- 1人~4人
- 40分~60分
- 15歳~
- 2015年~
ブラッディ・イン17件のレビュー
ボードゲームのいいところの一つに非日常を体験する、ということが挙げられると思います。人道的に最も反している体験ができます。それゆえにあまりに繊細な心をお持ちの方とはできないかもしれません。ゲームはゲームと割り切る心が大切です。それが大丈夫なら「サツが来た!やっちまうか?」「...
とにかくテーマとアートワークが目を惹く、ボードゲームでも唯一無二の存在。その実はかなりシビアなハンドマネジメントを求められる、意外と玄人向けのゲームでした。人を雇う、殺す、埋める。これだけならそこまで辛くはないのですが、手持ちは40フランまでしか持てないところがミソです。よ...
宿泊客を招き入れる。協力者を募る。現金を手に入れる。増えすぎた現金を小切手に替えるのサイクルを繰り返し、誰よりもお金を得ることを目指します。すっ飛ばした[3]と[4]の時点でお察しはつくと思いますが、卓が立つたびに「こいつを○そう」「早く埋めないとサツが来る」などの不穏...
テーマが好きなら★+1主に2人でプレイしています。宿泊客を次々と手にかける「殺人宿」を舞台にしたゲーム。と、テーマが物騒な割に、やることは非常に地味で、常にカツカツなハンドマネジメントを求められます。なので、決して万人向けではないし、文句なしで★5のおすすめゲームですとは言...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ブラッディインは、旅行客を殺害して警察に見つからないように埋葬していきお金を獲得していくというブラックなテーマながら面白いカードゲームです!世界観設定とアクション、アートワーク...
ダークなテーマと、イラストの個性さ。シンプルなポイント計算(基本はお金のみ)。しかしながら、1ターン2回しかアクションできないのに、やりたいことは山程とジレンマが凄まじいです。勧誘、建設、殺害、埋葬と自分が思ったとおりいった時は非常に楽しいですね。テーマのせいで我が家では完...
1人でも遊べるゲームを探した際に見つけたのがこちらのゲームです。ルールに関しては複数人でプレイした時とさして変わらず、他の人の影響を受けない中でどれだけ点数を伸ばせるかといったゲームとなります。まだ1人でしかプレイしていないのですが、それぞれのプレイのタイミングが悩ましく、...
名前とパッケージ通りのヤバいフレーバーに反して(?)、地味な面白さのあるスルメゲーです。ホントにテーマがアレな感じなので(笑)人を見て出した方が良いゲームですが、出した人には概ね好評でした。違うぞ、と言われるかもしれませんが、個人的には『人を殺して埋める宝石の煌き』だと思っ...
宿屋に泊まった人を殺して埋葬して儲けるゲーム。最終的にお金が多い人が勝ちです。他人の部屋をチェックアウトさせて儲けさせたくないし、殺す。警察に見られるとまずいから警察も殺してしまったらええやんってなる。ゲーム中の会話がとにかく不穏で、不謹慎さがおもしろい。ホテルに8人ずつお...
宿を経営するために、泊まりに来た客人を殺害して埋め、お金を奪うというブラックな世界観のゲームです。各プレイヤーは以下の4つの行動を行い、お金を増やしていきます。一定数のターン経過後、最もお金を稼いでいたプレイヤーが勝利となります。①客の買収②施設の建設③客の殺害④客の埋葬買...
★6.8/10【ゲスすぎる会話が繰り広げられるホテル!!】宿泊客を買収し、殺害し、埋葬し、所持金を強奪するというブラッディィイイッなテーマのボードゲーム。個人的にこのボードゲームのアートワークが雰囲気にあっていて好き。どいつもいい感じに悪い顔してる笑ゲームシステム的には、好...
宿屋に泊まりに来た人を○して埋めてお金を得るというひどいゲームです。警察に見つかりそうな時は彼らもろとも…。絵柄が特徴的です。ブラックな設定でもOKな人向け。
★★★☆☆3.7/5.0「客を殺して埋める」という何とも心躍るコンセプトのゲーム。しかもそれがよく表現されているから、世界観ゲーとしては面白い。ただ勝ち筋は思ったより少なく、戦略ゲーとしてはもう一歩。カードのパワーバランスももう少し頑張ってほしい。他の人も書かれているとおり...
やることは基本的に以下の4つ。1:共犯者(手札)を得る。2:共犯者の家を建てる。3:旅行者を殺害。4:死体を埋める。これらの行動はすべて0枚から3枚の「共犯者(手札)」をコストとして消費し、またコストが大きいほど家の効果や埋めたときに得られる資金が大きくなります。ですが所持...
宿屋に来た客を天国へ送ってお金を得ようという、コンセプトだけ聞いたらとても恐ろしいゲームですが、やっていると「そろそろコロしたいな・・・」とポロリと物騒な言葉が出てくるゲームです。特殊効果のあるカードの組み合わせを見つけうまく運用していけば高得点も狙え、とても面白いゲームです。
えっとー何も特産物がなくて貧しい村でぇ大きな町への通過点にあるんでぇ村の収入源は小さなホテルだけなんだなそこで村人たちは考えた,,,で、思いついたのが泊まった客を殺して金を巻き上げればいいんだと(;´д`)毎夜泊まりにくる客を買収し死体を隠す場所を作ったり殺害しやすくしたり...
コンセプトありきのゲームかと思いがちですが、「どの行動を優先するか」「どんな方針をとるか」といったジレンマによる考えどころの多い正統派?のゲームです。ともすると思考時間が長くなってしまいかねないのですが、全体の手番数が少ないのと、公開情報が多く他手番中も戦略を練ることになる...
会員の新しい投稿
- レビュートロッコタウンタイル配置ゲーム。4ラウンドで終わるが、配置場所と配置建物を無駄なく最...38分前by クリプトメリア
- レビューユビボー協力パーティーゲーム。指が!指が!と言い合いながらやるのが楽しい棒ゲー...約1時間前by クリプトメリア
- レビューフィクサー1対1を複数人で行うトリックテイキング両隣のカードを見ながらカードを出...約1時間前by クリプトメリア
- レビュー六華「六華」は、まるで手軽な麻雀のような、セットコレクションゲームです。ル...約1時間前by りん
- レビューテラビストゲームの手順やシステムはウィングスパンと概ね同じだけど、決定的に違うの...約1時間前by まりっく
- レビューワイナリーの四季⭐️評価(87点/100点満点中)牧歌的にまったり楽しめるゲームですが...約1時間前by ブラス:バーミンヤン
- レビューグロウスカイ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約1時間前by てう
- レビューブラックフォレストグラスロード資源システムの正統後継要素こそ増えているが建物を建てないと...約2時間前by ひらぽん
- レビューブラックフライデーこのゲームは、株を買うか、売るか、金を買うかだけです。ゲームもインスト...約7時間前by はぐれメタル
- レビュー犯人は踊るようはババ抜きです。犯人カードが持っている人が、他の人から「犯人はお前...約8時間前by はぐれメタル
- レビューエクスペディションズ重ゲーなので少し人を選びますが、1ターンに3つのアクションから2つアク...約8時間前by はぐれメタル
- レビューバレンタイン・デー所謂騙し合い+チキンレースの要素があるゲームです。①まず、順番が来たプ...約9時間前by はぐれメタル