マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人用
  • 5分~10分
  • 3歳~
  • 2014年~

ナブラ演算子ゲーム一介の学生さんの戦略やコツ

2102名
1名
0
6年弱前

戦略(一般的なことも含めて)

相手の出方に合わせて攻守の調整をする

運要素もかなり大きいので、ひたすら守勢に回っていると、相手を攻撃するチャンスを失う恐れが出てくるし、攻勢に出てばかりでは足をすくわれる可能性が有る。したがって、相手の顔色や手からどれくらい有利かをうかがい、死なない程度に守り、無理ゲーになるまえにチマチマに相手の力を削っておき、タイミングを見て一気に攻める。

王道は牽制を掛けながら守りを固めて、自分の方に流れが傾いたら運を味方に一気にたたみかける。


山札の中身を気にする

カードの枚数は決まっているので、相手と自分のカードの出し方から山札に残っているカードの出る確率を推定して柔軟に戦略を変える。とくに0やlim系の枚数は暗記すると勝負の流れがつかめる


カードを使いまくる

0やlim系の強力カードを引き当てるにはどうしたらよいか、それはとにかくたくさんカードを引くことである。また、使えるカードがなくなり手詰まりになることを防ぐことにもつながる



戦術

0やlim系の最強札はためて使う

いくら関数を強化しても、0やlim系を使われると一発で崩壊してしまう。相手が手数を踏んで関数を強化し終えた後に消すことによって、その関数を作るのにかかった相手の手損を増やすことができる


逆演算を活用

e^xにlogを使うのはもちろん、cosxやsinxも÷cosxや÷sinxなど簡単な計算とありふれた札で弱体化できる

また、相手が合成関数を微分or積分してめんどくさい関数を作り上げても、微分と積分の関係が有効


lim→+∞よりも優先的にlim→-∞を使う

定義域が正のみの関数の方が不のみの関数に比べて圧倒的に多い。したがって、lim系の札が手元に二種類あるときはできるだけ→ー∞を優先的に使う方が良い


詰めナブラ

2018年の東大五月祭からナブラ演算子ゲームのコーナーで詰めナブラをやっている。終盤力を付けたかったらやってみるといいかもしれない(筆者はやったことはない)



プロから見たら基本的なことばかりだとは思いますが、微積計算とこれくらいのコツが頭に入っていればとりあえずまともな試合になると思う

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
ぜろけー
国王
一介の学生
一介の学生
シェアする
  • 39興味あり
  • 57経験あり
  • 9お気に入り
  • 88持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿