女の子をコントロールし、自分の推しをカップルにせよ(ただし、女の子同士:百合)
女の子をコントロールするポイントと、どのカップルをどれだけ推すかをゲーム開始時に秘密で決めます。
最終的に、自分の推している女の子組がカップルになることを目指し、女の子のコントロールを上手く使ってゲームを進めます。
女の子が行動することで、お互いの感情が変化したりカップルになったり、あるいは別れたりします。
他の子にアプローチしたり、恋の掛け引きをしたり、告白したり・・・
コントロールを取れば、これらの行動を決めることができます。
ゲーム中にコントロール点を公開することで、より女の子のコントロールを得ることができます。
しかし、自分が推している女の子組の情報が他のプレイヤーに伝わってしまいます。
また、最後の勝者判定ではコントロール点をより隠していた方が有利です。
どこまで女の子のコントロールを取りに行くか、秘めた状態で回すかの判断が勝利の鍵です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 40興味あり
- 63経験あり
- 15お気に入り
- 108持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など |
メカニクス
未登録
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 5 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 3 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 3 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
ある女の子の組を密かに支援し、カップルに導くゲーム。最初に秘密裏に支援する女の子の組を決め、5組の女の子組に支援点を設定する。各ターン、一人ずつ女の子がアクション(アプローチや告白など)を行うが、その女の子のコントロール点が最も高いプレイヤーがアクションを決める。コントロー...
女の子同士の関係性を操作する百合ボードゲーム。そういうのが好きな人にはたまらない。ボードゲーム慣れしていない百合好きを誘うにはいいけど、その場合はちょっと重たいかな…?キャラクターを好きなアニメのキャラに変えると(ほんとはいけないんだろうけど)すごく盛り上がる。
実際に遊ぶとなると確かに人を選ぶ。敷居も高い。でも、コンポーネントを見せて初期設定を作る(AさんとBさんは付き合ってて、CさんとDさんの間に好感度が2…)と、しっかりとウケは取れるし、百合を愛する人たちから「やってみたい」の手が挙がります。このゲーム、勝つためなら、その最適...
百合ですって!っていう出オチ的な感覚でプレイしてみましたが、予想を裏切る戦略性で面白かったです!!百合です。女の子が付き合ったり、別れたりします。プレイヤーは空気って説明書には書かれているけど、神的な視点で、仲良くさせたり、仲悪くさせたりします。誓いのキスを2回したカップル...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューサントリーニ:パンテオンエディション■概要基本セットと拡張4つがセットとなった豪華版です。非対称能力のゴッ...42分前by グレン
- レビューマーベルチャンピオンズ:カードゲーム魅力的な世界観とゲーム体験を融合した注目作マーベルチャンピオンズ:カー...約1時間前by 真夏。
- ルール/インストサンクチュアリールールを読む前に、当社のWebサイトをチェックして、ゲームのアップデー...約6時間前by jurong
- レビューパチモン先日開封し、2回ほどプレイしたので感想を書きます、まずアートワークがい...約11時間前by YEBISU
- レビューメソス話題になっていたので購入。3回ほどプレイして、好きなところ嫌いなところ...約23時間前by しも
- リプレイけろりんむら5すくみ追いかけっこ将棋『けろりんむら』!今回は将棋を普段指さない友人...1日前by あんちっく
- ルール/インストギルドマスター:ジョブフェア日本語版が出てないジョブフェアの効果まとめ新たな6種類人物の効果カード...1日前by たつきち
- レビューステリウム神となり惑星を配置して、配置の条件を満たすことにより得点を獲得。条件を...1日前by うらまこ
- レビューワイナリーの四季ワインづくりも学べるワーカープレイスメントまず目を引くのは可愛らしいコ...1日前by しも
- レビューメイジナイト・ボードゲーム壮大なファンタジー世界で自分だけの冒険を楽しむ メイジナイト・ボード...1日前by 真夏。
- レビューカエルのきょうそう!1~4のカードを使って進むカードすごろく。それぞれの裏面はダイスで進む...1日前by 七盤のハムさん
- レビューうつけトリテがあまり得意でない殿が何トリックお取りになるかを家臣一同でビッド...1日前by 七盤のハムさん