マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~8人
  • 45分~60分
  • 14歳~
  • 2016年~

キャプテンソナーチェスターさんのレビュー

808名
1名
0
約6年前

8人が集まればこのゲームに間違いない!リアルタイムでドキドキハラハラ脳みそフル回転のゲームです!

このゲームを一言で説明すると、リアルタイム潜水艦ゲームです。

そして、このゲームは2人から8人までで遊べて、ターン制とリアルタイム制がありますが、このゲームを最大限に楽しみたいなら、8人でリアルタイムでやりましょう。

まず、プレイヤーが2チームに分かれ、潜水艦の乗員のいずれかの役割を担当します。

役割は4種類あって、まずは舵を取る最も重要なポジションの「艦長」は潜水艦の進行方向や攻撃などの役割を担います。

次は「通信士」が先頭にいて、その役割は相手の艦長の声を聞き、相手チームの潜水艦を推測します。

3番目の席には「一等航海士」がいて、その役割は潜水艦のシステムの管理と潜水艦全体のコンディションをチェックする人です。

最後の「船舶機関士」は潜水艦の修復と故障を管理するかかりです。

4つの役割を全て経験済みですが、どの役割も大変です。

最もミスが許せないのは「通信士」で、相手の艦長の指示を聞き逃すと路頭に迷います。(海だから路頭というのも変ですが)

そして潜水艦の舵を取る「艦長」は責任者で、潜水艦をどのように移動させるかを常に決めないといけません。一歩でも間違えれば脱出不可能の窮地に陥るので、そんな時でも落ち着いて対応できる人が望ましいでしょう。なぜなら、必ず窮地に陥るからです。

次は一見暇そうに見える「一等航海士」ですが、実は艦長にしっかりとサポートするのがとても重要な役目です。潜水艦全体のコンディションや使える機能を把握し、艦長がより効率的に移動できるようにするのがとても重要です。

最後はパズルゲームで頭を悩ませる「船舶機関士」です。このプレイヤーだけはゲームが違うようにみえるが、とてもチャレンジングなポジションでもあります。どのタイミングでどの機能が使えるようにするのかを艦長に確認しつつプレイしないといけないので、思ったよりも忙しいです。


個人的には役割の難易度が下のとおりです。

(簡単)艦長>一等航海士>通信士>船舶機関士(難しい)

初めての人がいれば、一等航海士に経験者を座らせて、両側をサポートするのがベストかと思います。

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
まつなが
勇者
チェスター
チェスター
シェアする
  • 208興味あり
  • 566経験あり
  • 90お気に入り
  • 267持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿