マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~4人
  • 30分~120分
  • 14歳~
  • 2020年~

グルームヘイヴン:獅子のあぎとyoroiballさんのレビュー

1188名
3名
0
約2年前

先日入手し早速4人でプレイしました。

全員グルームヘイヴンの経験は無くチュートリアルとなるシナリオ1つ目をクリアしただけのためネタバレどころかレビューも浅いです。ご了承ください。


まずは一番重要な点から、全員楽しめました。

最初に良かったと思った点として準備前のまとめ方が書いてある点です。

トークンやカード量は多いですが最初に読むべきページに書かれてる通りの箱や袋に入れることですぐにチュートリアルとなる1つ目のシナリオへと移ることができました。

そしてそのまま他のボードゲームと同じようにセットアップの文章を順番に読みつつテーブルに配置することで1つ目のシナリオの準備が完了する点も有り難く感じました。


ただ難点としてはその後の戦闘の処理が若干順番どおりではない点です。

順番どおりに読むと最初のアクション時「これらのカードを使うといいよ、けど組み合わせは自分で考えてね」という一文が、そのまま訳も分からずアクションを決めてしまうと敵のアクションが自分達のアクションより先になり、先程読んでいたページよりも数ページ先のページを読む羽目となり「じゃあこの処理はどうなるんだろう、この場合は…」と読むべきページを行ったり来たりして探す羽目となりました。

既にグルームヘイヴンをプレイ済みの方ならばおそらく躓くことはない点だと思いますが、今回がグルームヘイヴンシリーズを始めてやるという方の場合は一通りラウンド終了の処理まで軽く目を通しておくことをお勧めします。

時折処理がわからない点が出てルールブックを読み返して、少し進めてはまたわからない点が出て読み返し…というのを繰り返したためか最初のシナリオをクリアするのに3時間ほどかかりました。


一緒にプレイした友人はファイアーエムブレムのようだと言うぐらいにはRPGライクのターン制協力型ゲームです。

ターンの処理順番は固定ではなく全員の選んだアクションによって順番が変わるという点も面白かったです。

まだ始まったばかりですがコツコツと物語を進めて完全クリアしようと思います。

この投稿に3名がナイス!しました
ナイス!
炙り八つ橋
かな
びーている / btail
グルームヘイヴン スタートセット 獅子のあぎと 完全日本語版
グルームヘイヴン スタートセット 獅子のあぎと 完全日本語版の通販
超ド級協力型ゲームがコンパクトになって新登場。 名うての傭兵となり、街を蝕む連続失踪事件を解決せよ!
残り2点
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥9,900(税込)
勇者
yoroiball
yoroiball
シェアする
  • 260興味あり
  • 292経験あり
  • 136お気に入り
  • 588持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿