- 2人~3人
- 20分前後
- 8歳~
- 2011年~
ゴールド5件のレビュー
シャハトのゴールド。だいたい久しぶりに遊ぶからルールの3割を忘れるが遊び始めると思い出す。場の最小のカードを獲得するかロバカードやゴールドカードで場のカードと交換するかする(カードにより交換条件あり)。同じ色のカード3枚を揃えたら得点化&ボーナスで、ボーナスは得点化した色と...
カードを取るか、カードを交換するか、3色のセットを作れば勝利点を獲得。得点計算時、ロバは「-2」点になるので、できれば得点セットには入れたくない。ところが、ロバがいなければ自分が欲しい高得点のゴールドカードが手に入りません。ロバはいらないんだけど、ロバがないと何もできない。...
BGG評価6.4/重さ1.50/3人ベストルールミスしやすい点①3枚得点化(強制)し→1枚相手から奪う!奪えるのは自分が並べてない色のカードで自分の手元に並ぶ色(今得点化した色も含む)は奪え無い※全ての色を並べていた場合は何も奪えません②最終計算得点化して無い手元に並ぶ色毎...
ロバは‐2点なのに超優秀!上手な交換が鍵のシャハトのカード取りゲーム!【ざっくり解説】シャハトのカード取り(カードドラフト)ゲーム。場札と自分の持ち札の交換を行いながら、うまく1色のカードを3枚集めて得点にしていくゲームです。手番の選択肢は3択ありますが、どれも一長一短で悩...
シャハトの作った悩ましめのセットコレクション小品。色の書かれた数字カードと、マイナス点になるロバカードがある。手番には「場札の中で最も小さな数字をとる」か「手札のロバを一枚、場札の数字カードと交換する」の二択しかできない。自分の手元に同じ色が三枚揃ったら強制的に得点化が発生...
会員の新しい投稿
- レビューそれってダミーでしょ?ブラフ好きな人にオススメポーカーの手札にブラフで使えるカードが加わった...約3時間前by kino
- レビューシャドウレイダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約7時間前by てう
- レビュー行商の時代星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約8時間前by おとん
- レビューマインドアップ!かなり軽量級で、運要素強めだと思いました。ゲーム初心者でもすぐにルール...約8時間前by やまやまやーま
- レビュースプリト2家族6人でプレイ。小3が二人いましたが、やりながらルールは理解できま...約8時間前by やまやまやーま
- レビューオー・マイ・グーッズ! BIG BOXカードだけでこんなにおもしろい。簡単なルールだけど、ジレンマも、連鎖が...約9時間前by Jumpei Oota
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約9時間前by せんと
- レビューヤッツィー【ダイス×ポーカー】5つのダイスでポーカーの役をつくるシンプルゲーム。...約10時間前by 皆プレ!ボドゲチャンネル
- レビューリトルタウンビルダーズずっと遊んでます。家族で何十回と遊んでます。「また?」と言われるけどな...約10時間前by Jumpei Oota
- レビューウイングスパン:東洋の翼小学生の娘が気に入ってくれました。自分から「やりたい」というゲームは珍...約10時間前by Jumpei Oota
- ルール/インスト東海道:四辻(拡張)『Collector's Edition』であれば「完了」と記載され...約10時間前by chaco
- レビューツカナ諸島の小径 / ツカナ諸島の小道家族3人で。娘は小学4年生。一週間每日遊びました。ハマった!よくできて...約10時間前by Jumpei Oota