カードを重ねて色をつくるゲーム。5色の色の組み合わせでできる色はいろいろ。子どもから大人まで楽しめる!
色をつくって遊ぶアナログゲームができました!
その名も『いろかるた』
5色の透ける色カードを使って、いろいろな色を作ってください!!
〔セット内容〕
・透ける色カード50枚
(シアン・マゼンタ・イエロー・ブラック・ホワイト各10枚)
・いろかるたのあそびかた
・いろかるた練習帳
ふだん目にするポスターやチラシなど、印刷物の色はCMYK(シーエムワイケー)という色の表現法で表現されています。
CMYKというのはシアン・マゼンタ・イエロー・ブラックのことです。
印刷ではこの4色の混ぜる割合を変えてほぼすべての色を表現しています。
『いろかるた』では、透ける色カードの濃さが決まっているので
CMYKにホワイトを加えて5色のカードをご用意しました。
この5色のカードを使って色を作って遊んでみませんか?
カードは純粋に『色』を楽しめるシンプルなデザインです。
1枚、2枚、3枚…カードを重ねるだけでさまざまな色をつくれます!
(しかも、重ねる順番を変えるとまた違う色ができるので、奥が深いんですよ~)
おすすめの遊び方を2つご用意しました。
ルールはかんたんなので、どなたでも遊べると思いますよ!
透ける色カードは全部で50枚。それぞれ10枚ずつはいっています。
カードのサイズは名刺サイズ(55mm×91mm)。
汚れ防止にPP袋に入っています。
ただ色をつくって眺めるだけで綺麗なので、
カードの重ね方をいろいろ試してみて綺麗な色を作ってみてくださいね!
https://kinoq.theshop.jp/items/19542101

カードを重ねて色をつくるゲーム。
5色の色の組み合わせでできる色はいろいろ。
子どもから大人まで楽しめる!
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/128047- 45興味あり
- 38経験あり
- 7お気に入り
- 61持ってる
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 2 |
レビュー 2件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューランカーフィッシュバス釣り釣りも単独プレイヤーです。「Lunker FISH」ランカーフ...10分前by 午後くま
- レビューニッポン:明治維新日本の改革は我々にまかせろ〜って、意気込んでゲームを開始するが「お金が...28分前by うらまこ
- リプレイバックギャモン先日参加したゲーム会で「第14回 シモキタ名人戦」のチラシを貰ったので...約4時間前by みね
- レビューフリート:ダイスゲーム拡大再生産と選択の妙が光る戦略的ロールアンドライトの傑作フリート ダイ...約5時間前by 真夏。
- レビューセブンヴァイス様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビューラブレターストーリーズラブレターが元々好きというのもあるのですが、けっこうしっかり練られたい...約7時間前by Jumpei Oota
- レビュームーアランドパズル系のゲームは元々好きですが、これはおもしろい!新しい!カードを出...約7時間前by Jumpei Oota
- レビュー曼荼羅(感想)・・・81/100たのしい…六道カードの効果で盤面がポロポロ変...約8時間前by り
- レビューマウンテンゴーツ個人的には、ダイスゲームの中でピカ一の面白さだと思います!ダイスを振る...約9時間前by ダイアン
- レビュージャスト・ワン星10ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感...約9時間前by おとん
- レビュークイズすごろく かぶーる星6ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約9時間前by おとん
- レビューフードトラック星4ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約10時間前by おとん