伝説の勇者か、名もなき勇者か? 各キャラの能力を、ベストのタイミングで発動させろ!
これは宿命なのか。いくつかの旅団が、同じタイミングで、その島にたどりついた。島にはかつて、高度な技術を持つ文明があり、価値の高い遺物が隠されているらしい。しかし、密林には罠や魔物がひそみ、冒険は簡単ではない。戦士、魔術師、獣人、考古学者…。団員の能力をうまく発揮して、いちばん高い成果をあげるのは、どの旅団か?
毎ラウンド、4人の団員を選んでスタート。手番では、団員1人の効果を使って、必要資源を集めたり、冒険の成果を得たりします。ここでポイントとなるのが、各団員が、「伝説級」と「凡人級」の2通りの能力を発揮できることです。凡人級の効果は凡庸ですが、すぐに成果を得られます。伝説級は強力ですが、効果を得るまでにタメ(次の手番に発動)が必要です。しかも、このタメは、発動前に別の旅団から同じ職種の団員が出ると、無効になってしまいます!
全員同じ構成の団員カードのセットを持ちますが、各ラウンドで使うのは9枚中4枚だけ。他プレイヤーが同じ団員を持っているかを推測しつつ、強気でいくか、弱気でいくかを選択する。最後はあなたの決断が、勝負を決めることでしょう。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 54興味あり
- 247経験あり
- 44お気に入り
- 273持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
その他のコンセプト |
メカニクス
プレイヤーの干渉/影響アクション |
---|
クレジット
ゲームデザイン | 未登録 |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 7 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 14 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 7 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 5 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
気軽に短時間(30分くらい?)で完結するカードのみで構成されたゲーム。人数は2人(特別ルールあり)から5人までですが、多いほど読み合いで場が荒れることで面白くなります。基本は、強(伝説)攻撃を増やして手番を増やすこと。かつキャンセルさせないことです。自分以外がいなければ必ず...
よく魔法にかかったみたいと比較されますので特に大きな違いを・マストフォローではない・先手番の人が強気の行動オープン中でも別のカードが出せる(というか一枚も手札がない場合をのぞきパスは出来ない、魔法にかかったみたいならばフォロー出来なければパス)・弱気の行動は即時発動、強気の...
2人でプレイでは、面白みにかけます。3人以上なら面白いかもしれません。先手側が有利なゲーム
「魔法にかかったみたい」の劣化ゲームです。全員が順にカードを出してカードの効果を使用します。アイテムを集めて目的を達成して得点を得ます。後の人に同じカードを出されると使用できなくなるなどほとんど「魔法にかかったみたい」と同じですが、最初に手持ちのアイテムが無いのが異なります...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
実は最初のラウンドにおいては「冒険」は多分無理なので、伝説の〜(以下、チャージ)をする意味がなく、名もなき〜(以下、速攻)での「学者→盗賊」パターンが王道。したがって、先手有利とも言えます。但し、場に宿命カードがあれば主人公を入れてくるプレイヤーも当然いるでしょうし、敢えて...
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インストプラネットアンノウンゲームの目的 惑星を開発して得点を稼ぐ内容物 宇宙ステーション1個 タ...3分前by TJ
- 戦略やコツウィザーズカップ・カードの強さは1~10、無属性が8枚、他の各属性が2枚ずつの構成です...約2時間前by むらまさ
- レビューカスカディア:ランドマーク基本セットに足す形の拡張。基本ルールなんかは沢山解説されてる方がいらっ...約5時間前by じむや
- レビューてのひらダンジョンStudio GGさんの「きけんなさいくつ」リメイク。気にはなってたん...約15時間前by じむや
- レビュー名探偵コナン 犯人の犯沢さんの4コマンガ星8(独自バリアントルールによる)ボドゲ300種を所有する、ライトゲー...約16時間前by おとん
- レビューハニワと豪族あと土偶この度ご提供いただく機会がありましたのでレビュー。ゲームの目的を簡単に...約17時間前by 瀬戸夏希
- レビューハートオブクラウン~極東辺境領~第二版5/5点ハートオブクラウンの拡張。新カードがいくつか増えており姫も1人...約18時間前by ワタル
- レビュースシボート回転すし、そこは戦場。歴戦の強者たちが各々が求める一皿を求めて鎬を削る...約21時間前by Sak_uv
- レビューコスモクトパス『信者になって偉大な宇宙タコ「コスモクトパス」の召還を果たすため、あの...約23時間前by じむや
- レビュー美術大戦〜モナリザVS牛乳を注ぐ女VSサトゥルヌスパロディは秀逸だけど、プレイ感はイマイチカードの絵柄、カード名について...約23時間前by 駿河
- レビューノンシャルパス!ノンシャルパス!(何者も通さない)4人の英雄、ではなく4人の警備員たち...約24時間前by みずいろ
- レビュークトナー・ホラ今年末の本格派ゲーム。特化戦略型の総合メカニクス系です。「RE-WOO...1日前by 荏原町将棋センター