マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

科学者/研究207個のボードゲーム(4ページ目)

  • Elementrump
    2~10人
    5~20分
    12歳~
    0件

    元素をモチーフにしたUNOのようなゲーム

    UNOはやったことのある方が多いと思います。 同じ数字や色のカードを出していって、早く手札を出し切った人が勝ちというゲームですね。 エレメントランプも基本はそれと同じ。 ...

    • 6興味あり
    • 15経験あり
    • 3お気に入り
    • 24持ってる
  • Alchemist
    6.9
    2~5人
    40分前後
    10歳~
    12件

    ポーションを錬金して名声を勝ち取れ!戦略的リソースマネジメントゲーム

    アルケミストは、お互いに競いながら多くのポーションを完成させ、最高のアルケミストを目指すリソースマネジメントゲームです。 ドイツ ゲーム大賞2007 準候補 錬...

    • 199興味あり
    • 532経験あり
    • 96お気に入り
    • 360持ってる
  • Elementeo
    2~6人
    9歳~
    0件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 1興味あり
    • 0経験あり
    • 0お気に入り
    • 1持ってる
  • Micropul
    1~2人
    30~40分
    2件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 3興味あり
    • 14経験あり
    • 3お気に入り
    • 12持ってる
  • Paradox
    2~4人
    10歳~
    0件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 4興味あり
    • 6経験あり
    • 0お気に入り
    • 7持ってる
  • Theophrastus
    2~5人
    15~30分
    10歳~
    0件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 2興味あり
    • 0経験あり
    • 0お気に入り
    • 3持ってる
  • Der Alchimist
    2~6人
    60~80分
    12歳~
    0件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 5興味あり
    • 2経験あり
    • 0お気に入り
    • 4持ってる
  • Primordial Soup: Freshly Spiced
    3~6人
    90分前後
    12歳~
    0件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 16興味あり
    • 24経験あり
    • 5お気に入り
    • 38持ってる
  • Outpost
    2~9人
    150分前後
    12歳~
    2件

    コロニーを拡大生産で発展させていくボードゲーム

    遥か彼方の惑星のコロニーを指揮し、工場を購入し、人間の入植者やロボットで稼働させて資源の生産を行い、その資源で改造カードを購入し、コロニーを拡大していくテーマのボードゲーム。...

    • 1興味あり
    • 13経験あり
    • 2お気に入り
    • 20持ってる
  • The Wreck of the B.S.M. Pandora
    1~5人
    120分前後
    10歳~
    1件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 4興味あり
    • 12経験あり
    • 3お気に入り
    • 21持ってる
  • Athena
    1人用
    1~30分
    8歳~
    1件

    オリンピック発祥の地「アテネ」でゲームに挑戦!

    伝説の「アテネの女神像」がついに、考古学者によって発見された!しかし、その女神像は真っ二つに割れた状態だった。。。チームで力を合わせ、女神像をもとに戻そう!

    • 3興味あり
    • 5経験あり
    • 2お気に入り
    • 11持ってる
  • The Game Of Girl Hunt In Uruseiyatsura
    2~8人
    30分前後
    12歳~
    0件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 3興味あり
    • 3経験あり
    • 0お気に入り
    • 11持ってる
  • Chemistry Quest Nyumonhen
    2~4人
    4歳~
    0件

    原子を集めて分子の仲間をつくる。遊びながら化学の世界を楽しもう♪

    分子をつくるメモリーカード遊び。 48枚の原子カードを裏にしてゲームがスタート 手番では、1回につき4枚まで原子カードをめくることができます。 この時に、原子を結合させ...

    • 3興味あり
    • 8経験あり
    • 0お気に入り
    • 12持ってる
  • Double Cross
    0件

    キャッチーで入門に最適のTRPG!超能力者になり世界を救え!

    サイコロと会話でストーリーを作り上げていくTRPGですが、ダブルクロスは主に現代日本が舞台となる超能力アクションRPGです。プレイヤーは好きな超能力の系統を組み合わせて(氷+...

    • 19興味あり
    • 60経験あり
    • 21お気に入り
    • 75持ってる
  • Potion
    2~4人
    45分前後
    8歳~
    1件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 5興味あり
    • 20経験あり
    • 1お気に入り
    • 7持ってる
  • ATIMICMONSTER
    2~4人
    20分前後
    5歳~
    0件

    化学を学べるバトルカードゲーム「アトモン」

    原子"アトム"の"モンスターズ”縮めて「アトモン」。この世界を作っている目には見えない存在=原子。 そんな彼らを目に見えるようにしたのがアトモンです。 アトモンカードに詰...

    • 3興味あり
    • 4経験あり
    • 1お気に入り
    • 5持ってる
  • PLANTS PLANS
    2~4人
    15分前後
    8歳~
    3件

    自分の戦略で厳しい自然を生き抜け! 成長か能力かそれが問題だ。

    プレイヤーは植物になり、新しい能力か、成長するかを決め、過酷な自然を生き抜き、他のプレイヤーよりも繁栄することを目指します。 プレイヤーはそれぞれ1~10までの数字カー...

    • 5興味あり
    • 5経験あり
    • 2お気に入り
    • 7持ってる
  • Seibutsu cardgame cell generic Immunology vs Microbiology
    5.8
    1~4人
    5~10分
    12歳~
    4件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 16興味あり
    • 53経験あり
    • 5お気に入り
    • 203持ってる
  • Biology Card Game CELL Generic Genetic Engineering vs Ecology
    5.9
    1~4人
    5~10分
    12歳~
    3件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 15興味あり
    • 54経験あり
    • 6お気に入り
    • 194持ってる
  • UNO FLIP Marvel Card Game
    2~10人
    7歳~
    0件
    • 1興味あり
    • 9経験あり
    • 1お気に入り
    • 21持ってる
  • Atomon
    6.5
    2~4人
    15~25分
    5歳~
    3件

    化学を学べるバトルカードゲーム

    原子"アトム"の"モンスターズ”縮めて「アトモン」。 この世界を作っている目には見えない存在=原子。 そんな彼らを目に見えるようにしたのがアトモンだ!彼らの力を借りて世界...

    • 19興味あり
    • 37経験あり
    • 6お気に入り
    • 72持ってる
  • The Russian Zombie Roulette
    4~6人
    40分前後
    12歳~
    3件

    人狼が苦手な人ほど楽しめる、正体隠匿系サバイバルゲーム

    1.ロシアンゾンビルーレットとは  ロシアンゾンビルーレットは4人から遊べる、人狼のような正体隠匿系ゲームです。  プレイヤーはゾンビウイルスの大流行を生き延びた人類...

    • 13興味あり
    • 7経験あり
    • 2お気に入り
    • 5持ってる
  • Moeru Kori wo Sagase
    2~4人
    15分前後
    10歳~
    1件

    相手よりも早く「燃える氷」メタンハイドレートを掘り上げろ!

    魚群探知機を使う?それとも地震探査?一か八か、自信はないけど掘ってみる?ふたつの方法を使いこなして海底を探査し、対戦相手より先にメタンハイドレートを掘り上げよう! 2人〜4...

    • 3興味あり
    • 1経験あり
    • 1お気に入り
    • 1持ってる
  • Choudendou Card game
    2~6人
    0件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 4興味あり
    • 2経験あり
    • 0お気に入り
    • 1持ってる
  • Scientism Prof. Einstein’s despondency
    1件

    華やかなる科学の世界!教授を目指して業績を上げろ! でもノルマはきつい 君は論文ねつ造の誘惑に勝てるか!

    論文を作成し、業績を上げて教授の座を競いあいます。 時には、相手の足をひっぱったり 論文のノルマはきつく、ねつ造も......でもばれたら大変降格です。最後に名誉教授にな...

    • 1興味あり
    • 0経験あり
    • 0お気に入り
    • 1持ってる
  • Nisshoku Eclipse Cards
    12歳~
    0件

    日食がカードゲームに!

    「太陽カード」「月カード」「龍カード」「ペリジカード」の各カードを組み合わせ、二十八宿上で日食、月食の天文現象を作成して点数を競うカードゲーム。高得点の天文現象を作成しても、...

    • 0興味あり
    • 0経験あり
    • 0お気に入り
    • 1持ってる
  • Messier Cards
    10歳~
    0件

    シャルル・メシエが作成した星雲・星団・銀河のカタログ「メシエカタログ」に載っている全110の天体がカードで登場。

    カードにはメシエ天体の写真と説明を掲載。図鑑代わりに使ったり、カードゲームとして家族や友人たちと一緒に楽しんだりできます。天体観望会などでも役立ちます。

    • 0興味あり
    • 1経験あり
    • 0お気に入り
    • 1持ってる