ゴブレット・キッズねこのしろさんのレビュー
一言で言うと「上書きが出来る○×ゲーム」
3×3マスの縦横ななめを揃えれば勝ち。
違うのは「小さいコマに大きいコマを被せられる」と「置いたコマを移動できる」の2点。
本家の方は盤面が4×4らしいのですが、キッズ向けという事もあり3×3になっている。
ルールもシンプルで子供でもすぐに遊べるのは○
移動する際に下にあるコマの色を気にしたり、○×ゲームとは違う緊張感はある。
ただ、盤面を狭いためか○×ゲームと同様に先行が圧倒的有利になっている。
2時間ほどプレイしたが9割先行が勝利した(やり込めば対策があるかも知れないが…)
「負けた方が次の先行になる」とか先行を偏らせない工夫は必要。
この投稿に0名がナイス!しました
- 2興味あり
- 6経験あり
- 2お気に入り
- 6持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ねこのしろさんの投稿
- レビューブロックス トライゴンルールが単純なので子供でも直ぐに遊ぶことが可能。基本的なルールや戦略は...7年以上前の投稿
- レビューライアーショップルールは単純。場にある商品を相手の言い値で交互に購入するだけ。ただし、...7年以上前の投稿
- レビューブロックスルールがとにかくシンプルで理解しやすいので、家族や友人でワイワイやるの...7年以上前の投稿
- レビュークアルト:ミニ選択肢の半分を相手にゆだねるという斬新なアイデア。一度遊んでみる価値は...8年弱前の投稿
- レビュー髑髏と薔薇 / スカルこのゲームの魅力は「ルールがとにかくシンプル」これに尽きる。インストが...8年弱前の投稿
- レビュードメモアレックスランドルフの作品だけあって簡単なルールと奥深いやり取りが魅力...8年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューキュビトスダイスデッキ構築+レース【こんなヒトにオススメ】・デッキ構築好き・ダイ...約1時間前by 隨ニJourney
- リプレイハムスターの頬袋 / よくばりハムスター2014年、各地のボードゲーム会で猛威を振るっていたカードゲームがあっ...約1時間前by みね
- リプレイキャニオンざっくり言うとビット式トリテとレースゲームの融合。昨今のトリテはやたら...約2時間前by みね
- リプレイぐでたま:トリッキー・エッグ・カードゲーム北欧の伝統トランプゲーム「キュウリ(グルカ、アグルカ)」をベースにした...約4時間前by みね
- レビュースノープランナーダイスを降らない重量級国産ダイスプレイスメント!ダイス目は従業員の熟練...約4時間前by アッキーノ
- レビューサグラダフォトジェニックな現代にピッタリとマッチしたゲームです!毎ターンランダ...約9時間前by やす
- レビューセクター18ミント缶に入った1人~2人用SFウォーゲーム。例によってGame Cr...約9時間前by じむや
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約9時間前by せんと
- レビューイーオンズ・エンド:アウトキャスト5/5点イーオンズエンドの独立拡張。単体でも遊べるがプチレガシーのほう...約12時間前by ワタル
- レビューフォー・ヒューモア医者となって大陸を横断しながら権力を行使するマジョリティゲーム。ゲーム...約13時間前by うらまこ
- ルール/インストフィンカ■フィンカのサマリー・リファレンスボードゲーム会を開催した際に、ルール...約13時間前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツフィンカロバカードをしっかり確保しながら、的確に得点を重ねることと、合わせてボ...約13時間前by オグランド(Oguland)