- 1人~6人
- 20分前後
- 5歳~
- 2019年~
暗証番号を探せ!ファンタジーランド編いかっぱ(旧きゅう)さんのレビュー
5歳息子と7歳娘が遊びました。(親は設定のみ)
5歳から遊べる謎解きの宝探しです!
しかも綺麗な宝箱にダイヤル錠付き。
宝箱のなかに、子供が喜びそうな宝物を入れます。
宝箱のふたをしめたら、掛け金にダイヤル錠を取り付けてください。
今回選んだ謎解きカード1枚とジグソーパズル、木製の人形をを謎解きボックスに入れます。
他の謎解きカードや説明書などは今回は使いません。
宝箱の宝探しから始める場合は、隠す範囲を決めて宝箱と謎解きボックスを一緒にその範囲に隠します。
謎に対するダイヤル番号は説明書に記載されています。
この見た目ですもの、「何これ?」「宝箱だ!!」「鍵が付いてるよ!」と遊ぶ前から大盛り上がりでした。
謎解きカードは、最初はなんのことやらさっぱりのようです。
絵だけで表現されているので、解き方すらわからないといった感じです。
謎解きカードには、それぞれのマークが描いてあります。
どうしても子供がわからなそうだったら、マークに合った解き方のヒントをだしてあげることはできます。(説明書にヒントが書いてあります)
そうすれば、簡単!どんどん解いていきます。
一番大事なことは、説明書を子供に見られないこと!
答えが描いてあるので、極秘です。
なぞなぞのように答えを知っていたら、考えることもないような謎ではありません。
地図の中に描かれている動物の数を数えたり、長さを測ったり。
短い期間で繰り返したら、答えがわかってしまうかもしれませんが、ある程度の間があけば答えまでは覚えてないはずです。
購入する前は、謎を解き終わってしまったら、数字が答えになるような謎を用意しないと遊べなくなるのかな思っていました。
しかし、宝の地図を使って、答えの示すサイコロの目の数進むので、謎の答えが数字である必要はありません。
選択問題であればなんでもいいんです。
謎解きカードは繰り返し遊べますし、自分の子供にあった謎を作ってあげてもいいと思います。
大人も一緒に競って楽しむゲームではありませんが、日々のちょっとした時間に宝探しの冒険を始めてあげられるとっても素敵なゲームです。
この「暗証番号をさがせ!」には、このファンタジーランド編と海賊の島編があります。
絵が異なりますが、内容はほぼ同じなので、絵柄の好きな方を選ぶといいと思います。
宝箱は一緒なので、どっちもある必要はないかな~と思います。
- 8興味あり
- 11経験あり
- 0お気に入り
- 12持ってる
いかっぱ(旧きゅう)さんの投稿
- レビューご存知うんちの背比べ5歳息子と7歳娘と遊びました。うんちを重ねて、より多くのうんちを集めた...21日前の投稿
- レビュークアックスと仲間たち5歳息子と7歳娘と遊びました。2022年のドイツ年間ゲーム大賞キッズ部...約1ヶ月前の投稿
- レビューウミガメの島5歳息子と7歳娘と遊びました。島を一周するとウミガメの卵がもらえるよ!...約2ヶ月前の投稿
- レビューハッピーパンレシピ5歳息子と7歳娘と遊びました。大好きなレシピにパンが登場!!初回限定で...約2ヶ月前の投稿
- レビューオーダーピザーラ4歳息子と6歳娘と遊びました。ダイソーとピザーラのコラボゲーム!110...2ヶ月前の投稿
- ルール/インストウェンディゴのこわい話ウェンディゴのこわい話の4つの特別な遊び方です。オフィシャルサイトに紹...3ヶ月前の投稿
- レビューミツカルタ5歳息子と7歳娘と遊びました。六角形の文字カードが70枚。裏表にそれぞ...3ヶ月前の投稿
- レビューワイルド・バイキング5歳息子と7歳娘と遊びました。子供も遊べる競りゲーム!6歳からとなって...4ヶ月前の投稿
- レビューカルカソンヌ:農場5歳息子と7歳娘と遊びました。ファミリー向けのカルカソンヌ。得点計算さ...4ヶ月前の投稿
- レビューズーロレット5歳息子と7歳娘と遊びました。5歳でもルール通り遊べました。でも、なん...4ヶ月前の投稿
- レビューヴィレッジオブファミリア5歳息子と7歳娘と遊びました。見習い魔法使いの卒業試験として、魔法のツ...4ヶ月前の投稿
- レビューねことねずみの大レース5歳息子と7歳娘と遊びました。息子が3歳の時に購入し、たまに出してきて...4ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュースイート&スパイシー個人的総合評価【61点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100...約1時間前by has
- レビューウイングスパン:東洋の翼二人プレイ専用ルールである、「つがいモード」のレビューを行います。ウイ...約7時間前by winterkoninkske
- ルール/インストエモーショナルレックス / イーレックス遠いアメリカからやってまいりました!ドナルドです! (でも京都在住です...約10時間前by DokiDoki Dice
- レビューアップルジャック軽量級のタイル配置ゲーム。自分の農場のあちこちに様々な種類のリンゴを植...約11時間前by リーゼンドルフ
- レビューデッドバイデイライト ボードゲーム編集中約12時間前by mt.
- レビュースペクタクラムBGG6.6/重さ1.72/3人ベスト評価クニツィア2012作サーカス...約13時間前by たつきち
- レビュートランクウィリティ:アセント気軽に楽しめる協力/ソロゲーム。協力ゲームが好きではない&難易度が低い...約14時間前by フォントルロイ
- レビュートランクウィリティ36マスに1~80のタイルを配置していく協力ゲーム。協力ゲームにしては...約16時間前by フォントルロイ
- 戦略やコツトランクウィリティ36マスに1~80のタイルを順番に並べる協力ゲーム。基本ルールでは難易...約16時間前by フォントルロイ
- ルール/インストヘゲモニーある国家の中に、プレイヤーは4つの階級(労働者階級・資本家階級・中流階...約16時間前by ゴーダ
- レビューアースゲームのメカニクス的にはプエルトリコ+ウイングスパン。テーマは最近流行...約22時間前by PON
- ルール/インストトランクウィリティ:アセント<概要とクリア条件>横に並んだ10枚の三角形△の山の裾タイルの上に、ひ...1日前by フォントルロイ