マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

1980 システィーナ1980 Sixtina

レーティングの登録/分布

  • 1980 システィーナの画像
  • 1980 システィーナの画像
  • 1980 システィーナの画像
  • 1980 システィーナの画像

薄汚れてしまったシスティナ礼拝堂の12枚のフレスコ画。最先端の技術を用いて画を再生させ、その貢献者として天下に名を轟かせよう!だがちょっと待ってほしい。自分が名を売り込もうとっしている画にショボい修復を混ぜ込んでくる奴がいる。そしてそいつは裏から利益を得ているらしい...
そうだ!俺も他人の絵にショボい修復を混ぜ込んでしまえばいいのだ!
...という感じのテーマのゲームです(たぶん間違っていない)。

ゲームのテーマとしては、システィナ礼拝堂にあるフレスコ画を様々な手法(とはいっても合計6種類のうち数種類という感じですが)で修復していき、その修復に一番貢献した人から順に修復の名誉点(勝利点)を獲得していくというシステムになっています。

この時それぞれの修復手段に対して目標値が設定されており、それを超えると「まあまあの修復」(勝利点なし)となります。ちょうどピッタリならば「見事な修復」となり、フレスコ画を修復し切った(求められているすべての手法でフレスコ画を修復する)ときの勝利点の上積みと、即座にボーナスが獲得できます。
また、その時に使った手札の枚数に応じて修復に貢献した証のトークンを配置できます。
逆に目標値以下ならば「ショボい修復」(スペインのフレスコ画で有名なアレ(添付参照)ですね)となり、フレスコ画を修復し切ったときのボーナス点を低減させます。
なおかつ「ショボい修復」に使用したカードは個人持ちとなり、ゲーム終了時の勝利点獲得に寄与できます(笑)。

この要素がある故にフレスコ画の修復作業に妨害要素(単なる邪魔だけでなく自分の得点アップにもつながる)が入り、ゲームが面白くなっています。

フレスコ画の修復という目新しいテーマを取り扱ったうえ、他人の邪魔をすることが自分の利益につながるというゲーマー好みの味付けがされたこのゲーム、プレイできる機会があれば是非遊んでみてくださいね!

最も読まれているレビューを表示しました
  1. 投稿者:Sak_uv
  • 4興味あり
  • 10経験あり
  • 1お気に入り
  • 11持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ
作品データ
タイトル1980 システィーナ
原題・英題表記1980 Sixtina
参加人数2人~4人
プレイ時間45分前後
対象年齢10歳から
発売時期2024年~
参考価格未登録
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人-非公開
9点の人-非公開
8点の人-非公開
7点の人-非公開
6点の人-非公開
5点の人-非公開
4点の人-非公開
3点の人-非公開
2点の人-非公開
1点の人-非公開
プレイ感の評価
トグルスイッチを押すとプレイ感()の投票ができます 
運・確率0
戦略・判断力0
交渉・立ち回り0
心理戦・ブラフ0
攻防・戦闘0
アート・外見0
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 1件

308名
1名
0
画像
充実
薄汚れてしまったシスティナ礼拝堂の12枚のフレスコ画。最先端の技術を用いて画を再生させ、その貢献者として天下に名を轟かせよう!だがちょっと待ってほしい。自分が名を売り込もうとっしている画にショボい修復を混ぜ込んでくる奴がいる。そしてそいつは裏から利益を得ているらしい...そ...
続きを読む(約1ヶ月前)
Sak_uv
Sak_uv

リプレイ 0件

投稿を募集しています

戦略やコツ 0件

投稿を募集しています

ルール/インスト 0件

投稿を募集しています

掲示板 0件

投稿を募集しています

会員の新しい投稿