全く同じ絵柄の9枚のタイルを各自が持って、それをなるべく高い得点を獲得できるように並べるゲーム
ナインタイルパニックは、ハンバーガーが大好物の宇宙人がたくさん地球にやってきて、宇宙人対策の特別組織のエージェントも出動する大混乱な街の風景を、お題通りに組み上げるボードゲーム。遊ぶ人数によって異なる規定の点数をいずれか1人が獲得したらゲーム終了で、獲得した得点が一番多い人の勝利です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 158興味あり
- 619経験あり
- 99お気に入り
- 467持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | ナインタイルパニック |
---|---|
原題・英題表記 | Nine Tiles Panic |
参加人数 | 2人~5人(20分前後) |
対象年齢 | 7歳から |
発売時期 | 2019年~ |
参考価格 | 2,500円 |
クレジット
ゲームデザイン | ジーン・クラウデ・ペロン(Jean-Claude Pellin)ジェンス・メルクル(Jens Merkl) |
---|---|
アートワーク | 出水田 紘子(Hiroko Izumida)佐々木 隼(Jun Sasaki) |
関連企業/団体 | オインクゲームズ(Oink Games) |
拡張/関連元 | ナインタイル(Nine Tiles) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 9件
89名が参考にしています
(2021年01月10日 21時25分)
9枚のタイルを使いいかにお題にそった街を作れるか競うゲームです。まず街を作らないと点数が入らないので焦らず確実に道を作ることが大事です。3つお題があるのだが、全部こなす必要ないので1つないし2つに絞ることがミソかなと思います。ゲーム名の通り頭が混乱しまくるゲームで盛り上がり...
101名が参考にしています
(2020年12月30日 08時20分)
お題に合わせて3×3の街を作り上げるゲーム。分類するならパズルゲームだろうか。ボードゲームに慣れていないメンバーも楽しめる。「長い道を作れ」「たくさんの宇宙人を捕まえろ」といった3つのお題がランダムに選ばれるが、全てを満たすことはまず無理。周囲の状況も見ながら、どれか1つ2...
40名が参考にしています
(2020年11月28日 02時03分)
簡単そうで難しい!かわいい絵柄だけど難しい!でもはまる!ルール自体はそんな難しくなく、覚えることがたくさんあるわけじゃないからすぐにハマれます!ぜひ遊ぶべき!
150名が参考にしています
(2020年02月22日 23時12分)
個人的には、ナインタイルよりスリリングで、ナインタイルより脳に汗のかくゲームです・・!ナインタイルは、相手よりいかに正しいタイルの組み合わせを作り出すかで競います。こちらのナインタイルパニックは、『得点の高いパネルの組み合わせを、いかに時間内に考えて作り出すか』で競うので、...
161名が参考にしています
(2019年12月31日 08時17分)
★6.5/10【えっちょっとまって.....みんなはやい...PANIC!!】たった9枚の正方形のタイルをつかった並べ替えゲームです。各プレイヤーに同じ9枚のタイルが配られます。それをつかって毎回違う3つのお題に合うようにタイルを並べるのですが、これに制限時間が加わるのが曲...
61名が参考にしています
(2019年11月30日 14時59分)
様々な勝利条件の書かれたカードに沿って9枚のタイルを制限時間内(砂時計有)に並び替えるゲームです。
317名が参考にしています
(2019年08月16日 21時07分)
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ナインタイルパニックは、誰よりも早くお題カードの内容をなるべく達成できるように9枚のタイルを組み合わせていく面白いボードゲームです!3つの条件をどれも満たすのは難しく、バタバタ...
588名が参考にしています
(2019年06月04日 18時47分)
★8(個人的10段階評価)ナインタイルでありナインタイルではない!個人的には元のナインタイルより好みな良配置ゲーム!各自に配られた同じ構成(色違い)の9枚のタイルを、3×3の正方形に、お題に沿って並べ替えるゲーム。……というところまでは確かにナインタイルと同じ概要なのですが...
1270名が参考にしています
(2019年05月31日 15時31分)
ゲームマーケット2019春で買いました!最初ナインタイルパニックって聞いて、ナインタイルの絵柄がモンスターぽくなって、追加ルールがちょっとある感じかなーって勝手に思ってましたが、全然違うゲームでした!タイトルもったいない!!タイルは9枚なのでナインタイルですが、元のナインタ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 2件
58名が参考にしています
(2020年02月15日 12時47分)
3つの条件すべてを達成しようとすると、中途半端になる可能性があるので、条件を決めて、順位を狙うのが良いかと思います
49名が参考にしています
(2019年08月16日 21時08分)
3つのお題のうち、2つをなるべく成立できるようにするのを考えるくらいがちょうどいいかと思います!
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 1件
- Itsukiさんの投稿カードサイズと枚数について
カードサイズは100mm×55mmです。カードは26枚入っています。特殊サイズなので一般的に流通しているスリーブには最適な規格はなさそうです。カードが傷むことによって裏面から特定出来てもゲーム上...
0件のコメント192ページビュー2年弱前コンポーネント/カードスリーブ
会員の新しい投稿
- レビューイッツファイブピーエム「残業!?」「しません!」定時で上がってアフターファイブはボドゲでしょ...42分前by タカオ/タカあゆゲームチャンネル
- 戦略やコツ桃色飲茶娘プレイ時注意ポイント・【気力】アクション(フリーアクション)は、自分の...約2時間前by motiman
- レビューブードゥープリンストリックテイキング&チキンレースプレイ人数によって1ラウンドで...約3時間前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- レビューチェスコマが大事で慎重になります。将棋に慣れてるともどかしい。児童にはチェス...約4時間前by ろくろく双六
- レビューボルカルス人間数人VS怪獣になりますがバランスが取れていると思います。ただ、何回...約4時間前by フワ@ボドゲ仲間欲しい
- レビューライズオブザメトロ毎回変わる駅間を繋ぐ路線図をみんなで作る作品。駅の位置は毎回変わるので...約4時間前by kanamatan
- レビュー天下鳴動最後に遊んだのは「天下鳴動」です。ダイスを使った陣取りです。ダイスの分...約4時間前by 七盤のハム太郎
- レビューオセロ / リバーシ暇な時一番多くプレーしてます。約4時間前by ろくろく双六
- レビューキャットインザボックスCat in the boxです。陣取り要素のある、スートを宣言して遊...約4時間前by 七盤のハム太郎
- レビューみんなで本をもちよって「みんなで本をもちよって」は、本の文章の一部を切り取って遊ぶ「たった今...約4時間前by 七盤のハム太郎
- レビューラーRE:ALLの壁ゲーから「RA」を遊びました。一回のオークションで、一...約4時間前by 七盤のハム太郎
- レビューニダヴェリア競りに使うコインを育てる、コインビルディングというシステムのゲームでし...約4時間前by 七盤のハム太郎