ダブルバッテングシステムを採用している
『蹴落としジャック』
ジャックと豆の木がテーマで誰かが空に向かって木に登り始めたら自分たちも登りたいもので、空に登ればお宝をゲットです。
全員で同時にカードを1枚伏せて公開して、同じ数字を出したプレイヤー達はバッテングとなり動けません。
基本的には数字通りにコマは木を登っていきますが、毎回どのカードを出したら追加で登れたり、数字関係無く1〜2しか登れなくなるようになっており、どのカードで登ろうかに揺さぶりをかけてきます。
カードを公開したら、左側にある数字カードから処理をしていきコマは登っていきます。
空まで登ったコマはお宝カードを秘密裏に受け取り、今度は地上に向かって下ります。
登る時もですが、下る時にも同じマスにコマが止まると地上に戻ることになります。
下っているプレイヤーはラッキーですが、登っているプレイヤーからしたらたまったもんじゃないバッテング要素になっています。
カードは1度使用するとすべてのカードを使用するまでは手元に戻ってこず、移動に変化をつけるカードは1回毎に押し出して動きますので、先も読みつつ他プレイヤーの心理も読んだりしてカードをプレイする必要があります。
まぁ、初手がこうなるあたりがゲーマー達でした。
はじめは登りきれずにマスでバッテングして落ちていましたが、このゲームの勝利条件は8点以上のお宝を集めること。
5点3枚、2点8枚、1点3枚とあり1点のカードは斧カードでもあり装備してから数字でバッテングしたプレイヤーのお宝をランダムに奪うことができるのです。
2人で斧を装備した時には装備していない1人は震えていました。
斧を装備しているプレイヤー同士でバッテングすると斧が壊れるから注意ですがね。
斧で5点を奪えるタイミングで奪えず負けてしまいましたが、ゲームの展開も楽しかったし面白かったです。
バッテングゲームが好きな人は是非是非遊んで欲しいです。
- 投稿者:
うらまこ
- 4興味あり
- 13経験あり
- 1お気に入り
- 14持ってる
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューシヴォリューション文明発展もの、ですが、プレイヤーの立場は神です。現地の人々を導き、技術...約8時間前by Sigma Siuma
- レビューウルトスキル付きのウノで、アイデアはすごくいいと思います。が、カードの効果で...約19時間前by 明治ココア
- レビューアベベコベベ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約22時間前by てう
- レビュータイムチェイス過去現在未来で戦うマストフォローの切り札ありのトリックテイキングゲーム...約22時間前by うらまこ
- レビュー七つの予言ビッド系のトリックテイキングゲームで、1〜4位に何回なるかを予言する。...1日前by うらまこ
- レビューハーモニーズ子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- レビューパッチワーク子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- ルール/インストパンデミック:イベリアFAQhttps://boardgamegeek.com/thread...1日前by ワタル
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...2日前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...2日前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...2日前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...2日前by NRYT