さぁ、腹いっぱいシュラスコを食べようぜ!!
流れとしては
【食べる】
①カッティング(ブロックの形を、配布されたカッティングカードから任意に選ぶ)
②肉の種類選び(ギャルソンカードを引く)
③胃に叩きこむ!(ブロックを置く)
④消化する(1列に並んだブロックを消し、得点を得る)
⑤カッティングカードを1枚ひく
【休憩】
①任意の胃の中のブロックを2個移動する
②消化する(1列に並んだブロックを消し、得点を得る)
③カットの内容を変更する(カッティングカードを任意の枚数交換する)
⑤カッティングカードを1枚ひく
これを9ラウンド行います。んで、点数の多い人の勝ち。
カッティングカードには数字が書かれており、数字の大きい物を食べた人は、次のカッティングカードを選ぶときに早く選ぶ事ができます。数字が大きい方が、難しい形になっております。基本的にカッティングカードは回転させる事ができませんが、ゲーム中1回だけ90度回転させる事ができます。
胃の形も2枚のカードからできており、毎回胃の形も変わるため何度も楽しめる仕様となっています。
プレイした感想としては、胃の形によってはカッティングの形がうまくはまる物とそうでないものもあり、一筋縄ではいかない感じ。後は、ギャルソンカードが完全ランダムなので、せっかくきれいにはまる形を選んでも、ポイントの高いカードが引けないとあんまり点数が入らない感じで、運もかなり絡んでくる感じがしました。
逆に言えば、初心者と経験者の差があまりなく楽しめるゲームかなと思います。ルールもシンプルですので。
14歳となっていますが、もう少し年齢が低くても遊べる気がしました。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
だか(こ)さん
- 10興味あり
- 16経験あり
- 3お気に入り
- 23持ってる
テーマ/フレーバー
ゲームの基本目的 |
---|
メカニクス
頻出するメカニクス |
---|
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 3 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
さぁ、腹いっぱいシュラスコを食べようぜ!!流れとしては【食べる】①カッティング(ブロックの形を、配布されたカッティングカードから任意に選ぶ)②肉の種類選び(ギャルソンカードを引く)③胃に叩きこむ!(ブロックを置く)④消化する(1列に並んだブロックを消し、得点を得る)⑤カッテ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー宝石の煌き:シルクロード(拡張)宝石の煌きの2024年 新版に対応した拡張セットで、旧版の拡張:都市に...約7時間前by おさわり菌類せんと★えるも
- レビュー修道院殺人事件クルードのような何度も遊べる推理ゲーム。他のものでもそうだが、この手の...約8時間前by MTG&FAB&ボドゲ/カードギルド@大阪府福島区JR野田駅前
- レビュー私はロボットではありません他の方が述べている通り雰囲気を感じるゲームはいくつかあるが、個人的に背...約9時間前by MTG&FAB&ボドゲ/カードギルド@大阪府福島区JR野田駅前
- レビュー村の人生:ビッグボックスアクションの選択肢が多く、めちゃくちゃ難しい。しかし、すべてのアクショ...約9時間前by キャベツ太郎
- レビューイーオンズ・エンド:レガシー色々書きすぎるとネタバレになるので、、、遊んだメンバーが良すぎたのか、...約9時間前by おかみ
- レビューファイブカラーズ星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約10時間前by おとん
- レビューしあわせのいと※注意※このゲームでの"しあわせ"イラストは結構グロテスクで刺激的です...約10時間前by くさもちぃ(・8・)
- レビューブルゴーニュの城: スペシャルエディションブルゴーニュSEレビュー概要ダイスを使ったタイル配置ゲームの名作である...約11時間前by hiro
- レビュー真珠の首飾り / パール様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約11時間前by てう
- レビューソルトン・シーおもろいです。終始苦しい感じがいい。序盤はエンジン作って、終盤にかけて...約12時間前by ばってら
- リプレイ集大成将棋2019古今東西の将棋の駒で遊べる将棋の拡張キット『集大成将棋』【第3弾】を3...約12時間前by あんちっく
- レビュー宝石の煌きもうレビューの必要性なんて感じないくらい書き尽くされてるボドゲの入り口...1日前by ひらぽん