- 2人~5人
- 60分~120分
- 12歳~
- 2017年~
アルティプラーノ異人館さんのレビュー
ワーカープレイスメントとデッキ構築を合わせたシステムのゲーム。
オルレアンと同じシステムですが同じ点、異なる点があります。
同じ点
各プレイヤーがラウンドの最初にいっせいに、
袋からチップを一定数引いて個人ボードの置き場に一度置き、
個人ボードの各置き場にチップを配置しアクションを計画する。
袋から引く数はアクションにより増やすことが出来る。
引く数を増やした方が強い。
チップを袋から別の置き場に置きっぱなしにして、
袋の中のチップの数を圧縮できる。
ゲーム中に自分専用のチップ置き場を得ることができる。
異なる点
オルレアンでは使ったチップ、新たに得たチップはすぐに袋へ戻す。
このため毎回チップの総数からランダムに一定数を引く。
チップの数が増えるほど引きの運の要素が大きくなる。
アルティプラーノでは袋が空になるまでチップは戻さない。
すべてのチップを引ききるので、引きの運は少ない。
アルティプラーノでは最初から各自専用のチップ置き場を持っている。
スタートからプレイヤーの個性が異なるため、
プレイの方向性も最初から違ったものになりやすい。
オルレアンではワーカーであるチップに価値はない。
アルティプラーノではチップである資源にそれぞれ得点がある。
かわりにオルレアンのような資源のチップはないが、
お金のチップがあり、お金で行えるアクションもある。
圧縮したチップの置き場がオルレアンでは共通。
チップを置いたときのボーナスがあるため、
他プレイヤーとの手番の絡み、手番の要素が大きい。
アルティプラーノでは各自倉庫を持っていて、
資源チップを他人との干渉なしに置ける。
倉庫は棚に別れ下方の棚から埋めていかねばならないが、
各棚には同じ資源しか収納できず、
棚が埋まった時の得点は下の棚で低く上の棚で高い。
下の棚に空きがあって無得点でも、
埋まった上の棚の得点は得ることができる。
アルティプラーノでは共通ボードに家を建てるアクションがなく、
他プレイヤーとの街の取り合いの要素がない。
アルティプラーノでは共通ボードがモジュラー式で
毎回アクションする場所の順番が変わる。
アクションする場所に自分のコマがいないと、
個人ボードのその場所にチップを置いていてもアクション出来ない。
コマは手番でサブアクションとして動かせるが、
動くためには資源の食糧チップが必要で移動の制限となる。
他プレイヤーのコマがあっても関係なく締めあいがない。
オルレアンは18ラウンドでラウンド毎にイベントがある。
アルティプラーノでは決まったラウンド制ではなく、
共通ボード上の資源チップがどれか無くなるとゲーム終了。
資源チップと同等に得ることが出来るカードが3種類あり、
カードには固定得点、すぐ資源チップが得られる、
手持ちの資源チップ価値が上がる、
チップ圧縮になる置き場があり置ききると得点を得る、
などのカードがあり、種類毎に選んで得られるため、
他プレイヤーとの取り合いが起こる。
- 136興味あり
- 310経験あり
- 67お気に入り
- 202持ってる
タイトル | アルティプラーノ |
---|---|
原題・英題表記 | Altiplano |
参加人数 | 2人~5人(60分~120分) |
対象年齢 | 12歳から |
発売時期 | 2017年~ |
参考価格 | 未登録 |
ゲームデザイン | ライナー・シュトックハウゼン(Reiner Stockhausen) |
---|---|
アートワーク | クレメンス・フランツ(Klemens Franz) |
関連企業/団体 | dlpゲームズ(dlp Games) |
拡張/関連元 | アルティプラーノ:トラベラー(2018年) |
異人館さんの投稿
- 戦略やコツドリーム・ホーム屋根カードは4枚同じ色で揃えて高得点を得ようそのため自分が取った屋根の...約19時間前の投稿
- レビュー京都議定書このゲームでは議題カードに対して手持ちのカードステーキや電球やロケット...約19時間前の投稿
- レビューオルレアン:交易と陰謀この拡張では5人プレイはやめておいた方がよいです。終盤にやれるアクショ...5日前の投稿
- レビューヴェニスメインボードにヴェニスの街の運河と建物があります。この運河でプレイヤー...9日前の投稿
- レビューアノ1800ゲームのテーマとプレイングのマッチングが見事なゲームです。19世紀の西...約2ヶ月前の投稿
- レビュードブル ドラえもんひみつ道具の名前が思い出せない。9ヶ月前の投稿
- レビューイエサブのボブジテン日本語のカタカナ言葉をカタカナ言葉を使わずに説明して当ててもらうカード...9ヶ月前の投稿
- 戦略やコツアテッコこれはダメな戦術です。もし自分と同じお題が他に一つあった場合、次に自分...12ヶ月前の投稿
- 戦略やコツ天下鳴動マップのは位置にもよりますが、2のエリアに置くのが強い。手番に一度3個...1年以上前の投稿
- レビューオーズトラリアオーストラリアで資源を得て、鉄道を敷設し、農場を作り、勝利点を競うゲー...1年以上前の投稿
- レビュー「セーラー服をあなたに…」竹本泉のイラスト、これにつきます。約2年前の投稿
- レビュー〜スパイラルバランスゲーム〜グラットころっとスライダーほとんど見たまんまのゲーム。プラスチック製のスパイラルと4色の玉がたく...2年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストナヴェガドール:海賊と外交官(拡張)ナヴェガドール:海賊と外交官この拡張では、ナヴェガドールに2つの戦略が...14分前by みなりん
- レビューパンデミック:新たなる試練各プレイヤー達は生命を奪う危険性のある4種類の病原体に立ち向かう高度な...約1時間前by しのじゅんぴょん
- レビューたのめナイン居酒屋のメニューが書いてある手札を順番に出していきメニューの合計金額が...約1時間前by ダイ
- レビューそれはオレの魚だ!2人でするのにちょうどよい!時間もかからず楽しめるので、2人プレイする...約1時間前by もり
- ルール/インストダイスガールズ第11弾約3時間前by ヤブロン
- レビュー狩歌 基本セット2人から出来るため購入。夫婦ともに音楽が好きなため、自分たちの好きなバ...約7時間前by もり
- レビューギリギリカレーパッケージに一目ぼれして購入。さっそく夫婦でプレーしました。十分楽しめ...約7時間前by もり
- 戦略やコツマヤ複数のピラミッドに満遍なくだと勝てませんので、集中するピラミッドを選択...約9時間前by オグランド(Oguland)
- レビューマヤボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約9時間前by オグランド(Oguland)
- レビューウノ(UNO) 50周年 プレミアムエディションカードのデザインやコインが素敵。箱の蓋がマグネットなのも○ベーシックな...約12時間前by 塩コショウメガネ
- 戦略やコツドリーム・ホーム屋根カードは4枚同じ色で揃えて高得点を得ようそのため自分が取った屋根の...約19時間前by 異人館
- レビュー京都議定書このゲームでは議題カードに対して手持ちのカードステーキや電球やロケット...約19時間前by 異人館