3人でプレイ
ドデリド×おばけキャッチみたいな感覚でした
箱を開けてみて思ったのはまずバナナの存在感
この時点で既に面白かった
忍者×バナナとかいう異色の組み合わせは目を引くのでそういう戦略なのだろうか?
ルールブックにあるフレイバーで何故バナナなのかがわかりますがここでもクスっときました笑
内容物は正方形でやや大きめのカード、マット代わりの畳、切り株、手裏剣、それと鳴るバナナです
鳴るバナナ...
パワーワードすぎます。
ドデリドが好きだったんで似てそうなこのゲームを買いましたが、ドデリドよりも頭がパニックになります
カードが3枚置かれたら、そこに描かれているものの共通点を見つけ、宣言してからバナナを取ります
例外として忍者の数が7人にだと「ニンジャバナナ」と宣言することでバナナを取れます
バナナを取ったプレイヤーはそれまで出されたカードを獲得し、この枚数を競います
カードを置くときは3箇所のどこに置いても良く、カードを出すプレイヤーが若干有利になりそうでした
カードの要素は
・忍者の人数(1.2.3)
・忍者の大きさ(大.中.小)
・忍者の色(赤.青.黒)
・場所(城.池.里)
の4種類があるので瞬時に判断するのはなかなかの難易度
なので共通点をあらかじめ見ておくのですがカードが出される場所が自由なので決め打ちもなかなか難しく盛り上がりました
忍者バナナがいいアクセントになり一瞬も油断できないハラハラ感が楽しいです
2要素共通点があり、なおかつその2つを宣言すると「奥義」となり、誰かが獲得しているカードを7枚もらえるのですが8回プレイして誰も奥義発動できませんでした...
プレイが下手なのかもしれませんが笑
ちなみに3要素共通しそれを宣言すると即勝利なのですが夢のまた夢(泣)
ルール説明も簡単で誰でもできるいいゲームでした!
長所
ルールが簡単
セットアップも一瞬
短所
盛り上がりすぎてうるさくなる
脳をフル回転させるので疲労がすごい
価格がお手頃
以上です!重ゲーの合間や息抜きにもピッタリだと思うので1つあれば損はないかと!
- 投稿者:
テリヤキボドゲクラブ
- 8興味あり
- 33経験あり
- 5お気に入り
- 22持ってる
地域や文化圏など |
---|
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 1 |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューウォーチェストめちゃくちゃ面白い!個人的にはバトルラインと並ぶ2人用の傑作!友達とハ...約2時間前by ビーロー
- レビューヒートレースの楽しさをボードゲームに落とし込んだ話題作。プレイしたのでレビュ...約6時間前by ハナ
- レビューソリティア太平洋戦争2023年3月時点 プレ値です。それでも元がお手頃な価格なので、5~6...約16時間前by tomo
- レビューブタなかま①動物タイルを陣取り要素で獲得し、セットコレクションで得点化を狙うゲー...約16時間前by カツオ
- レビューローゼンケーニッヒ / ローズキング個人的評価は10/10スリーブはハーフユーロサイズ×54枚。二人対戦の...約17時間前by ぶり
- レビューナイトフラワーズキャバ嬢育成ワカプレ単独プレイヤーです。Night Flowers お...約19時間前by 午後くま
- レビュー遥かなる喜望峰円形に配置された港カードを船でぐるぐる回り、資源やお金を手に入れたり、...約19時間前by みなりん
- レビュータイムボム:新版個人的総合評価【70点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100...約20時間前by has
- レビューグランドトランクジャーニーデッキ構築系鉄道ゲーム。モントリオールグリフィンタウンシリーズの第一弾...1日前by 荏原町将棋センター
- レビュータイニータウン4×4のボード上に展開する小さな町作り。無駄なく資源を使っていい町を作...1日前by じむや
- レビューエバーデール個人攻撃できるカードがあり、使用者が標的を選べるのがすごくいやです。簡...1日前by ビーロー
- レビューQ.E. コモディティーズ上限なしの競りゲーム概要プレイヤーは経済危機に直面した国家代表として、...2日前by つるけら