kurumariで遊びました!!
上の絵はまつながが書いたのですが、うまくかけた気がする(*ˊ ˋ*)
お絵描きゲームですが、絵を書く人の能力ってあんまり関係なく、伝える(覚える)能力次第な気がする!
なので、お絵描き苦手な方でも楽しめます(*ˊ ˋ*)
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
まつなが
マイボードゲーム登録者
- 29興味あり
- 181経験あり
- 30お気に入り
- 100持ってる
テーマ/フレーバー
テーマ/フレーバー未登録
作品データ
タイトル | 似顔絵探偵 |
---|---|
原題・英題表記 | Painter Detective |
参加人数 | 3人~7人(30分~40分) |
対象年齢 | 9歳から |
発売時期 | 2016年~ |
参考価格 | 2,000円 |
クレジット
ゲームデザイン | おーつぼじゅうじん(Otsubojujin) |
---|---|
アートワーク | おーつぼじゅうじん(Otsubojujin) |
関連企業/団体 | ジョイントゲームファクトリー(Joynt Game Factory) |
拡張/関連元 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 3件
95名が参考にしています
(2019年03月07日 18時15分)
(おススメ/お絵かき好き、苦手でも良い。記憶力に自信あり、なくても良い。説明上手、下手でも良い)人の顔が描かれたカードを見て覚えて、刑事役の人に上手く伝えて似顔絵を描いてもらい、元のカードまでたどり着いてもらう。顔を覚える、カードが伏せられる、どの部分の説明をするかの指定が...
153名が参考にしています
(2018年07月09日 18時16分)
kurumariで遊びました!!上の絵はまつながが書いたのですが、うまくかけた気がする(*ˊˋ*)お絵描きゲームですが、絵を書く人の能力ってあんまり関係なく、伝える(覚える)能力次第な気がする!なので、お絵描き苦手な方でも楽しめます(*ˊˋ*)
131名が参考にしています
(2017年12月16日 10時19分)
8/10推理とプレゼンと記憶とお絵かきの要素がバランスよく入った同人協力(?)パーティーゲーム。プレイヤーたちは、たくさんいる中の犯人を見つければ勝利。1人が探偵役、他のプレイヤーは目撃者となり、目撃者たちだけが、犯人の顔を知っているが、犯人の顔を見ることができるのは、5秒...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューオルレアン【個人的ベスト3】ゲームの面白さは「アートワーク×戦略性×簡単さ」の結...29分前by リンクス川越事業所
- レビュー黒い大臣見た目は凄く地味で簡素です。デザイン面重視の人は買わない方がいいかもし...約2時間前by ポーン
- レビューポーズコードポーズコードを社内のメンバーと遊びました!簡単にルールを説明すると、親...約3時間前by まつなが
- レビューアンドロイド:ネットランナーかつて「ニューロマンサー」という、サイバーパンクという一大ムーブメント...約3時間前by clevertrick
- 戦略やコツドラダサイコロの目次第というところではあるのですが、なるべく後方にキープして...約5時間前by オグランド(Oguland)
- レビュードラダボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約5時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー究極のワンナイト人狼英語版のワンナイト人狼,という感じです(ここでいう"日本語版"は翻訳バ...約12時間前by マクラービン
- レビュー七人の探偵探偵のカードを出しながら、正しい行動をとっていくゲームです。数を覚えつ...約15時間前by 哀川 勉
- ルール/インストイッツファイブピーエムバーや映画館、デパートにボードゲームカフェ。なんだってあるポップでキュ...約16時間前by TacticalGamesJP
- レビューブラッディ・インとにかくテーマとアートワークが目を惹く、ボードゲームでも唯一無二の存在...約20時間前by じょる
- レビューミレニアム・ブレード《★9:TCG好きには超おすすめ!》噂のTCGシミュレータ「ミレニアム...約21時間前by Sato39
- レビューアイビーリンク友人とTRPGとして遊びました!ドミニオンやハトクラなどのデッキ構築型...約22時間前by ヒサダ