マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~5人
  • 15分~30分
  • 10歳~
  • 2019年~

みんなでソロキャン!ワタルさんのレビュー

602名
3名
4年以上前

2/5点


キャンプ道具を出していって

ハッピーパラメーターを

競い合うゲーム。


カードのデザインが

1枚1枚異なっていて

かなり凝っている。


それは良いのだが

コレがゲームとして

面白いかと言うとかなり微妙。


まずルールがところどころ

分かりづらい。


説明書にもエラッタが

チラホラあり

ルール確認だけでも

なかなか大変だった。


個別にサマリー用意したほうが

良いと思う。


カードにも1枚

エラッタあるが

もともとこのゲーム

全カード使用するので

1回テストプレイすれば

気付くと思うんだが。


で、

根本的なシステムだが

最初にドラフト形式で

キャンプ道具を選んでいくのは

確かに楽しい。


ただその後が

キャンプ場に移動して

それぞれキャンプ道具を

淡々と出していって

ハッピーパラメーターを

上げていくだけの流れ作業で

ゲーム展開に

全く面白みがない。


一応各プレイヤー

アクシデントカード

所持していて

任意のタイミングで

発動出来るのだが

自分が被害受けることも多く

結局誰も使わないという

こともある。


コレ強制発動にしたほうが

ゲーム展開変わって

少しは面白くなると

思うんだが。


評価1点にしたいとこだが

デザインが凝ってるのと

ソロプレイは

そこそこ楽しいので

2点かな。


さすがにもう

ゲーム会に持ってくことも

無いだろうが

キャンプに興味関心

ある者同士なら

もう少し楽しめるのか?

この投稿に3名がナイス!しました
ナイス!
ボードゲームワイワイ
まいける
けーど
ワタル
ワタル
シェアする
  • 67興味あり
  • 76経験あり
  • 21お気に入り
  • 88持ってる
コメントが不可、表示されない設定となっております

ワタルさんの投稿

会員の新しい投稿