寒い冬、できるだけこたつから動きたくない…。でも、ミカンは食べたい!!
そんな、冬のジレンマがゲームになりました。
コンポーネントが木でできており、また、立体的なこたつが非常にいい感じです。まさにコタツ!
ルールですが…
親は、重ねられた16枚の用事カードを1枚引きます。そのカードを見て、親はこたつの上にみかんを任意の数置きます。
4色16枚の用事カードには、1,3,7,11の数字が書かれており、こたつから出て用事を済ませたプレイヤーはカードに書かれた数のみかんを、用事を済ませた人数で割った数、貰う事ができます。
こたつから出なかった人は、用事を済ませた人が取った余りのみかんを山分けします。
こたつの上に置くみかんが無くなった段階で、一番多くのみかんを持っていた人が勝ち!
カードが4色で数字があるので、後半になるとある程度数字が予測できるようになってきます。
いかにこたつの上のみかんを調整し、自分が多くゲットできるか、そんなブラフ系のゲームとなります。
親のさじ加減が非常に重要となってきます。数の上限を決めた方が、ハラハラ感がいい感じになるかと。
ルール自体は非常に簡単なので、すぐ理解できます。
小学生くらいからできるかと思いますが、家事の内容とか共感の点もありますので、大人の方が盛り上がる感じです。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
だかさん
マイボードゲーム登録者
- 9興味あり
- 11経験あり
- 2お気に入り
- 13持ってる
メカニクス
メカニクス未登録
作品データ
タイトル | コタツのなかからでたくない |
---|---|
原題・英題表記 | I don't Wanna Leave Kotatsu |
参加人数 | 3人~4人(10分~20分) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2018年~ |
参考価格 | 3,500円 |
クレジット
ゲームデザイン | 未登録 |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 | シメシメゲームズ(Shime-shime games) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インストヤバラスヘクスで構成されたボードに順番に自分の担当する色(白か黒)のコマを1個ずつ交互に置いていきます。同色が4個以上並べ...約2時間前by しれ〜
- レビューゾンババババ抜きって一工夫でこんな駆け引きが出来るんだ。 基本的にゲームの進行やルールがほぼほぼ『ババ抜き』です。ただ、バ...約4時間前by 82BG@19春GM(土)出展
- ルール/インストモンテカルロの夜モンテカルロの夜地中海の小国モナコの都市モンテカルロを舞台に、 公的に禁じられているゲーム「BANQUE FATA...約5時間前by hoteltokyo
- レビュー解放者:共和制ローマの終焉トークンとカードで殴り合う招待隠匿ゲームです。{市民 VS 対抗者(カエサルの次を狙うもの)}VS{密告者(カエサ...約8時間前by 初心者GM
- レビューグラバー4人戦と3人戦。基本セットでプレイ。勝利点を稼いだり、グラバーさんの設備を借りたりするのにコストを払わなければなら...約9時間前by 初心者GM
- レビューアサンテこのゲームの雰囲気に惚れ込み、前作のジャンボ(ドイツ版)も合わせて購入。結果、アサンテだけではわからなかったであろ...約9時間前by Taichi Omura
- レビューキャメルアップ知人4人と4,5回程遊びました。ラクダ5匹をサイコロ降って進めて競争し、その順位を当てるレースゲーム。ルールは理解...約12時間前by トメ
- レビューカタコンベRPG×アクション×協力=ドラマ プレイヤーはそれぞれRPGの戦士になって魔王を討伐しにいくゲームです。ファンタジ...約23時間前by 82BG@19春GM(土)出展
- レビューウボンゴウボンゴってなんやねん!と思ってゲームしましたが、終わるころには、頭の中がウボンゴ!(意味不明)ルール自体は非常に...1日前by だかさん
- レビューグリッズルドゲームから得られる感情は、勝利の喜びだけではない。勝利のために、私たちはゲームをするのでしょうか?たしかに勝利は気...1日前by あすか正太@ぽんこつ団
- レビュー盗賊市場大きな話題にはなっていませんが、割と評判がいいようなので、積んゲーの山から思いつきで引っ張り出しました。テーマは、...1日前by Bluebear
- レビューインサイダー・ゲームお題を知っているのはインサイダーとマスターだけ…。インサイダーは、他のプレイヤーに気づかれないように市民を答えへと...1日前by Yu@underscore_lab
寒い冬、できるだけこたつから動きたくない…。でも、ミカンは食べたい!!そんな、冬のジレンマがゲームになりました。コンポーネントが木でできており、また、立体的なこたつが非常にいい感じです。まさにコタツ!ルールですが…親は、重ねられた16枚の用事カードを1枚引きます。そのカードを見て、親はこたつの上にみかんを任意の数置きます。4色16枚の用事カードには、1,3,7,11の数字が書かれており、こたつから出て用事を済ませたプレイヤーはカードに書かれた数のみかんを、用事を済ませた人数で割った数、貰う事ができます。こたつから出なかった人は、用事を済ませた人が取った余りのみかんを山分けします。こたつの...
だかさんさんの「コタツのなかからでたくない」のレビュー