- 2人用
- 20分前後
- 8歳~
- 2006年~
押Akihiro Yoshikawaさんのルール/インスト
【概要】
将棋のように、二人で対戦する。
相手の駒を盤外に押し出したらポイントが入る。
7ポイント先取で勝ち。
【駒】
各自、赤又は白の駒を8個ずつ持つ。
以下の3種類の駒がある。
1. 一重の城が4個
2. 二重の城が2個
3. 三重の城が2個
所定の位置に置いて開始する。
【進め方】
交互に駒を動かす。
1. 一重の城は、上下左右に1マス進む
2. 二重の城は、上下左右に1~2マス進む
3. 三重の城は、上下左右に1~3マス進む
直進のみで、途中で曲がることはできない。
駒を進めるとき、他の駒を押すことができる。
1. 一重の城は、最大1個押せる
2. 二重の城は、最大2個押せる
3. 三重の城は、最大3個押せる
押す駒の種類は何でも良い。
自分の駒を押しても良いし、例えば一重の城で三重の城を押しても良い。
【ポイント】
押すことで、駒が盤外に押し出されら相手にポイントが入る。
(例えば白の駒が押し出されたら赤側のポイントになる)
1. 一重の城は1ポイント
2. 二重の城は2ポイント
3. 三重の城は3ポイント
自分で自分の駒を押し出した場合でも、相手にポイントが入る。
【禁じ手】
駒を動かすとき、前回の自分のターンの開始時点にその駒があった場所へ動かすことはできない。
(注: ここのルールの意味がはっきり読み取れなかった。
https://boardgamegeek.com/thread/461800/ew-theres-ox-blood-my-ivory-oshi-review
こちらのレビューを見ると、上の解釈で良いようだ。つまり自分の2回の手番で2か所のマスの間を行ったり来たりする動きは禁止。でも相手と互いに押し合うのは禁じていない。これだと例えば一重の城で相手の一重の城を押し、相手の手番で同様に押し返し、容易に千日手になりそうだ。レビューの記事によると、互いに熟練すればそうではないらしい?)
- 4興味あり
- 8経験あり
- 1お気に入り
- 8持ってる
Akihiro Yoshikawaさんの投稿
会員の新しい投稿
- レビューアドベンチャー・マートtabletopsumilatorのDLC購入版でプレイさせていただき...約5時間前by kino
- レビューパロットダイムマストフォローの切り札なしのトリックテイキングゲーム。ラウンド開始時に...約11時間前by うらまこ
- ルール/インストゲーム・オブ・クラウンズよくあるご質問Q 暗殺により排除されて空いた場所にはカードを置けますか...約11時間前by リョウ
- レビュールイス:新版4人で遊びました5色のカードのトリックテイキングゲーム白がジョーカー的...約12時間前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューナインタイル4人で遊びましたカードに描かれた通りにタイルを移動して裏返したりします...約12時間前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューオープン4人で遊びましたかんじんのプレイ中の写真を撮るのを忘れていました。。。...約12時間前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューマグネッタ4人で遊びましたルールは簡単、手持ちのマグネットコマを3つ先にボード上...約12時間前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューホイルドッホ4人で遊びました手札を4枚持った状態で、自分の手前に1枚カードをオープ...約12時間前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューラブレター※XENO→ラブレターの順でプレイした感想です。XENOは9,10が各...約13時間前by 皆プレ!ボドゲチャンネル
- レビューゼノ※XENO→ラブレターの順でプレイした感想です。カードが各2枚というの...約14時間前by 皆プレ!ボドゲチャンネル
- レビュースペース・アラート《仲間の行動は予測不能?ハチャメチャな宇宙探査に出発だ!》やあ!みなさ...約14時間前by Sato39
- レビューヘックメック8個のダイスを振って、16枚のタイルを場から取って行くゲーム。タイルに...約17時間前by みなりん