんだよー!
ルール詳細や評価などは下記ブログで。
マイボードゲーム登録者
- 150興味あり
- 268経験あり
- 86お気に入り
- 247持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ヒロ(新!ボードゲーム家族)さんの投稿
- レビューウソツキシャーマンダウト系ゲームの中では非常に面白く仕上がってます。ダウト系ゲームは、ダ...約10時間前の投稿
- レビューキャラホメ ソロ説明を読んだ感じでは、このルールでゲームが成立するのか心配でしたが、キ...1日前の投稿
- レビューデッドマンズ・ドロー特殊効果が多く、直接攻撃もあるゲームは我が家に不評なことが多いけど、こ...2日前の投稿
- レビューシュタウファー細かいルールやコンポーネントが多く、購入後、なかなかプレイする気になれ...2日前の投稿
- レビュードラゴンパレード他プレイヤーの手札を予測し、最終的なドラゴン駒の着地点を予想していくシ...4日前の投稿
- レビューヘックメックただダイスをじゃらじゃら振り続けるゲームなんだけど、細かなルールが全て...4日前の投稿
- レビュー戦国ドミノ手番順の競りと、アブストラクト的なタイル配置を上手く融合させてます。全...5日前の投稿
- レビューカフェ・インターナショナル・カードゲームさくさくお客様カードを置いていく爽快なゲームかと思ったら全然そんなこと...6日前の投稿
- レビューハンザの女王色んな要素が組み込まれているけど、手番でやることが2枚のカードから1枚...6日前の投稿
- レビューフィジーうーん、技あり! 何だこのゲーム。テーマもシステムも他とは一線を隠しす...7日前の投稿
- レビュー空中都市アーレア超シンプルなダイスバーストゲーム!こういうゲームを待ってました!キャン...8日前の投稿
- レビューバロニィ:ソーサリー良い拡張ですね。魔法は、通常版のゲームを大きく壊さい範囲での強化アクシ...9日前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー奇想、アムネジア第1回新作マーダーミステリー大賞の作品ですが、「え、これが大賞・・・?...約7時間前by ましゃ
- レビューもじぴったんしりとりや言葉遊びが大好きな5歳の息子とプレイしました。私はDS版・s...約10時間前by くじらぐも@育児中
- レビューウソツキシャーマンダウト系ゲームの中では非常に面白く仕上がってます。ダウト系ゲームは、ダ...約10時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュー七福神めくり「場にあるカードを1枚ずつめくって同じ色のカードを7枚集めるだけ」とい...約11時間前by くじらぐも@育児中
- レビュー新版 ぬくみ温泉繁盛記1ゲーム7ラウンド。プレイヤーコマは1人3個。実質1プレイヤーが取れる...約11時間前by のっち
- 戦略やコツみんなでぽんこつペイントお絵描きタイプのパーティーゲームなので、楽しみましょうwゲーム的には画...約12時間前by オグランド(Oguland)
- レビューみんなでぽんこつペイントボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約12時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー紅茶ロマン紀行フレーバーもシステムも満点。コンパクトなコンポーネントに悩みどころ考え...約13時間前by 手動人形
- レビューナナカードゲーム「論理的思考・メモリー・心理戦の三拍子揃った国産カードゲーム」国産カー...約23時間前by TBGL
- レビューヴァイキング「キースリング最高傑作の3人推奨ゲーム」「サンスーシ」「アズール」より...約23時間前by TBGL
- レビューレッド・ライジング手札を入れ替えて僕の考えた最強のチームを作る作品。下馬評が微妙だったの...約23時間前by kanamatan
- レビューバス ストップ4歳息子と6歳娘とプレイした感想です。このゲームは息子が2歳の時に購入...約23時間前by きゅう