- 2人~4人
- 20分前後
- 8歳~
- 2005年~
それはオレの魚だ!ザッパさんのレビュー
カード配られるわけでもなく、ダイスをふるわけでもなく…、つまりは不確定要素がなく、運に左右されないゲーム。
魚を多くとるか、相手にとらせないようにするか、その辺りの戦略がキモです。
とはいえ、ルールは単純なので小さい子でも十分楽しめます。
ゲームを始めるまでの手間はありますが、そこも楽しみのひとつですかね。
この投稿に0名がナイス!しました
- 702興味あり
- 3394経験あり
- 508お気に入り
- 2408持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ザッパさんの投稿
- レビューケッコーデス!いやあ、ホントにケッコーデス!といいたくなる。手元にあるカードから場に...2年以上前の投稿
- レビューボトルインプ子どもと3人で遊びました。最初はただただルールにしたがってカードを出し...2年以上前の投稿
- 戦略やコツフロッサム・ファイト約数が多い大きな数をあとにとっておく96などは出しやすいのでとっておく...2年以上前の投稿
- レビューフロッサム・ファイト中古ボードゲーム屋さんで発見。日本では発売がないということもあり、購入...2年以上前の投稿
- レビューオーシャン・ラビリンスたまたま見たyoutubeのルール説明動画を見て一目惚れ。購入してしま...3年弱前の投稿
- 戦略やコツスカウト!まず、ゲームの目的を忘れないこと!これまで遊んできたゲームが、早く手札...3年弱前の投稿
- レビュースカウト!ようやく購入しました、スカウト。大富豪系ゲームでは、マスクメンに続き2...3年弱前の投稿
- 戦略やコツ死ぬまでにピラミッドピラミッドとして成立させるために三角形、台形をとる得点を高くするために...約3年前の投稿
- レビュー死ぬまでにピラミッド先日購入し、3人で遊びました。ゲームは、「王の寿命がつきるまで」となっ...約3年前の投稿
- レビューねことねずみの大レースシンプルなルール!なので4、5歳から楽しめると思います。とはいえ、大人...約3年前の投稿
- 戦略やコツマスクメン色々試してみても、なかなかうまくいかないのですが…。自分が多く持ってい...約3年前の投稿
- レビューマスクメン年末年始に親戚の子、親も巻き込んで遊んできました!カードが配られた段階...約3年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...約3時間前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...約7時間前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...約9時間前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...約10時間前by NRYT
- レビューシヴォリューション【ゲームの特徴】 ダイスの出目の影響を受けつつ多岐に亘るアクション、成...約11時間前by カズマ
- レビューフィクサーカードの色によって相性があったり、戦う場がいくつかあるという少し変わっ...約12時間前by ボードゲームカフェゆるりと
- レビュートロッコタウンStudio GGさんの中量級ゲーム、「マイトロッコタウン」がアートを...約13時間前by korokoro_dou
- レビューフィクサーspiel2024で話題の国産トリックテイキング。4人まで遊べるトリッ...約13時間前by korokoro_dou
- レビューユビボー指でやるツイスター、で大体お分かりいただける協力パーティーゲームです!...約13時間前by korokoro_dou
- 戦略やコツインフェルノこんにちは 今回はインフェルノについて書きたいと思います注意⚠️...約15時間前by NRYT
- レビューアルゴ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約17時間前by くらげ
- レビュークロキノール6/10(カロムを遊んでなかったら、評価はもっと上がったと思う)187...約20時間前by 白州