ゴブレット・キッズねこのしろさんのレビュー
一言で言うと「上書きが出来る○×ゲーム」
3×3マスの縦横ななめを揃えれば勝ち。
違うのは「小さいコマに大きいコマを被せられる」と「置いたコマを移動できる」の2点。
本家の方は盤面が4×4らしいのですが、キッズ向けという事もあり3×3になっている。
ルールもシンプルで子供でもすぐに遊べるのは○
移動する際に下にあるコマの色を気にしたり、○×ゲームとは違う緊張感はある。
ただ、盤面を狭いためか○×ゲームと同様に先行が圧倒的有利になっている。
2時間ほどプレイしたが9割先行が勝利した(やり込めば対策があるかも知れないが…)
「負けた方が次の先行になる」とか先行を偏らせない工夫は必要。
この投稿に0名がナイス!しました
- 2興味あり
- 6経験あり
- 2お気に入り
- 6持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ねこのしろさんの投稿
- レビューブロックス トライゴンルールが単純なので子供でも直ぐに遊ぶことが可能。基本的なルールや戦略は...約7年前の投稿
- レビューライアーショップルールは単純。場にある商品を相手の言い値で交互に購入するだけ。ただし、...約7年前の投稿
- レビューブロックスルールがとにかくシンプルで理解しやすいので、家族や友人でワイワイやるの...7年以上前の投稿
- レビュークアルト:ミニ選択肢の半分を相手にゆだねるという斬新なアイデア。一度遊んでみる価値は...7年以上前の投稿
- レビュー髑髏と薔薇 / スカルこのゲームの魅力は「ルールがとにかくシンプル」これに尽きる。インストが...7年以上前の投稿
- レビュードメモアレックスランドルフの作品だけあって簡単なルールと奥深いやり取りが魅力...7年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツタイガー&ドラゴンタイガー&ドラゴンを勝つための戦略とコツ手牌の読み方をマスターする相手...約8時間前by Jampopoノブ
- レビュータイガー&ドラゴン【タイガー&ドラゴン】親子で楽しむ読み合いボードゲーム!教育的効果と戦...約8時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツ街コロ通街コロ通を勝つための戦略とコツ初期施設選びが勝負の鍵!街コロ通では最初...約8時間前by Jampopoノブ
- レビュー街コロ通【街コロ通】親子で楽しむ街づくりゲーム!今回は「街コロ通(ツー)」とい...約8時間前by Jampopoノブ
- レビュースルー・ジ・エイジズ - 新たなる文明の物語長時間でも盛り上がるボードゲーム スルー・ジ・エイジズ - 新たなる...約9時間前by 真夏。
- レビューサムライタイル配置によるエリアマジョリティゲーム。特徴としては以下の通り。①3...約9時間前by プーさん
- レビューシティチェイス【おすすめポイント】・軽ゲーでサクッとできる(初手で見つかることもある...約17時間前by アルミ缶ルーチス
- レビューパンデミック・レガシー:シーズン1プレイするたびに新たな驚きが待つ協力型ボードゲーム このゲームはボー...約17時間前by 真夏。
- レビュー街コロ通自分の街にお店や施設を誘致してお金を稼ぎ、ランドマークの建設を目標とす...約18時間前by やす
- レビュールイス自分の手札は見えないけど、他のプレイヤーの手札は全部見えるといった、ち...約19時間前by 繋がり屋@貞島誠|ボドゲ,ダーツetc…趣味に生きる!
- レビュースピリット・アイランド精霊となって島を守る、本格派協力型ボードゲーム スピリットアイラン...約19時間前by 真夏。
- レビューパトロナイズモノスートのトリックテイキングゲームで、6トリックしますが配られるカー...約20時間前by うらまこ