マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

ゴールデンフェニックスブラスターGolden Phoenix Blaster

レーティングの登録/分布

  • ゴールデンフェニックスブラスターの画像

率直に遊んだ感想を言う!

1対多のチーム戦。 戦隊ヒーローと悪の親玉の最終決戦。
福本先生の漫画"賭博黙示録カイジ"に出てくるEカードの奴隷側をチームにしたようなイメージです。

最初にキャラに応じた手札セットを受け取る。 ゲームの進行は、全てのプレイヤーが手札からカードを一斉に1枚出して勝敗判定する。出したカードは消費され、これを勝敗が着くまで繰り返す。

ヒーロー側にある唯一の勝利条件は、必殺技”ゴールデンフェニックスブラスター”をキメる事👊
これにはヒーロー側が、それぞれ『ゴールデン 』と『フェニックス』と『ブラスター』のカードを同時に出さなければならなく、息を合わせる必要がある🤝 ただし闘いは始まっているため、会話は悪者にダダ漏れである(笑)

悪者にも防御カードがあるし、この必殺技カードは各人1枚しかない事もあり、成功率はかなり低い。 ゲーム自体は、数ゲーム中に1度でもヒーローが勝てたらヒーローの勝利という具合になっている。

オススメは4人。 本作の醍醐味は、なんと言ってもヒーロー側の意思統一のドタバタにあるからだ❕ 人数が少ないと、ただのEカードになってしまい、悪者との心理戦に落ち着いてしまう😰

H1 「よし。いきなり必殺技キメるぞ!いいなお前ら?(笑)」
H2 (ん? これはブラフだな…)
H3 (これはブラフと見せかけた真実だ!)
敵 「・・・」
せーのでっ →『バリア』+『バリア』+『ブラスター』…つまり失敗💀ってパターン

ガチで勝負するようなゲームでは無いです。 休憩用か酒混じりのボドゲ会にでも😁
個人的には好きなゲームです。


まとめると・・・

Good👍
気さくな奴らや、酔ってる奴らで遊ぶと超楽しい😘 その時を切り取れば★7くらいです(笑)。
軽量なので、インターバルにも出しやすい。

Bad👎
個人的には4人専用と位置づけてる。そのため幅が効かないのが難点。
また、遊ぶシチュエーションを間違えばマジでつまらん。常に会話か笑いがある間柄でなければ遊ばない方が良いだろう。
本作はヒーローのドタバタが醍醐味と話したが、そのため悪者役とはテンションに相違がある(笑)。冷めた目で対処するか、ノリに乗るかは好きにしな!

最も読まれているレビューを表示しました
  1. 投稿者:鳴屋
ゲームマーケット
2017秋
ゴールデンフェニックスブラスター

ヒーロー全員が心を合わせて叫ぶと、必殺技が炸裂する。

しかし同じタイミングで、魔王がカウンターを張ると必殺技は届かない。

言葉の裏で空気を読んで、心を一つに叫べ!ゴールデンフェニックスブラスター!!

この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。

https://gamemarket.jp/game/73461
  • 0興味あり
  • 19経験あり
  • 0お気に入り
  • 13持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ
ゲームの基本目的
その他のコンセプト
メカニクス
未登録
作品データ
タイトルゴールデンフェニックスブラスター
原題・英題表記Golden Phoenix Blaster
参加人数2人~4人
プレイ時間10分前後
対象年齢6歳から
発売時期2016年~
参考価格500円
クレジット
ゲームデザイン
アートワーク
関連企業/団体
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人-非公開
9点の人-非公開
8点の人-非公開
7点の人-非公開
6点の人-非公開
5点の人-非公開
4点の人-非公開
3点の人-非公開
2点の人-非公開
1点の人-非公開
プレイ感の評価
運・確率2
戦略・判断力0
交渉・立ち回り0
心理戦・ブラフ3
攻防・戦闘0
アート・外見2
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 1件

58名
0名
0
充実
率直に遊んだ感想を言う!1対多のチーム戦。戦隊ヒーローと悪の親玉の最終決戦。福本先生の漫画"賭博黙示録カイジ"に出てくるEカードの奴隷側をチームにしたようなイメージです。最初にキャラに応じた手札セットを受け取る。ゲームの進行は、全てのプレイヤーが手札からカードを一斉に1枚出...
続きを読む(約2年前)
鳴屋
鳴屋

リプレイ 0件

投稿を募集しています

戦略やコツ 0件

投稿を募集しています

ルール/インスト 1件

210名
0名
0
画像
充実
このゲームは、ゴールデンフェニックスブラスターしたら勝ちです。※もっと詳しくプレイヤーは二つのグループに分かれます・ヒーロー(1~3人)・魔王(1人)各プレイヤーには4枚の決められたカードが配られます。配られたカードから各プレイヤーは1枚選択し、タイミングを合わせ全員同時に...
続きを読む(7年以上前)
将軍
anshin_bomb
anshin_bomb

掲示板 0件

投稿を募集しています

会員の新しい投稿