お子様が【分数アレルギー】になる前に! 親子で楽しむ知育算数バトル
「分数への苦手意識をなくしたい!」と願った1人の父親が、愛する息子のために開発し、勢いに乗って商品化までしてしまった知育算数バトルゲームです。
従来の知育モノはパズル要素主体の健全そうな作品が多いですが、本作は血気盛んな小学生男子が食いつくよう、あえて格闘バトル要素を取り入れているのが特長です。「攻撃力=分母」、「攻撃回数=分子」の2つのカードに分けて、それぞれを組み合わせて攻撃を繰り出すというのが基本ルールとなります。
攻撃力(分母)の大きさに応じて、カードの技名・イラストも異なり、小4息子が描いた小粋なイラストと「メガストリーム」「雷神獄連」などの少年漫画チックなネーミングが、やんちゃキッズの心をつかむこと間違いなしです。
またこのゲームの醍醐味は「防御」で、相手の攻撃と同じ大きさのカードが出せれば、ガードやカウンターができます。例えば、【1/2】攻撃に対して【3/6】で返すことも、【1/8+3/8】の組み合わせで返すことも可能。こういったプレイから、自然と分数の性質、約分・通分を学ぶことができるのです。
子供が遊ぶ際は、基本的には計算はさせません。分数の大きさを表す【ダメージバー】をいじることで、大きさや関係性を理解していくので、分数が何かわからない小学1年生でも問題なく遊ぶことができます。むしろ、分数につまずく前に、分数アレルギーの予防として、今すぐやってもらいたいゲームです。
また知育ゲームですが、上達すると大人も頭脳戦を楽しめる作品になっています。算数に自信のある理系ゲーマーならば、多数のカードを組み合わせて作る“神カウンター”の興奮を理解していただけるはずです。ぜひプレイしてください!
娘(小2)との対戦動画もご覧ください。ルールの説明もしております。
https://youtu.be/EBMGUqt6bNw
基本のルール、親子でプレイする場合のコツなどは、当ページの【ルール】【戦略】でも説明しているのでご覧ください。
TwitterやInstagramでもプレイの様子などを挙げているので、良かったら「ブブブブ分数」で検索してみてください!
購入はコチラ
https://bbbbbunsu.stores.jp/
- 22興味あり
- 7経験あり
- 4お気に入り
- 19持ってる
ゲームの基本目的 | |
---|---|
政治経済/各種産業 | |
その他のコンセプト |
その他のメカニクスや仕組み | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション |
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 4件
リプレイ 0件
戦略やコツ 1件
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビュートウェニーワンBGG評価6.4/1.00/2人ベスト ...約2時間前by たつきち
- レビューエアメール全米に飛行機でお荷物を届けるゲーム。「ピックアンドデリバリー」のピック...約3時間前by りん
- レビューダック&カバーめちゃくちゃ軽くてお手軽なパーティゲームでした。1~12までの自分のカ...約3時間前by りん
- レビューシヴォリューション自分のコンソールを捏ね回すダイスプレイスメント選択肢が多すぎるためイン...約4時間前by ひらぽん
- レビューラ・ファミリア 大マフィア戦争4ラウンドに渡ってマフィア同士の抗争を行い縄張り争いをするのだが抗争の...約4時間前by ひらぽん
- レビュースペース・ビーンズ / ボーナンザ・ギャラクシーズ宇宙で豆を栽培して、うまく収穫しようってボーナンザ。ボーナンザですけど...約10時間前by うらまこ
- ルール/インストインフェルノこんにちは 今回はインフェルノのインスト用の原稿を書きたい...約10時間前by NRYT
- 戦略やコツナナ・クリスマス通常版同様に、手札にあるカードを3枚目に出すのが基本かと思います。小さ...約14時間前by オグランド(Oguland)
- レビューナナ・クリスマスボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約14時間前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツサラダマスター:スムージーカロリー、タンパク質、炭水化物、食物繊維の4種類のいずれかについて多い...約14時間前by オグランド(Oguland)
- レビューサラダマスター:スムージーボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約15時間前by オグランド(Oguland)
- レビューマインドアップ!数字カードで数字カードを獲得して得点にしていくゲームで、5色1〜60の...約19時間前by うらまこ