全く同じ絵柄の9枚のタイルを各自が持って、それをなるべく高い得点を獲得できるように並べるゲーム
ナインタイルパニックは、ハンバーガーが大好物の宇宙人がたくさん地球にやってきて、宇宙人対策の特別組織のエージェントも出動する大混乱な街の風景を、お題通りに組み上げるボードゲーム。遊ぶ人数によって異なる規定の点数をいずれか1人が獲得したらゲーム終了で、獲得した得点が一番多い人の勝利です。
- 143興味あり
- 579経験あり
- 85お気に入り
- 425持ってる
タイトル | ナインタイルパニック |
---|---|
原題・英題表記 | Nine Tiles Panic |
参加人数 | 2人~5人(20分前後) |
対象年齢 | 7歳から |
発売時期 | 2019年~ |
参考価格 | 2,500円 |
ゲームデザイン | ジーン・クラウデ・ペロン(Jean-Claude Pellin)ジェンス・メルクル(Jens Merkl) |
---|---|
アートワーク | 出水田 紘子(Hiroko Izumida)佐々木 隼(Jun Sasaki) |
関連企業/団体 | オインクゲームズ(Oink Games) |
拡張/関連元 | ナインタイル(Nine Tiles) |
レビュー 9件
- 82名に参考にされています投稿日:2020年12月30日 08時20分
お題に合わせて3×3の街を作り上げるゲーム。分類するならパズルゲームだろうか。ボードゲームに慣れていないメンバーも楽しめる。「長い道を作れ」「たくさんの宇宙人を捕まえろ」といった3つのお題がランダムに選ばれるが、全てを満たすことはまず無理。周囲の状況も見ながら、どれか1つ2つに特化し、できるだけ手早く街を作り上げなければならない。誰かが完成を宣言したら砂時計を返し制限時間が生まれるため、かなりテンポの良いゲームとなっている。
ドスたかひろさんの「ナインタイルパニック」のレビュー - 30名に参考にされています投稿日:2020年11月28日 02時03分
簡単そうで難しい!かわいい絵柄だけど難しい!でもはまる!ルール自体はそんな難しくなく、覚えることがたくさんあるわけじゃないからすぐにハマれます!ぜひ遊ぶべき!
おいもさんの「ナインタイルパニック」のレビュー - 133名に参考にされています投稿日:2020年02月22日 23時12分
個人的には、ナインタイルよりスリリングで、ナインタイルより脳に汗のかくゲームです・・!ナインタイルは、相手よりいかに正しいタイルの組み合わせを作り出すかで競います。こちらのナインタイルパニックは、『得点の高いパネルの組み合わせを、いかに時間内に考えて作り出すか』で競うので、よりスリルのあるバトル展開になりやすいです!お題カードを3つめくり、そこに書かれた特典条件を、いかにタイル状に盛り込むかが要となります。併せて、道もきちんとルール通り作らなければなりません。(最初はこの辺りのルールを理解するためにキャラクターや条件を覚えるのが、プレイヤーによっては難解に感じることがあるかもしれません。...
inu(いぬ)さんの「ナインタイルパニック」のレビュー - 146名に参考にされています投稿日:2019年12月31日 08時17分
★6.5/10【えっちょっとまって.....みんなはやい...PANIC!!】たった9枚の正方形のタイルをつかった並べ替えゲームです。各プレイヤーに同じ9枚のタイルが配られます。それをつかって毎回違う3つのお題に合うようにタイルを並べるのですが、これに制限時間が加わるのが曲者なんです!お題の内容は「家の数」とか、「道の本数」とか、「道の長さ」だったりするのですが、同じあたいの場合先に9マスのタイルを完成させた人にポイントが入る仕組みなのです!このルールによりより高い数字を目指すのか、早く完成させて同数の際に有利になるように立ち回るのかがキーになります!1番目の人が完成させてから砂時計が発...
パッチョさんの「ナインタイルパニック」のレビュー - 54名に参考にされています投稿日:2019年11月30日 14時59分
様々な勝利条件の書かれたカードに沿って9枚のタイルを制限時間内(砂時計有)に並び替えるゲームです。
気仙沼のおいどんさんの「ナインタイルパニック」のレビュー - 279名に参考にされています投稿日:2019年08月16日 21時07分
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ナインタイルパニックは、誰よりも早くお題カードの内容をなるべく達成できるように9枚のタイルを組み合わせていく面白いボードゲームです!3つの条件をどれも満たすのは難しく、バタバタと急かされるようにタイルを組み上げるのが楽しいです。子どもにとっては3つの条件を考えながら組み上げるのは難しいです・・・好き度(Like)▶3pt.≪★★★≫おすすめ度(Recommended)▶3pt.≪★★★≫子どもと度(Withkids)▶3pt.≪★★★≫ナインタイルパニックの簡単なゲームの流れとルール解説はこ...
オグランド(Oguland)さんの「ナインタイルパニック」のレビュー - 571名に参考にされています投稿日:2019年06月04日 18時47分
★8(個人的10段階評価)ナインタイルでありナインタイルではない!個人的には元のナインタイルより好みな良配置ゲーム!各自に配られた同じ構成(色違い)の9枚のタイルを、3×3の正方形に、お題に沿って並べ替えるゲーム。……というところまでは確かにナインタイルと同じ概要なのですが、実際のプレイ感はまるで違うという不思議なゲーム。ナインタイルが知育ゲームに近いのに対し、こちらはより「ボードゲーム」になった印象です。カルカソンヌやキングドミノのような方向性に近いといいますか。どういうことかというと、今作は道を繋げて「地図」を作るゲームなんですよね。しかも提示されるお題は「○○が出来るだけ多くなるよ...
すあまさんの「ナインタイルパニック」のレビュー - 1223名に参考にされています投稿日:2019年05月31日 15時31分
ゲームマーケット2019春で買いました!最初ナインタイルパニックって聞いて、ナインタイルの絵柄がモンスターぽくなって、追加ルールがちょっとある感じかなーって勝手に思ってましたが、全然違うゲームでした!タイトルもったいない!!タイルは9枚なのでナインタイルですが、元のナインタイルと違い、片面にしかない絵もあります(もしかしたら9枚✕裏表の18枚全部違う絵かも)。全員同じ内容のタイルのセットを受け取ります。ラウンドの最初に3つプレイヤー共通の目標が決められます。単純なものだと犬がたくさんいる、とか。複雑なのだと、エージェント、モンスター、ハンバーガーの並びがたくさんある、とか。一斉にパズルを...
まつながさんの「ナインタイルパニック」のレビュー
リプレイ 0件
戦略やコツ 2件
- 49名に参考にされています投稿日:2020年02月15日 12時47分
3つの条件すべてを達成しようとすると、中途半端になる可能性があるので、条件を決めて、順位を狙うのが良いかと思います
Lotusさんの「ナインタイルパニック」の戦略やコツ - 44名に参考にされています投稿日:2019年08月16日 21時08分
3つのお題のうち、2つをなるべく成立できるようにするのを考えるくらいがちょうどいいかと思います!
オグランド(Oguland)さんの「ナインタイルパニック」の戦略やコツ
ルール/インスト 0件
掲示板 1件
- Itsukiさんの投稿カードサイズと枚数について
カードサイズは100mm×55mmです。カードは26枚入っています。特殊サイズなので一般的に流通しているスリーブには最適な規格はなさそうです。カードが傷むことによって裏面から特定出来てもゲーム上...
0件のコメント166ページビュー1年以上前コンポーネント/カードスリーブ
会員の新しい投稿
- レビューエンデバー所有しているのはAge of sailですが、いまだにexploitを使用していないのと、旧版のプレイ経験が多いた...約2時間前by maro
- レビュートゥー・ルームス迷霧の館を漂う亡霊となり、少年たちが望む結末へ導いていく2人用の協力型の推理ゲームです。プレイヤーは吸血鬼の主であ...約4時間前by 白井くま
- レビュードラフトサウルスプレイ人数の話、特に2人プレイのレビューです。このゲームはドラフトをする都合、人数は多い方が面白いです。他のプレイ...約8時間前by chiyakazuha
- ルール/インストアンドールの伝説:リートブルク攻城戦1)ゲーム名:アンドールの伝説 リートブルク攻城戦2)勝利条件:最後の「物語カード」がめくられて次のカードを引くま...約8時間前by Hide
- レビューアイル・オブ・キャッツパズル×ドラフトをメカニクスとしたゲームです。今回は🐈古代の猫たち🐈⬛が暮らす楽園の島が舞台です。プレイヤーは猫...約8時間前by ゆきあそび
- レビューヨメン質問を繰り返し相手の立体を言い当てる論理ゲーム。交互に質問していくだけのわかりやすいルールで、本格的な対戦が楽しめ...約9時間前by Boardgamefan
- レビューバイツアリを動かして餌を獲得していくセットコレクションゲーム。プレイヤーに担当色は存在せず、手番に1度好きな色のアリを動...約10時間前by 山田
- レビューニューロストレガシー基本セットを4人プレイした感想です。全員未経験。ラブレターとXENOは私だけ経験あり。16枚のカードが織り成す、お...約10時間前by 怪人M
- 戦略やコツくるりんパニック・リターンズ!【スタート位置】スタート位置に困った方、多いんじゃないでしょうか?くるりんヒコーキはどの位置に置いても、誰かが不利...約16時間前by のっち
- レビューくるりんパニック・リターンズ!「これはボードゲームですか?」と最初は誰でも思います。(おもちゃでしょ、と私は思ってました)「1994年ドイツ子供...約16時間前by のっち
- ルール/インストフィヨルドゲームの目的 前半は土地の調査をして、後半は自分の土地を広げていく準備 農場コマ4個と田畑コマ20個を配る スター...約19時間前by TJ
- 戦略やコツ穴掘りモグラ最初は自分の駒を出来るだけおおく下層に残すために最短の移動で穴を目指します。合わせて、他の人のモグラの進行を妨げる...約21時間前by オグランド(Oguland)
9枚のタイルを使いいかにお題にそった街を作れるか競うゲームです。まず街を作らないと点数が入らないので焦らず確実に道を作ることが大事です。3つお題があるのだが、全部こなす必要ないので1つないし2つに絞ることがミソかなと思います。ゲーム名の通り頭が混乱しまくるゲームで盛り上がりますよ!
komeさんの「ナインタイルパニック」のレビュー