息子が4歳の時に初めて家族3人でプレイた海洋探索ゲーム。
6歳になった今でもたまにプレイします。
たこアラームとゆう間抜けな名前ですが、ゲームボードもなんか間抜けです。
でもゲーム自体は楽しいです。
ゲームボードはこんな感じ。真ん中に親ダコがウニューーン。
で、ボード上には色んな海洋生物が描かれた海チップが裏向きに
各エリア4枚ずつ置かれてます。
で、自分の番になると、船コマを1エリアか2エリア、時計回りに動かし、
船が止まったエリアの海チップをひっくり返します。
そこに書かれた海洋生物が、あらかじめ表示されてる岩礁の海洋生物と一致してたら
岩礁から、その海洋生物のタイルを1枚ゲットできます。
これが岩礁。ここに見えてる生き物を見つければ、そのタイルがもらえます。
タイルが取られると、その下の新たな海洋生物のタイルが表示されるってゆう仕組みです。
3人プレイなら岩礁のタイルを誰かが7枚集めれば勝ちです。
タイルが取れると、続けてそのエリアから、さらに1枚表にできます。
じゃー、4枚全部めくられたらどーなるねん?ってゆーと
実は、各エリアの海チップには1枚だけ波のチップがあり、
それをめくると、船は必ず前に1エリア進みます。
そこでもまた続けてチップを表にできます。
波か岩場の海洋生物チップがめくれるたびに
ドンドン続けてめくっていけますが、途中でやめることができます。
なぜ、途中でやめれるようになってるかとゆーと
そこが、このゲーム最大の面白ポイントになっていて、
ボードの隅には子ダコのクーノ君ってのがいて、
実は、このクーノ君と同じエリアに船がきちゃうと
たこアラームとゆう親の巨大ダコが暴れる時間がやってくるのです。
たこアラームになると真ん中の棒に糸で結びついた球を
左隣のプレイヤーが回転させるように放ち、
それによって球がボード上をクルクル回り、回りきると今度は棒に巻き付いた反動から
反対に周りだし、これが当たれば、船は傾いたり元に戻ったりするイベントが起こります。
球の動きが止まった後に、船が傾いていれば沈没となり、
その手番の者は、三つある食料タイルの1つを捨てなければなりません。
これを3つとも誰かが失うと、そこでもゲームは終了し
3つ失った人は問答無用で失格となり、
残りの者の中で1番海洋生物のタイルが多い人が優勝です。
ちなみに、めくるチップの中にはタコのクーノ君も混ざっていて
それをめくると、クーノ君は時計回りに1エリア移動します。
だから、調子にのってめくりすぎるとクーノ君が船に追いついたり
波でクーノ君の場所に連れていかれたりして
たこアラームの餌食になるかもしれないのです。
このゲームはある意味、たこアラームだけの面白さです。
でも、子供はもちろんのこと
大人もなんだか単純に楽しいギミックなのです
たこアラームで船が傾き、うわー、やられたーと思ったら、
逆の回転で、元に戻され、うわー、助かったーとなり
またまた逆の回転で、うわー、また傾いたーと
回転が納まるまで、船は傾いたり元に戻ったりとパニック状態。
みんなで、それをじっと見てるのですが、
まさに、船がタコに襲われ、海の上でアタフタしてる様そのもので
場がワーキャー言いながら盛り上がります。
1エリアに4枚のチップで4つのエリアしかないので
ボード上には合計16チップがあります。
それだけなら記憶するのは簡単と思いがちですが
たこアラームで一喜一憂してると意外と忘れちゃうんです。
いや、オレがバカなだけかも。
さすがに6歳の子供は記憶力がいいので、
子供の勝率は高めですが、
それでもちょっとド忘れすれば、
たちまち、たこアラームに遭遇することもありえます。
1枚のミスでも意外と危険なのです。
以上、たこアラームでした。
- 投稿者:レモネード
- 13興味あり
- 40経験あり
- 5お気に入り
- 24持ってる
主要登場人物/職業や生物 | |
---|---|
その他のコンセプト |
情報の扱い方等 |
---|
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 2件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューゲーム・オブ・スローンズ・カタン野人との攻防とヒーローによる特殊行動が追加されたカタン。建設を進めると...約2時間前by あくのはどう
- レビューカタン:新エネルギー環境汚染度というパラメータと環境破壊関連のイベントが追加されたカタン。...約2時間前by あくのはどう
- レビューカードになったよ!黒ひげ危機一発マクドナルド『ハッピーセット』のオマケですが【黒ひげ危機一髪のカードゲ...約4時間前by たつきち
- レビューシティチェイスさまぁ~ずチャンネルで普段同じゲームを複数回やらないさまぁ~ずの2人が...約4時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューテイク・ザット・トイ!そのオモチャちょうだい!星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約6時間前by おとん
- レビューポイント・シティポイントサラダの派生みたいなゲームかな。ポイントサラダとは違ってエネル...約7時間前by うらまこ
- レビューリヴォルヴ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約9時間前by おとん
- レビュードラゴンギアスゲーム自体は思ったより面白いです4人で2vs2で遊びましたがチームで戦...約14時間前by タロ
- レビューオコノミお好み焼きをひっくり返すだけのシンプルなアクションゲーム。シンプル故に...約14時間前by タロ
- レビュータコパチ面白そうと思って購入して遊んでみました遊んでみて分かったことは飛ばすの...約14時間前by タロ
- ルール/インスト七七牌 / チーチーパイセブン(七七牌の関連作品)のWikiです。https://sevens...約16時間前by リョウスケ
- レビューボツワナ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約16時間前by おとん