- 2人~10人
- 30分前後
- 10歳~
- 2003年~
コヨーテmakkohさんのレビュー
五人でプレイした感想としては、基本的に小さな数字のカードが多いため現在の各プレイヤーの数の合計がをほとんどのプレイヤーが創造できているところからスタートするため、一巡ぐらいで勝負がついてしまい。いまいち盛り上がりにかけました。
しかし、いろいろ追加ルールがあるので、それはまだしていないので未知数です。
この投稿に0名がナイス!しました
- 927興味あり
- 6128経験あり
- 1518お気に入り
- 4389持ってる
ログイン/会員登録でコメント
makkohさんの投稿
- レビューマイアーススターターのカードでは、地球温暖化が有利な感じで、ついついブースターを...約4年前の投稿
- レビューカタンまだ、5回しかプレイしてません(二人×1回、三人×3回、四人×1回)が...約4年前の投稿
- レビュービースターズ×ワンナイト人狼ライトに人狼がやりたいと思っていましたが、オリジナルが品薄でこちらを購...約4年前の投稿
- レビューニムト誰でもすぐにルールを覚えられて、かなり盛り上がれるゲームです。他のプレ...約4年前の投稿
- レビューラブレターとにかくお手軽で最高に面白いです。人数が増えても、二人で差しでもいいで...約4年前の投稿
- レビューソクラテスラ~キメラティック偉人バトル~アイデアに、非常に興味をひかれて、また、子供に偉人を知ってもらいたくて...約4年前の投稿
- レビューソクラテスラ~キメラティック偉人バトル~拡張版 死のプレゼンテーションカードのバリエーションが増えたのは、いいと思いますが、なんだ運により、...約4年前の投稿
- レビューカルカソンヌ:商人と建築士(追加キット2)多くの拡張があるようですが、この拡張版は、ゲーム性を大きく変えずに楽し...約4年前の投稿
- レビューカルカソンヌ:宿舎と大聖堂(追加キット1) / 湖畔の宿と大聖堂 / 騎士と湖カルカソンヌを遊んでいると、もっと大きな町を作りたくなります。それに最...約4年前の投稿
- レビューカルカソンヌとにかく、取っつきやすいです。ビギナーを入れてやるときでも、基本的なル...約4年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー宝石がいっぱい!4歳娘のお気に入り!簡単なルールと宝探しのワクワク感が魅力のゲームです...約4時間前by taz
- レビューフエゴ相手チームの炎を奪い消し去ることが目的のチーム戦のトリックテイキングゲ...約4時間前by うらまこ
- レビューラドランドルールも簡単でカジュアルに遊べるので初心者向けかも。BGG で非公式の...約6時間前by くろふく
- レビューサモナー・ウォーズ(セカンドエディション)たくさんデッキがあって楽しい。テキストを読むのに結構時間かかるかも。印...約6時間前by くろふく
- レビューマイセリアこのゲームにはさまざまな魅力がありますが、1番に挙げるとすれば美麗なグ...約9時間前by やす
- レビューハーモニーズ動物を好む地形に配置して点数を取っていこうというパズルゲームです。ちょ...約12時間前by りん
- レビューラブレタールールはシンプルで、使うカードの種類も多くないのですが、無限に遊べてし...約16時間前by やす
- レビューイーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張)4/5点イーオンズエンドのミニ拡張。レガシーの拡張という扱いになってる...約17時間前by ワタル
- レビュースティッキー1番下の娘[3歳]も楽しめるボードゲームを探して購入しました^ ^開封...約20時間前by YEBISU
- レビューエフテーヴェー?!美しい設計で技ありのゲーム!直感的にルールを把握しにくいんだけど、遊ん...約20時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュースカルキング:ダイスゲーム魅力と特徴スカルキングの最大の魅力は「予想」と「実績」のバランスです。...約22時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツスカルキング:ダイスゲーム戦略とコツ 手札分析の重要性:カードの強さだけでなく、配られたスートの...約22時間前by Jampopoノブ